最新更新日:2024/05/20
本日:count up288
昨日:195
総数:727659
桜井っ子の合言葉「桜井っ子 みんなで つくろう あいうえお」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

2月16日 2年生 体育科 サッカーを楽しむ

ドリブル練習 ボールを足にはさんでジャンプする練習……。
できるだけ多くの時間、ボールにさわり、ボールの感覚を養いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日 2年生 算数科 はこづくり

工作用紙を使って、はこづくりをしました。
どんな形の面がいくつあるのかを考えて、工作用紙に面の形をかきました。切り取って、面と面をテープでつなぎ合わせたら完成です。
みんな上手に箱を作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月14日 2年生 図画工作科 めざせ!カッターナイフ名人

はじめてのカッターナイフにどきどき。
上手に切るコツは、カッターナイフをねかせて、チクッと刃をさして、ひじでスーッと引くこと。
チクッ、スーッと、いろいろな線を切ってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日 2年生 体育科 なわ跳び練習に励む

時間を決めて跳び続ける練習をしていました。
疲れて休む子がいます。
疲れても、がんばって練習を続ける子もいます。
それぞれのペースで上達するといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日 2年生 学習発表会ーさくらいのまちたんけん さくらいのすてきを見つけようー

保護者のみなさま、地域のみなさまのご支援とご協力のおかげで、桜井っ子が笑顔と幸せいっぱいで学校生活を送ることができています。
ご参観ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日 2年生 音楽科 どこかでブーンブーン

どこかで ブーン ブーン
どこかで ブーン
友達の声を聴きながら、輪唱をしました。自分の声と友達の声の重なりを感じ取りながら、やさしい声で歌いました。手をつないで、リズムを取り合いながら、一生懸命歌う姿がすてきでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月8日 2年生 学活 6年生ありがとう

卒業生を送る会に向けて、
たくさんのメッセージが集まってきました。
わんぱくタイムに、有志の子達で
5年生の子達が用意してくれた素敵な台紙に貼りました。
あっという間ににぎやかになりました。

6年生のみなさん、飾られたら是非じっくり読んでくださいね。
画像1 画像1

2月7日 2年生 算数科 2mものさしを作ろう

 紙テープを使って、2mものさしを作りました。10cmごとに目盛りをつけて、自分だけの2mものさしが完成。友達と協力して、窓わくや壁の長さを測りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日 2年生 生活科 発表会にむけて、交代に練習会をしたよ

練習を進めてきた結果、お互いのクラスの通し練習を見合いました。
全ての発表を見合ったことで、それぞれの発表内容が前よりもよくわかるようになりました。

今週の学習発表会で日々の頑張りがご覧いただけるよう、残りの日を練習に励みたいと思います。
お待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月5日 2年生 図画工作科 あなのむこうはふしぎなせかい

 画用紙に穴をあけて、穴でつながる2つの世界を考えながら、絵を描きました。小さな自分をくぐらせて、どんな世界を考えたのか、みんなで紹介し合いました。
「あなのむこうは、・・・。」と紹介する姿が、とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月2日 2年生 算数科 100センチをこえる長さ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分が100センチだと思うところで、紙テープを切りました。
「両手を広げた長さが115センチだったから、それより少し短いくらいかな?」と、前回の学習を活かして考える姿がありました。
100センチぴったりに合わせた子がいて、クラス全員で盛り上がりました!

2月1日 2年生 生活科 本證寺からの帰り道で…その2

学校と本證寺を結ぶ道でたくさんのごみを見つけた子どもたちが、ごみを拾い始めました。
はじめに拾っていたのは数人でしたが、あまりにもごみがありすぎて、
仲間がどんどん増えていきましたね。

そして、学校に着く頃にはものすごい量になりました!
自分たちでできる分別をして、まとめてみました。
でも、潰されてしまったペットボトルとそのキャップは分別することができません。
環境の学習をしている4年生なら何かいいヒントを知っているかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 2年生 生活科 本證寺の帰り道で…その1

6年生のさくらいフェスからの帰り道で、本證寺の宝物を発見!
国が指定する史跡である外堀の一部がわかる場所をみんなで歩くことができました。

近くで見てみると、石の四角い小さい柱にひらがなで「そとぼり」と書いてあります。
昔、この地で戦いがあったことがわかる名残です。
貴重なものが見られましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月1日 2年生 生活科 本證寺について学んだよ

昨日は6年生のさくらい学習のまとめ、さくらいフェスに学びに行きました。

2年生も学習発表会で本證寺の発表するため、
発表の仕方を参考にしたり、学んだことの再確認をしたりしました。

本證寺に行こうと誘う歌を自分たちで考えて、踊りまで作っているなんて、驚きですね。
クイズは難しそうな問題でしたが、1年間学んできた2年生だから、自信満々だったようです。
楽しくわかりやすい発表を見させてもらいありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日 2年生 学活 アイスブレーク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小さな画用紙に、自分の名前を一文字ずつ書きました。
それをグループで集めて、お題に合わせて組み合わせました。
「食べ物を作りましょう」というお題では、「かい」「おせち」という文字が完成しました。
お正月に食べたおせちが美味しかったのかな?
みんなが笑顔になりました♪

1月30日 2年生 国語科 昔話を読もう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書館司書の先生にお借りした本を、教室で読みました。
1年生の時に昔話を勉強したはずだけれど、まだまだ知らないお話がいっぱい。
「どの本を読もうかな?」
「この本、面白かったよ!」
という声が聞こえてきました。
落ち着いた雰囲気のなか、読書を楽しむことができました。

1月29日 2年生 体育科 大縄跳びにチャレンジ

体育で3チームに分かれて、大縄跳びをしました。
はじめての子もいる中で、みんなで声をかけあって、入るタイミングを言葉で教えたり、肩に合図を送ったりと、少しずつ上手になっていきましたね。
これからもレベルアップしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月26日 先生シャッフル 読み聞かせに浸る 2年生 その2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2

1月26日 先生シャッフル 読み聞かせに浸る 2年生 その1

うめの花読書まつり企画の読み聞かせも、今日が最終日となりました。
最終日は、特別な読み聞かせ、先生シャッフル読み聞かせです。
担任の先生ではない先生が読み聞かせをしてくれました。
新鮮な気持ちで読み聞かせに浸り、本の世界に入り込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日 2年生 生活科 学習発表会に向けて、ただいま準備中

自分の発表する原稿を読む練習をお互いしました。
みんなに聞いてもらいやすいように、
ゆっくり大きな声で発表できるように頑張ってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 6年給食終了 6年修了式
3/19 卒業式
3/20 春分の日
3/21 給食終了
3/22 修了式

桜井小だより

グランドデザイン

桜井小いじめ防止基本方針

暴風警報および特別警報が発表された場合の児童の登下校等について

安城市より

コロナウイルス関連配布文書

その他

ラーケーション

安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202