最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:195
総数:727372
桜井っ子の合言葉「桜井っ子 みんなで つくろう あいうえお」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

10月5日 3年生 タイピング練習 その2

国語で学習したローマ字を活用して、キーボードでタイピング練習をしました。指の置き方を確認しましたが、初めのうちはなかなか理想通りにはいきません。
目指せ! ブラインドタッチ!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月5日 3年生 タイピングの練習 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
国語で学習したローマ字を使って、タイピングの練習をしました。
真剣にタイピングしている姿は、なんだか大人なったみたいで、かっこよかったです。

10月5日 3年生 遠足に向けての準備

今週の名古屋港水族館の遠足の予定をそれぞれの班で考えました。

タブレットで水族館の地図とイベント予定表を見比べながら、見学する順番をみんなで協力して考えました。

2年生までの遠足とは違って、自分たちで予定を立てるのは初めてです。最初は苦戦していましたが、みんなで楽しむために予定を組みました。

金曜日の遠足がさらに楽しみになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日 3年生体育科 サクライーツの練習

サクライピックで行うボール運び競争の練習をしました。

ルールを確認した後、実際にやってみました。

なかなかボールがつながらなかったですが、チームでアドバイスをしながら、何度も挑戦しました。

サクライピックまでにたくさん練習をして、素早いボール運びを目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日 3年生 遠足に向けて

今週金曜日は、待ちに待った遠足の日。
バスの座席を決めたり、しおりを確認したりして、着々と準備を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日 3年生 遠足が楽しみになったよ。

遠足に向けて、学年集会を行いました。しおりを使って当日の動きや持ち物を確認しました。遠足のルールについては、各学級で撮影した動画を用いて楽しく学ぶことができました。
会を進行したのは、各学級の代表の子たちです。立派にやり遂げることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日 3年生社会科 イチジク畑の見学

社会科の学習で、イチジク畑の見学をさせていただきました。

タブレットで写真を撮りながら、イチジク畑の不思議を探しました。

「なんで木が横に伸びてるんだろう。」
「今は収穫の時期なのに、なんで人がいないんだろう。」など、
たくさんの不思議を見つけることができました。

この後、見つけた不思議を解き明かしていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日 3年生 体育科 ハンドベースボールを究める

画像1 画像1
画像2 画像2
ボールを思い切り打って走ったり、ボールをキャッチしてアウトをねらったりしました。
次のゲームでは、どうしたらもっと得点できるかな?

9月30日 3年生 自然教室を疑似体験

自然教室の前日、特別に5年生のスタンツ(出し物)を見させていただきました。

最初は5年生の本気のスタンツに圧倒されていましたが、最後は一緒に楽しむことができました。

先輩たちの姿を見て、学ぶことができたのではないでしょうか。

5年生のみなさん、ありがとうございました。
自然教室でいい思い出をつくってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日 3年生 外国語活動 Do you like 〜?

外国語活動の学習で、好きなものを聞き合う学習をしました。
友達や先生の、好きなフルーツ、食べ物、色、スポーツなどを聞き、友達とのコミュニケーションを楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日 3年生算数科 「長さ」しらべ

教室の長さはどれくらいだろう?
こんな疑問から教室の長さを測ってみることにしました。
自分たちが持っている定規ではわからないので、まずは教科書で測ってみました。
でも、みんな同じにはならない…どうしたらいいかを考えたら、メジャーで測るといいという意見が出たので、メジャーで測ることに。
しかし、それでも、同じにならない。
メジャーの測り方をしっかりと学んで測ってみると、みんな同じになりました。

廊下の長さはどれくらい?
グラウンドの長さはどれくらい?
子どもたちの疑問がどんどん広がります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日 3年生体育科 学級全員リレーに向けて

サクライピックの全員リレーに向けて、バトンパスの練習をしています。

初めてのことばかりで、まだまだ慣れませんが、1位になりたいという思いで練習頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日 3年生 社会科 イチジク畑見学に出発!

元気よくイチジク畑見学に出発しました。
おいしいイチジクができるひみつを探してきてくださいね。
気をつけていってらっしゃい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日 3年生 チームワークのいい学級をつくる

学活の時間で後期の学級委員を決めました。
立候補したどの子も学級をさらに良くしたいという思いで、自分の気持ちを堂々と演説しました。
投票する子もそれは同じで、立候補した子の気持ちを汲み取り、一生懸命悩みながら投票しました。
新しい学級委員を中心にみんなで協力しながら、チームワークのいい学級をつくっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日 3年生 サクライピックの練習、始めました

サクライピックの音遊の練習が始まりました。
リズムに乗って、楽しそうに踊っています。
おうちで練習してくれている子もいるようで、上達が早いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日 掃除、がんばっています! 3年生!

毎日、担当の場所を一生懸命きれいにすることができています。
道具の使い方もとても上手です。
責任をもって仕事をする姿は、とてもかっこいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月20日 3年生音楽科 リコーダーの練習

だんだん指使いが滑らかになってきて、きれいな演奏ができるようになってきました。
お家でも、がんばっているのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日 3年生 子どもたちの自主的な活動

3年5組では、クラスを盛り上げるために、自分たちで考えた会社を立ち上げ、日々活動しています。
今日は、誕生日会社が誕生日の児童に誕生日カードと歌をプレゼント。また、クイズ会社がクイズを出して、みんなを楽しませてくれました。
他にもいろいろな会社が活動しています。みんなは楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月15日 3年生算数科 長い長さを測ろう

教室の床の長さを測りました。
1m定規を使ったり、教科書を並べたり、床板の枚数を調べたり……。中には、先生が思いつかないようなものを持ち出す子もいました。でも、出てきた長さはばらばらです。
そこで、巻き尺を使うことに。それでも、それぞれが調べた長さが一致しません。
どうやら、巻き尺には「正しい使い方」があるようです。次回はそれを学習します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日 3年生理科 音のふしぎ

糸電話を使って、音が伝わるとき、ものがふるえていることを調べました。
また、たいこやトランペットなどの楽器も、音が出る仕組みを使っていることを知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/27 (5)なかよし学級 5時間授業

桜井小学校の紹介

桜井小だより

グランドデザイン

桜井小いじめ防止基本方針

暴風警報および特別警報が発表された場合の児童の登下校等について

熱中症対策

文部科学省より

コロナウイルス関連配布文書

その他

安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202