最新更新日:2024/05/10
本日:count up396
昨日:481
総数:724280
桜井っ子の合言葉「桜井っ子 みんなで つくろう あいうえお」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

1月13日 6年生保健 あなたの一言で天気は変わる

小学校最後の身体計測です。
卒業式までカウントダウンが始まった6年生に向けて、すてきな中学校生活を送ることができるように、「心の天気」について、保健室の先生からお話がありました。


「いつも元気な友達が、今日はペットの具合が悪いようで、元気がありません。」
こんなとき、あなたは、なんて言う?

1 そうなんだ。心配だね
2 元気出して
3 そんなことより遊ぼうよ

気持ちよく生活するためには、上手にコミュニケーションをとることが大切です。
だれかの心の天気、自分の心の天気を「晴れ」にかえる言葉を増やしていきましょう。
すてきな中学校生活が送れますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日 6年生学級活動 卒業式に向けて最高の準備をしよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冬休みを終え、子どもたちの元気な声が教室に戻ってきました。
始業式後の学活では、「卒業式に向けて最高の準備をしよう!」を学習課題とし、「カウントダウンカレンダー」&「今年の目標を漢字一字で表そう」に取り組みました。
卒業式が6年間で1番すてきな日になるように、一日一日を大切にして過ごしたいという気持ちが高まっています。

1月11日 6年生 小学校生活「最後の」書き初め会

6年生にとって、今日は小学校生活最後の書き初め会でした。

「最後の」とつければ悲しき語となれり集会、そうじ、校歌斉唱
(俵万智)

小学校生活も残り2か月あまり。
子どもたちはこれから、一つ一つていねいに「最後」を味わっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日 6年生外国語 英語でスピーチ「わたしが調べて絶滅危惧種」

一人一人が調べた絶滅危惧種の生き物について英語でスピーチをしました。
生き物の生態についてスピーチしたり、クイズを出したりしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日 6年生 国語科「いにしえの言葉」

マイタブレットで世界の偉人が残した言葉を調べ、心に残った言葉とその理由をグループで発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月22日 6年生 算数科「見積もりを使って」

切り上げ切り捨てを使って、見積もりの工夫について考えました。
式の意味をグループで発表し合い、見積もりのよさを感じてました。

画像1 画像1
画像2 画像2

12月22日 6年生 係・会社活動〜バスケットボール大会〜

今日は、「スポーツを通してクラスをさらに盛り上げたい!」という目標のもと、バスケットボール大会が行われました。
この日に向けてチーム編成やゲーム時間など、入念に準備する様子がありました。
もちろん、当日の運営も子どもたちだけで行い、その姿が頼もしく感じました。
子どもたちが学校やクラスをよりよくするために、自分たちで「気付き・考え・実行する」ところが素晴らしかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日 6年生 薬物乱用防止教室

安城南ライオンズクラブ、三河ダルクの方々を講師にお迎えして「薬物乱用防止教室」を開催し、薬物の恐ろしさを具体的に教えていただきました。
自分たちとはかけ離れた別世界のように思えますが、身近にその危険性がひそんでいることを知り、子どもたちも驚いていました。中高生、大人になっても、薬物は本当に危険なものであるということを、しっかりと覚えていてもらいたいと思います。
合言葉は、ダメ、ゼッタイ!講師のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月22日 6年生家庭科 校内よごれウォッチング

「クリーン大作戦」の学習で、校内のよごれを調べています。
よく見るといろいろなよごれがあり、びっくりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月22日 6年生 テスト2日目の様子

今日は、社会と国語のテストがありました。
自分で決めた目標の達成に向けて、自主学習ノートを活用したり、eライブラリで反復練習したり、頑張っている姿がありました。
頑張ったことがうまく結果につながるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日 6年生 テスト1日目の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
約1週間のテスト週間が終わり、昨日がテスト1日目でした。
テストに向けて学習の見通しをもち、自分から進んで学習する様子がありました。
課題もきちんと行い、提出をすることができました。
「中学校進学に向けて最高の準備をしよう」を合言葉にクラス全体で頑張っています。
自分の実力をすべて出し切れるといいなと感じます。

12月22日 6年生国語科 世界に向けて意見文を書こう

意見文が完成したのでグループで読み合わせをしました。
友達の考えや表現方法などから新たな気づきを得ることができました。
友達の意見文に対して真剣にコメントする姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日 6年生学級活動 「係・会社活動」の取り組み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「自分たちのアイデアでクラスや学校をよりよくしよう」をテーマに、係・会社活動に日々取り組んでいます。
今日は、
「クラスの仲をより深めたい」
「2学期、楽しい雰囲気で締めくくりたい」
という思いを叶えるべく、ある会社のメンバーがクリスマスパーティーを開いてくれました。
この日に向けて何週間も前から入念に準備してくれました。
クラスのみんなが楽しめるように、中でも外でも、様々なジャンルを用意していた点が大変すばらしく、感心しました。

12月21日 6年生図画工作科 オリジナルネームプレートを作ろう

図画工作科の時間に、世界に一つだけの自分だけのオリジナルネームプレートを作っています。
糸のこを使って、細かく細かく木を切りました。
はじめは、難しかったけれど、糸のこの操作に慣れてきて、だんだんとスムーズに糸のこを操作できるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日 6年生社会科 世界に歩み出した日本

学習課題に対して、自分でテーマを設定して学んでいます。
社会科ノートや発表ノート、パワーポイント、キーノートなど、自分で学習方法も選んでいます。自分の学びをプレゼンで共有し、クラス全体で学びの質を高めていきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日 6年生国語科 世界に向けて意見文を書こう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
作文の友を使って「フェアトレード」に対する意見文を書いています。
説得力のある文章にするために、データや資料を活用しながら自分の意見を述べています。
意見文の中に自分なりの提案も織り込むことにしました。
「フェアトレードを広めるためにポスターやチラシを作ってみてはどうか。」
「スーパーやコンビニにフェアトレードコーナーを設置する。」
など、様々な提案がありました。
学びを自分の生活の中に落とし込み、さらに追究する様子に感心しました。

12月16日 6年生 書き初めに全集中

書き初めにするのは「三河の城」。
満足できる作品を仕上げるために集中しています。
さすが6年生、張り詰めた空気感の中で気持ちを落ち着かせて取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日 6年生 なかよし学級

12日の月曜日、「学年関係なく全校のみんなが楽しめるように」をテーマとし、なかよし学級を行いました。
6年生が中心となって企画・運営をする姿はとても頼もしく感じました。
全員が分かるように何度も解説したり、横に寄り添っていたり、優しさいっぱいの行動もありました。
あるクラスでは、質問ゲームとはんかち落としが行われていました。
大いに盛り上がる素敵な瞬間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月14日 6年生道徳科 「手品師」の気持ち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道徳の教科書「手品師」という資料を使って、正直・誠実について考えました。
タブレットのポジショニング機能を使って個人で考えた後、グループでホワイトボードミーティングをしました。
振り返りでは、自分の考えと友達の考えを比べながら、学びを深めている様子がありました。

12月12日 6年生 防災食体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
災害時を想定した防災食体験が行われました。
昼食の2時間前から食事準備をしました。
グループで協力して取り組む姿がたくさんありました。
振り返りでは、「水だけでカレーが食べられるのはすごいと思った。」「災害時にこのレベルの食事ができるのはありがたいと思った。」「毎日の食事が当たり前ではないことを感じた。日頃から家族に感謝したいと思った。」など、様々な気づきを得ている様子でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/16 (2)(3)3年そろばん教室
桜井凧製作(6年)(〜20日)
1/18 (6)クラブ(最終)

桜井小学校の紹介

桜井小だより

グランドデザイン

桜井小いじめ防止基本方針

暴風警報および特別警報が発表された場合の児童の登下校等について

熱中症対策

文部科学省より

コロナウイルス関連配布文書

その他

安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202