最新更新日:2024/05/10
本日:count up143
昨日:158
総数:393940
教育目標:明るく まじめに がんばる 健康な 児童の育成 〜五つ星パワーで輝け! 作野っ子〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

授業のようす(1月13日)NO3

・「越天楽今様」を鑑賞後、どのような音で曲が成り立っているのかを楽譜をもとに考える6年生

・疑問に思ったことを先生に尋ねながら個々の課題に取り組む ふじ・うめ組の子どもたち
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす(1月13日)NO2

・級友と一緒に縄跳びを楽しむ3年生

・友達に版画の摺り方をアドバイスしてもらう4年生

・どのように摺れたか、わくわくしながら摺りを確かめる5年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす(1月13日)NO1

 朝は大変冷え込みますが、太陽の日差しが教室に入る頃にはずいぶんと暖かく感じられます。子どもたちは、級友とかかわりながら課題に取り組んでいます。

・版画の作品にタイトルをつける1年生

・カラフルな泡を使って作品づくりをする2年生
画像1 画像1
画像2 画像2

新学期スタートダッシュメニュー(1月13日)

 本日の新学期スタートダッシュメニューは、「関東風ラーメン、ショーロンポー、野菜とツナのサラダ、アセロラミニゼリー、牛乳」でした。
 給食が開始後、3日間、子どもたちの大好きな献立が続きました。新学期が始まって少しでも子どもたちが学校を楽しみに登校できるようにと給食献立を配慮してくださった学校給食協会の方々、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 3学期もがんばるぞ!(1月12日)

「国語の時間に手をたくさんあげられるようにしたい。」や「友だちをふやして、放課に楽しく遊びたい。」などそれぞれの3学期のめあてをかきました。

今日の給食はナンとカレーでした。おいしかったね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新学期スタートダッシュメニュー(1月12日)

 本日の新学期スタートダッシュメニューは、キーマカレー、ナン、いかフリッター、ナタデココのフルーツ和えでした。
 カレーは、子どもたちの大好きなメニューのベスト5以内に入ります。喜んでいただきました。
 新学期がスタートして、3日目です。少しずつ学校生活に慣れてきたでしょうか。寒さが厳しいこの頃です。体調管理に努め、元気に登校してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 書き初め会(1月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新学期が始まり、書き初め会を行いました。
普段とは違い、縦に長い書き初め半紙に苦労している子もいましたが、どの子も集中して、「ふじ山」の字を書いていました。
出来上がった作品はどれも一生懸命に書いたことが伝わる、素晴らしいものばかりでした。

2年 書き初め会3(1月8日)

みんな、手が疲れるくらい頑張っていました。
上手な字が書けたかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 書き初め会2(1月8日)

どの子も一生懸命です。緊張感が伝わります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 書き初め会1(1月8日)

 書き初め会では、どのクラスの子も真剣に一文字一文字を書いていました。
とても寒い日でしたが、みんなの集中力に驚きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食開始(1月8日)

 1月8日(金)から給食が始まりました。本日から13日までは、「新学期スタートダッシュメニュー」です。初日のメニューは、「うなぎまぶし丼・七草入り鳥団子汁・いちごヨーグルト・牛乳」です。子どもたちは、麦ごはんに錦糸卵とうなぎをのせて、おいしそうに食べていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め会3(1月8日)

・一字一字に思いを込めて取り組む5年生と6年生の教室は、ほどよい緊張感に包まれていました。

・手本をしっかり見ながら一生懸命に「書き初め」をする ふじ・うめ組の児童
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め会2(1月8日)

・手本を見ながら一画一画をていねいに書く3年生と4年生のようす
画像1 画像1
画像2 画像2

書き初め会1(1月8日)

 校内書き初め会が行われました。
「書き初め」は、年の初めに一年の目標を定めたり、字の上達を祈願したりする日本の伝統行事です。子どもたちの今まで練習してきた成果を発揮しようと真剣に取り組む姿から今年の目標に対する強い気持ちが感じられました。
・1年生、2年生のようす
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 本年もよろしくお願いします(1月7日)

 1月7日(木)、2週間ぶりの教室で、素晴らしい笑顔であいさつが交わされました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 3学期スタート(1月7日)

 今日から3学期がスタートしました。多くの子どもたちが元気よく登校し、友達同士で冬休みの様子を話し合っていました。
 その後で、放送による始業式がありましたが、どの子も真剣に話を聞いていました。時と場に応じて行動できる姿に感心しました。
 3学期はとても期間が短いですが、1日1日を大切に過ごし、素敵な卒業式を迎えてほしいと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期始業式(1月7日)

 新しい年を迎えてもなかなか新型コロナウィルス感染症の収束がみられず心配が続いている中、3学期の始業式を行うことができ、大変うれしく思います。式は、テレビ放送で行われました。各教室では、校長先生や1年生の代表児童、3年生の代表児童の話を真剣に聞く児童の姿がありました。
 校長先生からは、こうした状況にあるからこそ、仲間同士の心と心のつながりを大切にして、夢や希望を胸に未来の作野小を築いていってほしいというお言葉をいただきました。
 2名の代表児童は、2学期をしっかり振り返り、3学期への目標を立派に話すことができました。来年度の進級にあたって、これからの行動についても考えていることに感心しました。
 作野っ子の活躍に期待しています。
   
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期、始まる(1月7日)

 本日から3学期が始まりました。
 子どもたちは、班長さんを先頭に通学班で登校してきました。寒さに負けず「おはようございます」と元気な挨拶がありました。清々しい気持ちで学期のスタートを切ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日から3学期、スタート!(1月6日)

 明日、1月7日(木)から3学期が始まります。
新しい年を迎えてのスタートです。1学期、2学期とは違った、新たな気持ちで抱負を立てられることでしょう。
 作野っ子の皆さんが、笑顔いっぱい、元気いっぱいに登校する姿を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本年もよろしくお願いします

 あけましておめでとうございます。

令和3年も子どもたちにとって、実り多き年となりますよう
教職員一同、精一杯努めて参ります。

保護者、地域の皆様におかれましても変わらず本校の教育活動にご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
安城市立作野小学校
〒446-0073
住所:愛知県安城市篠目町4丁目22番地1
TEL:0566-76-6056
FAX:0566-76-6044