最新更新日:2024/05/22
本日:count up501
昨日:474
総数:728787
桜井っ子の合言葉「桜井っ子 みんなで つくろう あいうえお」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

6月24日 5年生 道徳科 委員会活動

道徳科の授業で、委員会活動における自分の役割を果たすために、大切なことを考えました。
「何事も熱心におこなう。」
「インコ、ウサギの気持ちを大切にし、過ごしやすいような場所を作る。」
「ポスターを作って、クラスの子にお知らせすることで、ちょっとでも回収するペットボトルを増やせるようにする。」
委員会活動を、引き続きよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日 5年生 農業体験 お米づくりをはじめました

農業体験の様子です。
自分の手で田植えをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日 5年生 農業体験 お米づくりをはじめました

先月、実施予定だった、待望の田植えをおこないました。明治用水頭首工の水漏れ事故の影響で延期されたので、子どもたちも、この日を待ち望んでいました。
地域の農家の方には、収穫に必要な鎌をいただいたり、稲の植え方を教えていただいたりしました。
子どもたちは、まず、代かきされた場所に入り、不思議な感触を味わいました。手で田植えをした後、田植え機による田植えの実演も見せていただきました。手作業の大変さ、機械化の凄さを実感しました。
「田んぼに入ったら、固い地面があった。」
「次、収穫するのが楽しみ。」
今日がお米作りのはじまりの日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日 5年生 書写 「白馬」をかっこよくかきました!

 今回のめあては、2つの漢字をバランスよくかくことです。
子どもたちは、お手本の「白馬」の文字を見て、バランスよく書くためのひみつをたくさん見つけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日 5年生 あじさい読書まつり

あじさい読書まつりが先週から始まり、朝の桜井タイムが学習タイムから読書タイムになっています。静かな雰囲気で、一日が始まります。
ときどき、読書しながら、微笑んでいる児童がいます。本の世界に入り込んでいるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 5年生 国語科 環境問題を報告しよう

5年生の国語で「環境問題を報告しよう」という授業があります。4年生の時に総合の時間に環境問題について調べました。その経験を生かし、図や写真、限られた文字数を使って、タブレットの「シンプルプレゼン」機能にまとめています。環境問題に関心をもつ姿、タブレットを使いこなす姿が素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 5年生 校長先生にインタビュー

どの人からどんな話聞きたいのか、自分たちの意図を明確にして聞くことをしました。
この班は「校長先生の仕事を詳しく知りたい」と考え、校長先生にアポ取りをしました。
お忙しいにも関わらず、笑顔で引き受けてくださいました。
当日、子どもたちは、緊張しつつも自分たちが考えてきた質問をし、さらにその答えに対して問い返していました。
インタビュー後、何だか満足げでした。この経験がまた今後にも生かされていくと感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 5年生 読み聞かせに浸る その2

5年生 その2
画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日 5年生 読み聞かせに浸る その1

5年生 その1

読み聞かせボランティアのみなさん、図書委員のみなさん、先生の読み聞かせで一日が気持ちよく始まります。楽しい時間をプレゼントしてくれてありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月10日 5年生 陽先生から学ぶ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生では、9月に自然教室を行います。
昨年度まで本校に勤務していた陽先生の新しい勤務先では、もう自然教室に行ったそうです。そんな話を聞いた5年生が、オンラインで陽先生に話を聞きました。
ひさしぶりの再会に子どもたちは、大喜びでした。
思わず、自然教室以外のことを質問していました。
どんな質問にも快く答えてくださったので、うれしそうにしていました。

6月7日 5年生 図画工作科 切り取って模様をつくろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
折り紙を三ツ折にして、いろいろな模様を作ってみました。
「最初は難しそうだと思ったけれど、やってみたら、おもしろかった!」
「それ、どうやって切ったの?」
「こんなのができた!見て見て!」
など、楽しんで模様づくりをしました。
お互いの作品を見せ合って、満足そうにしている姿に、心がほっこりしました。

6月2日 5年生 国語科 漢字力テスト

先生から漢字力テストの練習問題が配布されました。早速、問題を確認していました。100問の中から50問が出題されます。習ったことを確実に覚えて、力を高めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月1日 5年生 朝のスピーチ

「うれしかったこと」をテーマにして、朝のスピーチをしました。
スピーチの後、多くの子が挙手をして質問しました。
画像1 画像1

5月31日 5年生 頼もしい委員会活動

写真は学級委員会、図書委員会で活動している様子です。
桜井タイム・わんぱくタイムには、校内放送を通して歌声委員会、放送委員会が活躍しています。他にも、いろいろな場面でいろいろな委員会が活躍しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日 1年生を迎える会

執行委員のみなさんが、25日の委員会の時、1年生と一緒にどうやって校舎内を回ったらよいかシミュレーションしました。1年生を送る会の当日は司会進行を務めました。
次はどのような活動で、全校児童を楽しませてくれるのでしょうか。どんなことを全校児童に伝えてくれるのでしょうか。楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日 5年生 先輩の姿から学ぶ プール清掃編

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が学校全体のために、プール清掃を行なってくれていました。
そんな6年生のがんばる姿をすぐ近くで見ることができました。
「暑い中で、あんなにがんばってくれているんだ!」
「6年生が、がんばってくれているから、きれいなプールに入れるんだ!」
「来年は、自分たちが、がんばるぞ!」
と、たくさんのことを学んだ5年生でした。

5月20日 5年生 学年ドッジボール

「田」の形のコートで学年ドッジボールをしました。ドッジボールに真剣に取り組み、迫力もあり、ハラハラドキドキしたのではないでしょうか。遠足で学級の団結を深め、今回は学年の団結も深める兆しがありました。
集合の雰囲気、ドッジボールを終えた後のあいさつ、よかったですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日 5年生 みんなで八ツ面山登山〜風かおる春の桜井を感じて〜その5

道中ゴミ拾いをしました。当日の持ち物として手袋やゴミ袋を用意する子がおり、【美しい心】をもつ子がたくさんいました。くつ(25cm)と比較してみると、たくさんゴミがあったことがわかります。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月18日 5年生 みんなで八ツ面山登山〜風かおる春の桜井を感じて〜その4

八ツ面山の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日 5年生 みんなで八ツ面山登山〜風かおる春の桜井を感じて〜その3

昼食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/15 (6)委員会
2/16 (5)児童集会(感謝の会)
2/17 (2)そろばん教室(さくら)

桜井小学校の紹介

桜井小だより

グランドデザイン

桜井小いじめ防止基本方針

暴風警報および特別警報が発表された場合の児童の登下校等について

熱中症対策

文部科学省より

コロナウイルス関連配布文書

その他

安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202