最新更新日:2024/05/31
本日:count up15
昨日:456
総数:733444
桜井っ子の合言葉「桜井っ子 みんなで つくろう あいうえお」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

6月7日 2年生 図画工作科 歯みがきをしている顔 その2

自分が歯みがきをしているところを描きました。
タブレットを使って、歯みがきの様子を写し出して描きました。
大きな口をあけたいい顔が、画用紙いっぱいに描けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日 2年生 図画工作科 歯みがきをしている顔 その1

歯みがきをしている自分を描きました。
タブレットで写真を撮って、その写真を見ながら描きました。
写真を拡大して、細かいところまでよく見て描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日 2年生 絵本の世界に浸る その2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2

6月6日 2年生 絵本の世界に浸る その1

あじさい読書まつり期間中のお楽しみの企画、読み聞かせボランティアさんによる読み聞かせがはじまりました。
子どもたちは前のめりになって、絵本の世界に浸っています。
ボランティアのみなさん、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日 2年生 生活科 町探検に向けて

自分たちが住んでいる桜井の町には、どんなものがあるのかな。
どんな人がいるのかな。どんなことをしているのかな。
この日は、自分の家から学校に来るまでの間に、どんなものがあるのかを描いた道カードを作りました。
毎日通る通学路を思い浮かべながら、楽しく作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日 2年生 生活科 野菜の観察

野菜の苗植えにをして2週間。
毎日世話をしている野菜が大きくなってきました。
この日は、タブレットで写真を撮って、教室で観察記録を書きました。
写真を拡大して、細かいところまでじっくり見て、記録をまとめることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日 2年生 音楽科 拍のまとまりを感じ取ろう

2拍子と3拍子の曲を聞きました。
隣の席の子とハイタッチをしながら、リズムのちがいを感じました。
「2拍子は行進したくなる」「3拍子はゆったり流れる感じがする」といった声が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月1日 2年生 なかよし学級のペアびらきをしたよ。

ペアの子に自己紹介をしてもらった後、読み聞かせをしてもらいました。
どのお兄さんもお姉さんも2年生のペアの子が喜んでくれるように、
おすすめの内容を紹介してから、読み聞かせをしてもらいました。
これから、一年間よろしくおねがいします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日 2年生 国語科 たんぽぽのひみつを見つけよう

どうしてたんぽぽのくきは、低くたおれたり高く伸びたりするんだろう?
実際に、くきが高く伸びるとどんなことがおきるのか、試してみました。
細かく切った紙が、まるでわた毛のように、風に吹き飛ばされました。
たんぽぽのひみつをまた1つ見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日 2年生 サクライピックを終えて

本番に向けて、一生懸命練習をがんばった2年生の子どもたち。
保護者の方々が応援してくださったので、子どもたちも元気にがんばることができました。
応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日 2年生 学区探検へGO!

今日は、桜西方面の学区探検に出かけました。
桜井の町について、どんなことが発見できるかな?
7名のチームさくりん隊のボランティアさんにご協力いただいています。
ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月30日 2年生 生活科 学区探検 本證寺へGO!

町探検の一つ目として、学校の南側の探検に行きました。
本證寺では、住職さんから、お寺やハスの花に関係する話をとてもわかりやすく教えていただきました。
お天気が心配でしたが、見学中はなんとか雨に合わずに学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日 2年生 算数科 べんりなものさしを使って

べんりなものさしを使って、いろいろなものの長さを予想しながら、長さ調べをしました。
消しゴムの長さは、4cmくらいかな。このえんぴつの長さは、10cmくらいかな。親指と人差し指の間は、・・・。
べんりなものさしを使って、いろいろなものの長さを楽しく調べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日 2年生 算数科 なんでもはかれる べんりなものさし

べんりなものさしを作りました。
まずは、げんこつの大きさをはかったり、うでの太さをはかったりしました。
次は、何をはかってみようかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日 2年生 サクライピック さんさん桜井っ子 体育館バージョン

降雨のため、体育館でさんさん桜井っ子を発表しました。
子どもたちの元気な声が体育館に響いていました。
一つ学年が上がり、1年生の手本になるようにがんばりましたね。

保護者のみなさま、急な変更にかかわらず、スムーズに対応してくださりありがとうございました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日 2年生 算数科 直線のかき方

教科書のQRコードを読み取って、直線のかき方を学びました。
ものさしを使って、実際に直線をかいてみると、わからないことやうまくいかないことが出てきて、友達と相談する姿が見られました。
みんなでできるようになろうとがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日 2年生 国語科 ことばがへんしん

この日の読み聞かせは、みんなの大好きな「へんしんシリーズ」
あることばが、ちがうものに変身するまで、みんなといっしょに何度も繰り返し読みました。ことばが変わって、楽しい時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月24日 2年生 図画工作科 ぼかしあそびで

指やティッシュペーパーでこすったり、型紙を使ってこすったり。
こすってみるとやわらかな形や線になって、色も混じって不思議な感じ。
すてきな作品に仕上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日 2年生 体の入り口を守る 歯科検診

体を作るための食べ物の入り口、歯の検診でした。
検診のあと、歯の磨き方をチェックしました。
丈夫な体を作るために、しっかりと歯みがきをして、歯を大切にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日 2年生 国語科 たんぽぽの根のひみつ

たんぽぽの根について、わかったことをまとめました。
長い根で、100センチメートル以上のものもありました。
100センチメートルって、どのくらい?
定規を出してきて、自分の身長と比べながら、本当に長いことを実感することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

桜井小だより

グランドデザイン

桜井小いじめ防止基本方針

暴風警報および特別警報が発表された場合の児童の登下校等について

安城市より

コロナウイルス関連配布文書

その他

ラーケーション

安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202