最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:89
総数:396080
教育目標:明るく まじめに がんばる 健康な 児童の育成 〜五つ星パワーで輝け! 作野っ子〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

1年生 運動会の練習をがんばっています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10連休が明けて、火曜日はちょっと眠そうだった1年生も、「パプリカ」の踊りでは元気な顔を見せてくれます。
体育館での練習で2曲とも振付を教えてもらったので、来週からは天気がよければ運動場での練習をしていきます。1年生も2年生の踊りを見ながら、自信をもって踊れるようになってきています。
笑顔で一生懸命踊る様子はとてもかわいらしいです。上手な踊りをお家の方に見せられるようにがんばっています。

4年生 はじめてのなかよしタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生になって、はじめてのなかよしタイムがありました。クラスで、なんでもバスケットをしたりハンカチ落としをして楽しみました。

1年生 本の国で本を借りました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会練習の合間に、学校司書の先生から本の借り方を教えてもらいました。
「ひみつのカレーライス」という本を読み聞かせしてもらった後に、一人一人カードを持って、カウンターで大きな声で「借ります」と言うことができました。
借りる時の約束、返す時の約束がありますが、しっかり覚えられた子がたくさんいました。
自分で借りた本は読む楽しみも増えますね。

4年生 ソーラン・ソーラン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会に向けて、ソーラン節の練習をしています。大きな声をだしたり、きびきび動いたりということを頑張っています。踊りもほとんど覚え、次回からは外で練習を行います。

2年生 野菜を植えました

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月9日、生活科の学習で野菜の苗を植えました。自分で選んだ苗を植えるとあって、どの子も丁寧に苗を扱っていました。これから毎日、水をかけるなどの世話をして、野菜の成長を観察します。

英語の授業がスタート!

初めての英語の授業で緊張気味?でも、楽しく学びました!
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の練習が始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
ゴールデンウィーク明けですが、子供たちは元気よく練習に励んでいます。写真は「令和さくのソーラン」の練習風景です。

組み立て体操の練習が始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、一人技や二人組の練習をしました。一斉に全員が胸を張って気を付けをする姿はとてもかっこいいです。

組み立て体操の練習を始めました

画像1 画像1 画像2 画像2
 10連休も明けて、5・6年の組み立て体操の練習が始まりました。「先輩」の6年生の演技を見学しながら、5年生も演技の練習に取り組んでいました。

自然教室に向けて学年2

画像1 画像1 画像2 画像2
 自然教室にむけての学年集会の2回目を行いました。今回は自然教室の行事の流れをスライドショーで見せたり、行事の準備や本番で、学年全体の仕事をする係についての説明がありました。今後は各学級で、それぞれの係を選出していきます。

ようこそ作野っ子の会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新1年生が全校のみんなに溶け込んで、作野っ子としての生活をもっともっと楽しんでもらいたいという願いをもって、企画委員が「ようこそ作野っ子の会」を計画しました。
ペアの6年生に手を手を引かれて体育館に入場した時は、少し緊張気味だった1年生も、企画委員が考えたクイズに答えたり、全校からの歌のプレゼントを聞いたりして、だんだん笑顔になってきました。
 会の最後には、作野小学校の校歌を全校みんなで元気よく歌いました。

3年生 図書館オリエンテーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生からは、本の国だけではなく、図書室の本も借りられます。
学校司書さんに、図書室の使い方や本の並び方のルールについて、教えてもらいました。
20分放課には、さっそく図書室で本を借り、真剣に読書をする姿が見られました。
すてきな本とたくさん出会えると良いですね!

【1年生】運動会の練習をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
火曜日に、2年生のお兄さんお姉さんと音遊の練習をしました。
初めて見る踊りに興味津々でしたが、「この曲知ってる!」と元気よく答えてくれる子もいました。
運動会の音遊は「一緒にいこう」「パプリカ」の2曲です。4月の練習はこの日だけ。「一緒にいこう」の振付を覚えました。連休明けは毎日練習になりますが、にこにこ笑顔で「パプリカ」も練習できるといいですね。

4年生 ようこそ作野っ子の会にむけて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日のようこそ作野っ子の会では、入場の演奏を担当します。そのため、本の国で演奏の練習をしました。ようこそ作野っ子の会ではすてきな演奏をしたいと思います。

2年生 運動会のペアを決めました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会に向けて、音遊で一緒に踊るペアの子を決めました。1年生の子にやさしく声をかけたり、踊りを見せたりするなど、お兄さん・お姉さんらしい態度で1年生に接することができていました。

ふじうめ バラを楽しもう

バラ農家の方からいただいたバラを五感で楽しみました。大きさ、色、形の違うバラの中からお気に入りの種類を選び、きれいな色とにおいにつつまれながら、足湯をしました。楽しんだバラは、教室につるしてドライフラワーにして、後日図画工作の授業でドライフラワーアートを作ろうと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 わたしのお気に入りの場所

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の授業で、校内のお気に入りの場所の写生を行っています。遠近法を使いながら、慣れ親しんだ学校をじっくりと見て描いています。どんな作品が出来上がるか楽しみです。

PTA総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業参観に引き続き、平成31年度のPTA総会を開催しました。新会長をはじめ、新役員の皆さんも承認され、作野小学校51年目のPTA活動がスタートしました。
 昨年度は開校50周年という記念すべき年でした。旧役員の皆さんのご協力には心より感謝申し上げます。

授業参観ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新年度最初の授業参観に多くの保護者の皆様に来ていただき、大変うれしく思います。各教室からは、明るさと程よい緊張感が伝わってきました。お家の方の姿を見ると、「がんばるよ。見ててね。」の合図を送るかのように、子どもたちの背筋がぴんと伸びました。

ふじうめ 授業参観

前半は、名前、交流学級、好きなものについて自己紹介と、保護者の方からもお子さんについての紹介をしていただきました。後半は、学校でつんだよもぎを使った団子を親子でおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
安城市立作野小学校
〒446-0073
住所:愛知県安城市篠目町4丁目22番地1
TEL:0566-76-6056
FAX:0566-76-6044