最新更新日:2024/05/09
本日:count up2
昨日:158
総数:393799
教育目標:明るく まじめに がんばる 健康な 児童の育成 〜五つ星パワーで輝け! 作野っ子〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

授業のようす(1) 3月8日

【1年】学習のまとめの時期です。今までに学習した計算問題に取り組みました。
【2年】「あなのむこうはふしぎなせかい」というテーマで画用紙の両面に不思議な世界を描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 奉仕作業 3月7日

 6年間を過ごした作野小学校への感謝の気持ちを込めて奉仕作業に取り組みました。全教室の扇風機の掃除、トイレの床みがき、体育器具庫の掃除と整理整頓、家庭科室の調理器具の整理、体育館の掃除など、いろいろな作業に取り組みました。みんな、集中して取り組んで、どこもピカピカになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 卒業生を送る会  3月3日

 なかよし広場やなかよしカーニバルで、いつも優しくしてくれた6年生のお兄さんお姉さんに、呼びかけと感謝のメダル渡しを行いました。メダルを渡すときには、「ありがとう」と声をかけ、じゃんけんをして楽しみました。
 教室に帰った1年生は、「6年生、きっと喜んでくれたと思う!」と満足していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 卒業生を送る会 3月3日

 卒業生を送る会の3年生の出し物の様子です。
 今までの練習の成果を出すことができ、とてもすてきな演技でした。みんなの一生懸命さから6年生へ感謝の気持ちが伝わったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 卒業生を送る会 3月3日

 今日の3・4時間目に卒業生を送る会がありました。5年生は、会を進行する司会の役割や、出し物など多くの役割を担当しました。かざり係のおかげで、会場も華やかになりました。スライド係の子は、リハーサルの反省を生かして、はっきりとした声で話せました。
 6年生が喜んでくれたので、うれしかったですね。来年は、自分たちが送ってもらう立ち場になります。待ち遠しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふじうめ 卒業を祝う会 その2 3月2日

 卒業を祝う会第二部は、カナッペづくりをしてお腹を満たし、ダンスやレクリエーションをして楽しみました。6年生の3人といっしょに過ごせるのもあとわずか。楽しく毎日を過ごしていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふじうめ 卒業を祝う会 その1 3月2日

 卒業する3人の6年生。映像と共に6年間を振り返った作文を読み上げました。小さかった3人が様々な経験を経て大きく成長したことを実感しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 3月になりました 3月2日

 昨日は子どもたちに「三寒四温」の話をしました。この熟語を知っている子が7名もいて嬉しくなりました。さて、3学期も終盤となり、金曜日には「卒業生を送る会」が、来週には児童会の役員選挙が行われます。今週は立候補者と推薦者が堂々と演説をして6、5、4年生の教室を回りました。授業も残りの単元を学びながら4年生の復習をすすめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとうを伝えよう 3月2日

 雨の日も風の日も児童の登下校を見守ってくださったスクールガードの方々へ感謝の気持ちを手紙にし、お渡ししました。
画像1 画像1

2年 読み聞かせ 3月1日

 今年度、最後の読み聞かせでした。みんな、興味津々で前のめりで本を見ています。最後に、感謝の手紙を渡しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 卒業式練習 3月1日

 今日から卒業式に向けて練習が始まりました。。一人一人が気持ちを入れて起立、礼、着席などの動作を一から練習しました。卒業式でかっこいい6年生の姿を見るのが楽しみです。
卒業式練習に向けて 卒業式練習に向けて
所作練習 所作練習

飼育委員会による飼育クイズ&カメとのふれあいタイム 2月27日

 飼育委員会の企画で、お昼の放送での飼育動物に関するクイズ、15分放課におけるカメとのふれあいタイムが始まりました。今日は、低学年の子が、一人1分程度、カメのゴジラとガメラに、そっとさわりました。思ったより硬くて、おそるおそるの様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 卒業生を送る会に向けて 2月27日

 5年生、1人1つの役割がある卒業生を送る会も4日後になりました。2月から準備をしてきたチームもあり、最終確認をしました。6年生に楽しんでもらい、会を成功させるために、力を合わせています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 給食の様子 2月27日

 
 この教室で、このメンバーで食べることができる給食も、日数が限られてきました。給食の時間だからこそ、ゆっくりと相手の顔を見ながら話ができ、楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 先週の様子 2月27日

 卒業生を送る会の練習をしました。6年生に喜んでもらえるように頑張って練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす(3) 2月24日

【5年】書写の時間では、毛筆で「星ふる町」をていねいに書きました。
【6年】何分ゆでると自分好みのゆで卵ができるのかゆでる時間を一人一人が決め、調理実習を行いました。
【ふじ・うめ】自分が描きたいものをタブレットで調べ、お絵かきを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす(2) 2月24日

【3年】ものは、形が変わると重さも変わるのかどうか実験をしました。
【4年】計算まちがいをしないように集中して計算力テストに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業のようす(1) 2月24日

【1年】一年間を振り返って、メモをもとに作文を書きました。
【2年】3月3日に開かれる「卒業生を送る会」に向けて、練習中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 なかよしタイム 2月22日

 水曜日のなかよしタイムは最後のなかよしタイムでした。1組は「漢字力直前!漢字○×クイズ」、2組は「爆弾ゲーム(改)」、3組は「好きですか?嫌いですか?」を教室で行いました。楽しく学んだり、工夫して遊んだりと、遊び方も大きく成長しました。
1組 1組
2組 2組
3組 3組

1年 なかよしタイム  2月22日

 今年度最後のなかよしタイムでした。係の子を中心に、鬼ごっこなどの遊びを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
安城市立作野小学校
〒446-0073
住所:愛知県安城市篠目町4丁目22番地1
TEL:0566-76-6056
FAX:0566-76-6044