最新更新日:2024/04/25
本日:count up96
昨日:190
総数:392407
教育目標:明るく まじめに がんばる 健康な 児童の育成 〜五つ星パワーで輝け! 作野っ子〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

2年 町たんけん(大西公園)

大西公園での町たんけんの様子です。
電話ボックスがあることを発見して、じっくりと観察している子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 町たんけん(きりん公園)

きりん公園のようすです。
2種類のきりんがいることや、今までの公園にない遊具があることを発見していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 町たんけん(ライオン公園)

ライオン公園の様子です。
公園の本当の名前を調べている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 町たんけん(とり公園)

2年生は、学区にある公園の「すてき」を見つけようと、町たんけんをしています。
先週までは、学校の近くの「ぞう公園」「うさぎ公園」「りす公園」に行き、同じクラスの子と、たくさん遊んで「すてき」を見つけています。

今日は、自分で決めた公園に町たんけんに出かけました。
どの公園でも、元気で「すてき」な笑顔が見られました。
写真はとり公園での様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南吉からのおくりもの3 (10月14日)

5年生、6年生、ふじ・うめ組の子どもたちも「ごん」のクッキーに大喜びです。
また、本日の牛丼の具に入っている牛肉は、愛知県産の牛肉ということで、格別においしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南吉からのおくりもの2 (10月14日)

南吉からのおくりものを喜ぶ、3年生と4年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

南吉からのおくりもの1 (10月14日)

 本日の給食に「南吉からのおくりもの」がつきました。安城市にゆかりのある新美南吉さんが書いた「ごんぎつね」に登場する「ごん」をモチーフにしたクッキーです。
 子どもたちは、かわいらしく、おいしいクッキーに大喜びです。
(写真は、1年生・2年生の様子です。)
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよしケイドロ 2 (10月13日)

体育委員会企画の「なかよしケイドロ」が行われました。2時間目の授業が終わるとたくさんの1年生と2年生が集まりました。
体育委員の掛け声で「なかよしケイドロ」がスタートしました。
低学年にとって、高学年が一緒に遊んでくれると楽しさは何倍にもなるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

主体的に聴き合い、思考を深める授業づくりをめざして 6

10月13日(火)4年1組で研究授業が行われました。
国語「ごんぎつね」の最後の場面で、鉄砲に打たれ、兵十の言葉にうなずくごんの気持ちを聴き合いました。
自分の意見を発表したいという前向きな気持ちが、まっすぐに挙手をしている姿から感じられました。また、級友が意見を発表する時には、話し手の顔を見てしっかり聴く姿勢が身についていて、発表者に安心感を与えていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

主体的に聴き合い、思考を深める授業づくりをめざして 5

10月12日(月)3年2組で研究授業が行われました。
子どもたちが、あまりのあるわり算について、互いの考えを発表し合いました。
学級の雰囲気が温かいので、級友の考え方に疑問が残ると「どうしてかな」「まだちょっとわからないなぁ」と素直な思いを伝えることができました。
そこから、みんなが分かるまで意見を出し合って問題を解決していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよしケイドロ(10月12日)

「みんなが仲良くなれるように」という願いをこめて、体育委員会が2時間目の授業後の長い休み時間に「なかよしケイドロ」をする企画をつくりました。
本日は、体育委員がケイサツで3年生と4年生がドロボウでした。運動場を元気よく走り回る姿が見られました。
明日は、1年生と2年生が参加できます。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業のようす(10月12日)NO3

・6年 戦国時代の武将の動きについてシミュレーションしました。
・ふじ・うめ組 集中して学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす(10月12日)NO2

・3年 ウォーミングアップのため走りました。
・4年 「ごんぎつね」兵十の気持ちをグループで聴き合いました。
・5年 大きな自動車工場がある豊田市について、聴き合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす(10月12日)NO1

秋晴れの過ごしやすい日となりました。子どもたちは、健やかに学習に励んでいます。

・1年 カタカナの筆順を確認した後、ノートに練習をしました。
・2年 「ビーバーの大工事」をみんなで音読しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 給食のことを教えてもらったよ(10月9日)

 北部調理場の栄養士さんに給食センターのことや献立について教えてもらいました。クイズや紙芝居で野菜の勉強をすると、「野菜を食べるようにします」と振り返る子が多くいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 修学旅行 51

法隆寺
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 修学旅行 50

法隆寺
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行 49

法隆寺
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行 48

法隆寺
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行 47

・みんなと一緒にいただくカツカレー、最高においしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
安城市立作野小学校
〒446-0073
住所:愛知県安城市篠目町4丁目22番地1
TEL:0566-76-6056
FAX:0566-76-6044