最新更新日:2024/04/25
本日:count up2
昨日:107
総数:392570
教育目標:明るく まじめに がんばる 健康な 児童の育成 〜五つ星パワーで輝け! 作野っ子〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

避難訓練 1月13日

 災害発生時に子どもたちが安全に避難ができるように避難訓練を行いました。災害は、いつ起こるか分かりません。大人がそばにいなくても、自分の身は自分で守ることができるように、休み時間に行いました。子どもたちは、よく考えて冷静に行動していました。
 本日の避難訓練を機会に家庭で災害が起きた時の行動について話し合ってみるのもよいかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふじ・うめ組 3学期も元気にスタートしました

1月11日(火)、書初め会をしました。目を閉じ、心を落ち着けてから書きました。
1月12日(水)、図画工作科でお正月飾りをかきました。Myタブレットで調べてかきました。出来上がりが楽しみです。音楽では、手話で歌を歌いました。初めての手話に、少し照れていましたが、いろいろな動作の意味を知り何度かやるうちに真剣になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 なかよしタイムがありました

 1月12日(水)、3学期初めてのなかよしタイムでした。新しい係の子が中心となり、どのクラスも楽しく遊びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内書き初め会(3) 1月11日

 どの教室もほどよい緊張感に包まれていました。今年の目標に対する強い思いが表れていました。
(5年生・6年生・ふじ組・うめ組のようす)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内書き初め会(2) 1月11日

1年生と2年生は硬筆による書き初めですが、3年生からは毛筆になります。
みんな、集中しています。気持ちのこもった文字が書けたことでしょう。
(3年生・4年生のようす)
画像1 画像1
画像2 画像2

校内書き初め会(1) 1月11日

 校内書き初め会が行われました。どの教室からも、気持ちを引き締めて満足できる字を書こうと真剣に取り組む姿が見られました。12月の書写の時間や、冬休みに一生懸命練習した成果を発揮することができたと思います。
(1年生・2年生のようす)
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 校内書き初め会 1月11日

 1・2時間目に校内書き初め会を行いました。12月から練習を重ね、今日の本番を迎えました。どの子も集中して筆を動かし、少しでも上手な字を書こうと頑張っていました。
 新年最初の授業を、集中して取り組むことができ、本当にうれしく思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 3学期初の行事は、書初め会 1月11日

 1・2時間目に書初め会を行いました。冬休み中に家で練習した、成果を発揮しようと、どのクラスの児童も、手本をしっかり見て、一文字一文字、心を込めて、真剣に取り組みました。今日の子どもたちの姿は、きらきらしていて、全員に入選をあげたいくらいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期始業式 1月7日

 3学期の始業式がオンラインで行われました。
 校長先生から友達との心のつながりを大切にし、新たな夢や希望に向かって一歩ずつ歩みを進めてほしいと言う願いをお話していただきました。また、4年生と6年生の代表児童は、3学期にがんばりたいことをしっかり話すことができました。
 始業式の後には、絵画展で優秀な成績を収めた児童の表彰が行われました。
 
 さあ、本日から3学期が始まりました。作野っ子の活躍が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日、会えるのを楽しみにしています(3)1月6日

 雪が降り続いています。運動場が真っ白になってきました。
 明日、雪が積もり、作野っ子と遊べると楽しいだろうなぁと思うのですが、登校が心配されます。寒さと雪のため、歩道橋や道路が滑りやすくなっていると思います。気を付けて登校してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日、会えるのを楽しみにしています(2)1月6日

 教室の黒板には、担任の先生からの作野っ子への思いがあふれています。明日を楽しみに登校してきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日、会えるのを楽しみにしています(1)1月6日

 新しい年が明け、明日から3学期が始まります。作野っ子を迎えるにあたって、担任の先生は、改めて教室をきれいに掃除をしたり、黒板にメッセージを書いたりして準備をしています。みなさんに会えるのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あけましておめでとうございます

今年は、寅年です。
作野っ子もトラのように元気いっぱい、五つ星を輝かせられるよう頑張ります。
・にこにこ星…明るく爽やかなあいさつのできる作野っ子
・きらきら星…元気で美しい歌声の響く作野っ子(今年こそは歌えることを願って!)
・わくわく星…心と体を鍛え健康に伸びる作野っ子
・ぐんぐん星…仲間とともに行事で育つ作野っ子
・すくすく星…互いに認め合い豊かな心を成長させる作野っ子
本年もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

よいお年をお迎えください

 2021年もあと数日となりました。本年も保護者の皆様、地域の皆様には、本校の教育活動へのご理解とご支援をいただき、ありがとうございました。
 コロナ禍で感染症が心配されながらも各行事が無事に実施できたのも皆様のご協力のおかげと感謝申し上げます。また、子ども達は、自分の目標に向かって取り組み、一歩ずつ成長することができたと思います。
 年末年始を迎える貴重な冬休みが、皆様にとって安心して楽しいものとなりますよう、願っております。
 それでは、よいお年をお迎えください。

学校の幸運スポットの紹介です。
【松】開校記念樹です。常緑樹で1年中青いため、「永遠の命」の象徴だそうです。
【万両】金運に恵まれ、長く実をつけていることから、家が長く栄えると言われています。
【南天】「難を転ずる」という由来があります。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 12月の様子 12月24日

 なかよしタイムでは、こおりおにをして、クラスで楽しく遊びました。
 家庭科では、整理整頓について学習し、それぞれの計画をもとに、道具箱の片づけをしました。
 理科では、ふりこの動きについて学習し、班で協力しながらふりこが1往復する時間が何によって変わるか調べました。
 2学期も子どもたちの頑張る姿をたくさん見ることができました。今日から約2週間の冬休みに入りました。ゆっくり体を休めてもらい、また3学期、元気な子どもたちに会えることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子ども達の成果 12月23日

 2学期終業式後に、各大会やコンクール等で優秀な成績をおさめた児童の表彰をしました。これからも、自分好きなことや興味のあることにどんどん挑戦していってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期終業式 12月23日

 2学期の終業式が行われました。校長先生から、仲間とのかかわりの中で大切なことを発見したり、上手くいかなかったことを乗り越えて成長できたりしたことをほめていただきました。また、冬休みの過ごし方や新しい年を迎える3学期への期待についてのお言葉をいただきました。
 児童代表として、1年生と6年生が2学期にがんばったことや3学期に向けての抱負をしっかり発表しました。 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 お楽しみ会をしました 12月22日

 今日は、2学期最後の5時間授業でした。それぞれのクラスでお楽しみ会が行われました。ゲームをしたり、おもちゃ作りをしたりして、楽しい時間を過ごすことができました。3学期もみんなで仲良く遊びましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 学年ドッジボール大会 12月22日

 1年生は学年でお楽しみドッジボール大会をしました。強いボールが投げられたり、作戦を立てたりする姿から成長を感じることがたくさんありました。「また3学期もやりたい」と言っている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふじ・うめ ラッカセイを炒る 12月22日

 収穫してから1か月以上乾燥させたラッカセイを炒りました。弱火で約1時間ほどゆっくりゆっくりと炒りました。家庭科室は、香ばしいかおりでいっぱいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
安城市立作野小学校
〒446-0073
住所:愛知県安城市篠目町4丁目22番地1
TEL:0566-76-6056
FAX:0566-76-6044