最新更新日:2024/05/17
本日:count up86
昨日:89
総数:396165
教育目標:明るく まじめに がんばる 健康な 児童の育成 〜五つ星パワーで輝け! 作野っ子〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

4年 大成功!さくのなかよしカーニバル(2) 1月31日

 2組の様子です。2年生がクイズの答えが分からずにいるとヒントを出しており、相手のことを考えて臨機応変に対応する姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 大成功!さくのなかよしカーニバル(1) 1月31日

 本日、感染対策を講じながら2年生を各教室に迎え、さくのなかよしカーニバルを行いました。2年生が楽しめるようにするためにどうしたらよいか考えながら準備を進めたこともあって、どのクラスもスムーズに行うことができました。カーニバルが終わった後で、どの児童も「楽しかった」と話しており、満足感をもつことができた1日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 たこあげ  1月30日

 1年生みんなで凧あげを行いました。「これからがんばりたいこと」を絵に描いた凧です。高くあがるように工夫していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 さくのなかよしカーニバルに向けて 1月30日

 明日は、さくのなかよしカーニバルです。子どもたちは本番に向けて最後のリハーサルを行いました。2年生がお客さんとして楽しめるように、説明の仕方や道具や遊び方の確認をしました。
 高学年として初めてのカーニバル。店を運営する側としてもお客さんとしても楽しめるカーニバルになってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす(3) 1月30日

【5年】習字作品集の題字「風」をかきました。一人一人が自分のイメージする「風」を思いながら表現しました。
【6年】さくのなかよしカーニバルの成功を願って、みんなで準備をしました。明日が楽しみです。
【ふじ・うめ】それぞれの目標に合わせて課題に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす(2) 1月30日

【3年】さくのなかよしカーニバルの最終準備です。級友と協力して出来上がった「的あて」にみんな、満足そうです。
【4年】デール会議に「音楽のときに静かにしてほしい」という議題があげられました。よりよい学級にするために、多くの児童が意見を発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業のようす(1) 1月30日

【1年】手作りの凧をあげました。寒さを感じないほど楽しみました。友達の凧と絡まないように気を付けながらあげました。
【2年】明日のさくのなかよしカーニバルにむけて、リハーサル中でした。ペア学年のお兄さんやお姉さんが楽しんでくれるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 だいこん収穫 1月30日

 秋ごろから世話をしてきたダイコンを先週、収穫しました。うんとこしょ、どっこいしょ。なかなか抜けなくて、たいへんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 作野なかよしカーニバルの準備 1月30日

 1年生は、なかよしカーニバルで昔の遊びのお店を開きます。ペアの6年生によろこんでもらえるように、一生懸命準備を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 先週の授業の様子 1月30日

31日のさくのなかよしカーニバルに向けて準備を一生懸命にがんばっています。理科の授業では、どんなものが電気を通すのか実験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 学校の様子 1月27日

・さくのなかよしカーニバルに向けて、大忙しの1週間でした。児童会役員は、オープニング映像の練習をし、みんなで楽しめるように計画をしています。
・体育委員の朝の様子です。休み時間に使用する道具の準備をしています。さくのタイムの時間に間に合うように協力して行っています。
・3組のさくのなかよしカーニバルは、たくさんの段ボールを使って、楽しそうなものを作成していました。本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 篠目中学校説明会  1月26日

篠目中学校説明会に行ってきました。中学校生活についてお話を聞き、4月からの新しい生活のイメージを持つことができたらよいと思います。また、これから中学校に進むことを意識して、小学校生活の締めくくりの時期を過ごしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 図工「とんとんつないで」 1月26日

 4年生では、のこぎりを使って木材を切り、それをくぎで打ってつなぐ作品に取り組んでいます。初めてののこぎりの扱いに戸惑いながらも、少しずつ慣れて上手に切ることができるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす(3) 1月25日

【5年】国語「大造じいさんとがん」では、大造じいさんは、なぜ残雪を打たなかったのかをみんなで聴き合いました。
【6年】卒業の日を迎えるまでのカウントダウンカレンダーを作りました。
【ふじ・うめ】思い出遠足に向けて、切符の購入の仕方を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす(2) 1月25日

【3年】電気が通ると豆電球が光る装置を友達と協力し合ってつくりました。
【4年】帯分数を仮分数に表すためには、どのように考えればよいかを級友と聴き合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業のようす(1) 1月25日

【1年】さくのなかよしカーニバルに向けて、グループのみんなで計画を立てました。
【2年】自分たちが育てたダイコンをおでんにしていただきました。とてもおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふじうめ 思い出遠足に向けて 1月25日

 2月3日の思い出遠足に向けて、電車の往復切符の買い方と改札の通り方の練習をしました。券売機のボタンを押す→お財布からお金を取り出して券売機に入れる→切符とお釣りを受け取る→お釣りをお財布に入れてチャックをする。たくさんの手順をくり返し練習して覚えていきます。改札口もスムーズに通れるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 学校のようす 1月24日

 先週の金曜日の授業参観は、総合のまとめを発表しました。何度も練習し、改善した内容です。緊張しながらも、一生懸命に話しました。
 国語の時間には、「大造じいさんとガン」に取り組んでいます。じいさんの心情を読み取りに挑戦しています。
 「なかよしカーニバル」も近づいています。さすが、5年生。てきぱきと行動し、役割を分担して作り上げています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす(3) 1月24日

【5年】31日(火)に行われる「さくのカーニバル」に向けて準備中です。
【6年】てこの原理を考えるための実験をしました。
【ふじ・うめ】「Believe」をリコーダーや鍵盤ハーモニカなどで演奏練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす(2) 1月24日

【3年】図工では、線と線の組み合わせであらわれる形を活かして作品作りをしています。
【4年】小さなハードルを走り抜ける練習をしました。歩幅とリズムを考えながら取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
安城市立作野小学校
〒446-0073
住所:愛知県安城市篠目町4丁目22番地1
TEL:0566-76-6056
FAX:0566-76-6044