最新更新日:2024/05/30
本日:count up5
昨日:225
総数:398035
教育目標:明るく まじめに がんばる 健康な 児童の育成 〜五つ星パワーで輝け! 作野っ子〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5年 朝のかけ足 11月13日

 朝のかけ足が始まりました。5年生もみんな元気に走りました。マラソン大会に向け、目標を立て、放課や家庭での練習をがんばっている子もいます。マラソン大会本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 今週の様子2 11月10日

 図工では、半紙に色水を染み込ませたり、ティッシュペーパーに色ペンを押し当てて、模様をつくったりなどして楽しみました。
 体育では学年合同で、おしり歩き競争や、どうぶつじゃんけんなどのレクリエーションをして楽しみました。
 国語では、「ビーバーの大工事」の学習で、動物について詳しくなるために本を活用し、調べ学習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 今週の様子 11月10日

 1組は算数の「円と球」の単元でコンパスを使いました。2組は理科の「太陽の光」の単元で虫眼鏡を使い、太陽の光を集める活動を行いました。3組は体育で「鉄棒」を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 お弁当 11月10日

 残念ながら雨で校外学習が延期となりましたが、みんな、お弁当で大喜びでした。
 お弁当の準備、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行 法隆寺3 11月10日

 学級ごとに楽しい思い出を積み重ねることができました。
 名残惜しいですが、帰りのバスへと乗り込みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行 法隆寺2 11月10日

 法隆寺の美しさにうっとり。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行 法隆寺1 11月10日

 最後の見学地、法隆寺では雨も小やみになりよかったです。
 貴重な建造物を間近に見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行 法隆寺到着 昼食3 11月10日

 昼食後は買い物を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行 法隆寺到着 昼食2 11月10日

 カツカレーで疲れも吹っ飛びますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行 法隆寺到着 昼食1 11月10日

 法隆寺付近で昼食です。
 昼食はカツカレーです。美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行 東大寺5 11月10日

 鹿のしぐさもおもしろいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行 東大寺4 11月10日

 鹿とたわむれる様子は、ほのぼのとしますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行 東大寺3 11月10日

 どこに行っても鹿に囲まれ、大変です。
 雨は少し小ぶりのようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行 東大寺2 11月10日


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行 東大寺1 11月10日

 東大寺の大仏殿を見学しました。大仏の大きさが当時の3分の2と説明され驚いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行 東大寺到着 11月10日

 東大寺に到着しました。鏡池の前で集合写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行 奈良へ向けて 11月10日

 京都から奈良への移動中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 修学旅行 出発です 11月10日

 残念ながら、京都も雨模様です。
 雨の中、奈良に向けて出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行 朝食2 11月10日

 しっかりと食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 修学旅行 2日目 朝食 11月10日

 2日目の朝です。
 少し眠そうな様子も見えますが、朝食を食べて今日も一日元気に過ごしてください。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
安城市立作野小学校
〒446-0073
住所:愛知県安城市篠目町4丁目22番地1
TEL:0566-76-6056
FAX:0566-76-6044