最新更新日:2024/04/29
本日:count up1
昨日:125
総数:392813
教育目標:明るく まじめに がんばる 健康な 児童の育成 〜五つ星パワーで輝け! 作野っ子〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

6年 修学旅行 11

 班別行動を終え、旅館に到着しました。
 まずは、検温です。高熱の人は、いませんでした。
 みんな、手に、お土産がいっぱいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 修学旅行 10

・班別行動
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行 9

・班別行動
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 修学旅行 8

・班別行動
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行 7

・班別行動
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行 6

・班別行動
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行 5

班別行動
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行 4

・清水寺は、チェックポイントです。
 「みんな、そろっているかな?」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行 3

・京都駅からタクシーに乗って、班別行動が始まっています。
 京都の名所を巡ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行 2

・新幹線は快適です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年 修学旅行 1

・こだま765号でリラックス。いざ!京都へ!!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年 修学旅行へ出発!(10月8日)

 本日から2日間、6年生は、京都と奈良へ修学旅行です。
今朝、午前7時に三河安城駅に集合し、午前7時37分発のこだまに乗って京都へ出発しました。出席予定者は、全員、修学旅行に参加できたことが大変うれしいです。日本の文化や歴史について学ぶ機会を大切にしながら、友情がさらに深まることを期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年  「下水道」出前講座の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 安城市役所の水道課の方に、「下水道」について教えていただきました。安城市の下水管をつなげると安城市から九州までの長さになることや、牛乳200ml分の汚れた水を魚が住める水にもどすにはお風呂の水4杯分の水で薄めなければいけないことなど様々なことを教えていただきました。興味深いお話ばかりで、子どもたちは有意義な時間を過ごすことができました。

授業のようす(10月7日)NO3

・6年 外国語科のテスト結果をもとに学習内容を振り返ります。
・ふじ・うめ組 一人一人のめあてにむけて、落ち着いて学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす(10月7日)NO2

・3年 1時間ごとに影の動きを観察します。
・4年 文章の組み立てをみんなで考えます。
・5年 2つの話し合いの記録から相違点を見つけ、問題解決時に重要なポイントを探ります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす(10月7日)NO1

 日々の授業の様子から子どもたちが、ぐんぐん力をつけていきていることがよく分かります。

・1年 跳び箱の準備をみんなで協力して行っています。

・2年 級友の意見をしっかり聴く姿勢が育っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

アルミ缶・ペットボトル・エコキャップ等の回収(10月7日)

 本日は、アルミ缶・ペットボトル・エコキャップ等の回収日でした。福祉委員の児童が中心となって回収しました。ご家庭のご協力のおかげで、多くの児童がたくさんのリサイクル品をもってきてくれました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 水よう液の性質2 (10月6日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の理科の授業では、金属に塩酸を加えるとどのような変化があるか、またアルミニウムを溶かした塩酸の水よう液を蒸発したら出てくるものはどんなものなのかについて調べました。
 塩酸は取り扱いを間違えると危険な薬品ですが、きまりを守って安全に実験を行いました。

3年 総合「ぼくたち 地震から いのち 守り隊」(10月6日)

 3年生は、総合的な学習の時間に「ぼくたち 地震から いのち 守り隊」の学習をしています。
 本日は、NPO法人コミュニティサポーター「ほっぷ」さんをお招きし、地震が起きたらどのくらいの揺れを感じるのか、避難所生活で困ることはどのようなことか等、体験を通して教えていただきました。
 A君は、震度7の揺れを体験後「実際にこんな揺れが起きたら、地球が壊れちゃうよ」と想像以上の揺れに驚いていました。
 この体験を通して「いのち守り隊」としてさらに学習を深めていきます。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年  理科

画像1 画像1
ものがとける様子を調べる実験です。
みなさん、とても真けんなまなざしです。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
安城市立作野小学校
〒446-0073
住所:愛知県安城市篠目町4丁目22番地1
TEL:0566-76-6056
FAX:0566-76-6044