最新更新日:2024/04/25
本日:count up1
昨日:107
総数:392569
教育目標:明るく まじめに がんばる 健康な 児童の育成 〜五つ星パワーで輝け! 作野っ子〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

第1回学校保健委員会 6月30日

「どうしてけがをする子が多いのだろう?」という感想から、健康委員の児童が中心となって、その課題に向けて取り組んだ成果を発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 休み時間の様子 6月30日

 涼しい教室で、楽しんでいる様子です。みんなで、カードゲームをしたり、好きなことをしたり、おしゃべりをしたりしています。良い時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 今週の学校の様子 6月30日

今週のなかよしタイムでは暑さを避けて、室内で友だちと仲良く過ごしました。また、外国語の授業ではリンゴの数を数えながら「How many〜?」を学習中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 防災教室 6月29日

 コミュニティサポーターのホップのみなさんが「防災教室」を行ってくださいました。こなまず号で地震体験をさせてもらったり、マイトイレの作り方を教えてもらったりして、地震への備えの大切さについて学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 なかよしタイム 6月29日

本日のなかよしタイムは、室内遊びを行いました。
1組はなんでもバスケット、2組はグループバスケット、3組はハンカチ落としをしました。なかよし係さんを中心に、みんなで楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす(3)6月29日

【5年】子どもたちが楽しみにしているプールへ入りました。徐々に体も慣れてきて、思いっきり泳ぐことができました。
【6年】「読み手を説得するための工夫をみつけよう」と級友と意見を出し合いました。
【ふじ・うめ】ビート板を使って、バタ足の練習をしました。1時間目からの水泳でしたが、とっても気持ちがよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす(2)6月29日

【3年】総合学習で防災について学習しています。今日は、防災活動をしてみえる「ホップ」さんをお招きし、災害時の対応や大切なことなどを教えていただじました。
【4年】作野小の五つ星の中の「ぐんぐん星」を意識して、伸び行く自分をテーマに制作中です。この作品は、教育展に出品します。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業のようす(1)6月29日

【1年】1人1台、配付されたMyタブレットを使って、学校評価アンケート「学校生活を振り返りましょう」を行いました。先生に1問ずつ読み上げてもらい、じっくり考えて回答していきました。分からない時は、情報教育支援員さんに助けてもらいました。
【2年】絵具に水をたっぷり含み、のばしながらぬる練習をしました。自分たちが育てている野菜がモチーフなので、楽しみながら描くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 どろどろかっちん 6月27日

 教育展に向けて、「ぐんぐん成長」をテーマに、作品を作成しています。本日は、軍手に液体粘土を塗りました。この後、絵の具をつけるため、表面がつるつるになるように丁寧にぬりこんでいました。どの子も集中して取り組んでいる姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふじ・うめ 水泳の授業、楽しいな!6月27日

 梅雨明けが宣言され、絶好のプール日和でした。今日は、宝探しをしたり、輪くぐりをしたり、ビート板を使って泳いだりしました。まだプールに慣れておらず顔つけが苦手な子、泳ぐのが大好きな子と様々ですが、それぞれの目標に合わせて、楽しく水泳の授業に臨みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 歴史博物館見学 6月24日

 火起こし体験をしたり出土した土器に触れたりなど、安城市を中心に日本の歴史について勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 環境クリーンセンターに行きました(4)6月24日

 次にリサイクルプラザに行きました。見学を通して、子どもたちはたくさんの「なるほど」「分かったぞ」という思いを得たと同時に「なぜ」「どうして」という課題を得ることができました。これから、さらに学習をすすめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 クリーンバスに行きました(3)6月24日

 24日は、4年3組がクリーンバスに行きました。まずは環境クリーンセンターの見学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 クリーンバスに行きました(2)6月23日

 機械や作業の様子をまじかで見ることができるので、どの子も食い入るように見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 クリーンバスに行きました(1)6月23日

 6月23日、4年1組・2組はクリーンバスで、環境クリーンセンターとリサイクルプラザに行きました。いろいろな種類のごみがどのように処理されているか、学ぶことができました。機械が動く様子を目で見たり、ごみの匂いがするはずなのに匂いがしないことに気付いたりして、いろいろな感覚を生かした見学になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 算数「小数」 6月22日

 4年1組で、算数科「小数」の授業を行いました。子どもたちが0.1より小さな数字の表し方について、図を使って考えたり友達の考えと自分の考えを比較したりして、「0.1を10個に分けた1個分」という新しい数があることを導き出しました。
 どの子も友達の考えを真剣に聴き合い、発表するときも聞いている友達を意識していることがとても素敵でした。そしてお互いに困っていることを言い合いながら助け合って考えを深めていることからも、みんなで学びを深めていることがよくわかり、とてもうれしく思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 水泳の授業をしました

一生懸命そうじをしたプールにようやく入ることができました。3年ぶりの学校のプールを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 水泳の授業が始まっています6月22日

2回目の水泳の授業でした。水にもなれてきて、みんな楽しんでいます。自分の目標を達成できるように、取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 生活科「生きもの はっけん」

 見つけたり、つかまえたりした生き物の世話をしています。住む場所の作り方や死んだときどうするかなどについて話し合いました。生き物の世話を通して、生き物に親しみを感じるようになってきました。(生活科では、生き物の世話をすることで、命の大切さを学んでいます。不衛生なことにならないよう細心の注意をはらって行っていきます)
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 国語「名前を見てちょうだい」

 えっちゃんや大男になりきって、音読劇をしました。えっちゃんが、たたみのような手を差し出すと、大男がしぼんでしまった様子を、みんなの力を合わせて演じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/12 クラブ
安城市立作野小学校
〒446-0073
住所:愛知県安城市篠目町4丁目22番地1
TEL:0566-76-6056
FAX:0566-76-6044