最新更新日:2024/05/09
本日:count up103
昨日:176
総数:393742
教育目標:明るく まじめに がんばる 健康な 児童の育成 〜五つ星パワーで輝け! 作野っ子〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5年 卒業生を送る会 大成功 3月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、卒業生を送る会を行いました。どの子も緊張していましたが、任された仕事を誠実に行い、無事に会を終えることができました。会が終わるころ、6年生の顔に涙のあとがあったことからも、6年生にとって思い出に残る会にすることができたと思います。

6年 今日の様子 3月7日

 今日は、卒業生を送る会と卒業式の練習がありました。卒業がもうすぐだと実感する1日となりました。
 卒業生を送る会では、1〜5年生の出し物がどれも素敵でしたね。歌や楽器の演奏、劇、スライドショーまで盛りだくさんでした。
 卒業式の練習は、入場について行いました。入り方、座り方など学びました。予行練習や本番に向けて、頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 卒業生を送る会 3月7日

 今日の卒業生を送る会では、6年生が1年生のときに行った学芸会を演じたり、合奏をしたり、歌を歌ったりしました。
 今まで一生懸命に練習した成果を出すことができ、6年生へ感謝の気持ちが伝わったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 卒業生を送る会 3月7日

 卒業生を送る会では、何度も練習してきた歌(「パプリカ」「レッツトライゴーゴー」)や言葉で、6年生の皆さんに2年間の感謝の気持ちを伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 卒業生を送る会 3月7日

 学年全員で声をそろえて、はなむけの群読をしました。練習を始めたころは、80人の声が、なかなかそろわなくて聞き取りにくかったのが、練習をしていくうちに、心が一つになって、とても上手にできるようになりました。6年生のお兄さん、お姉さん、1年間お世話になりました。一生懸命作ったメダルを気に入ってくれたらうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 読み聞かせ 3月6日

 今年度、最後の読み聞かせをしていただきました。大型絵本が飛び出して、みんな歓声をあげて、耳を傾けていました。最後に、お礼の手紙を渡しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 なかよしタイム 3月6日

 今日のなかよしタイムは、1組は「大根抜き」を。2組は「ウインク殺人事件」を。3組は「なんでもバスケット」を行いました。雨で室内での活動になりましたが、自分たちで遊びを決めてクラスメイトみんなで楽しく遊ぶことができていていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 なかよしタイム 3月6日

 なかよしタイムがありました。このクラスで行うなかよしタイムは次回で最後となります。
 1組 マッシュポテト
 2組 ビンゴゲーム
 3組 ばくだんゲーム
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふじ・うめ・さくら 卒業を祝う会 その2 3月5日

 在校生からは、歌と呼びかけを贈りました。6年生のために、毎日一生懸命練習しました。合奏「ダンスホール」では、みんなの心を一つにして演奏しました。最後に、互いに心を込めて作ったプレゼントの交換をしました。
 
 6年生の卒業は淋しいですが、今日の思い出は一人一人の心に刻まれたと思います。一緒に過ごせる時間を大切にしていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふじ・うめ・さくら 卒業を祝う会 その1 3月5日

 今年度、3名の6年生が卒業します。懐かしい映像と共に、6年間の思い出を振り返りました。堂々と作文を読み上げる姿から、3名が小学校でたくさんの経験をし、大きく成長したことが感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 小学校生活最後の調理実習 3月4日

 6年生の家庭科では、最後の調理実習を行いました。各班で考えたお楽しみのメニューでした。
 友達と協力して作り、想像以上の仕上がり具合に大満足のようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 大谷グローブ! 3月4日

 今日から大谷翔平選手のグローブ貸し出しが始まりました。卒業が近い6年生から使用することができます。うれしそうにキャッチボールをする様子です。みんなで野球の面白さを知っていけたらいいですね。大谷選手、ありがとうございます!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 学習の様子 3月4日

 7日の「卒業生を送る会」に向けて、みんなで一生懸命に練習をしています。2年生みんなの気持ちが、卒業生のお兄さん・お姉さんに届きますように。
 生活科の学習では、「自分はっけんブック」をリボンで綴じて完成です。「一生の宝物にしたい」と話す子もたくさんいました。
 図工「まどのあるたてもの」の鑑賞会では、作品のよいところを伝え合って、とてもうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 床をきれいに拭き上げました 3月1日

 ワックスがけにむけて、床をきれいに拭き上げました。みんなで一生懸命に拭いて、床がぴかぴかになりました。「疲れたけど、気持ちいい!」と笑顔で話す子もいましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 今週の様子 3月1日

 今週から卒業式の練習関係が始まりました。木曜日には、卒業の歌を全体で初めて合わせました。1回のアドバイスで、声の響きがかなりよくなりましたね。
 そして、今日は座席の確認をしました。実感がゆっくり湧いてくると思います。よい式になるように力を合わせていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

ありがとうを伝えよう 2月29日

 1年間お世話になった作野小見守りたいの方々に、全校児童を代表して児童会役員が手紙を渡しました。
 登下校を見守ってくださり、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 最後のなかよし広場 2月28日

 今年度最後のなかよし広場がありました。一年間のお礼の気持ちをこめて、丁寧に作成したお手紙を渡し、その後は4年生が考えてくれたゲームで楽しませてもらいました。優しいお兄さん・お姉さんとのお別れはちょっとさみしいと感じた子もいたようですが、また会ったら遊んでもらおう、来年もペアになれるといいな、という感想も聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 なかよし広場 2月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年最後のなかよし広場となりました。交流の最後に手紙を交換し合いました。3年生から「お姉さんのようになりたい」など、憧れの気持ちが書かれてるものがいくつもありました。高学年として1年間頑張ってきたことが形となって表れた瞬間でした。

5年 理科「じゃがいもの植え付け」 2月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、来年の実験に使う「ジャガイモ」の植え付けを行いました。いろいろなところで、来年度へ向けての準備が始まっています。

1年 〜最後のなかよしひろばでした〜 2月28日

 今年度最後のなかよしひろばでした。
 1年間お世話になった6年生のお兄さん、お姉さんたちとお礼のメッセージを交換をしたり、進化じゃんけんゲームを楽しんだりしました。
 久しぶりに一緒に過ごすことができて、みんな満面の笑みですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
安城市立作野小学校
〒446-0073
住所:愛知県安城市篠目町4丁目22番地1
TEL:0566-76-6056
FAX:0566-76-6044