最新更新日:2024/05/10
本日:count up334
昨日:481
総数:724218
桜井っ子の合言葉「桜井っ子 みんなで つくろう あいうえお」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

マスクの着用が困難な状態にある方への理解について

安城市教育委員会作成の「マスク着用が困難な状態にある方への理解」、および厚生労働省発行の「屋内・屋外の子供のマスク着用について」のデータを配布文書にアップしました。「tetoru」を通して、各家庭にも配信をします。
ご理解とご協力をお願いいたします。

以下をクリックしていただくと確認できます。

「マスク着用が困難な状態にある方への理解」
「屋内・屋外の子供のマスク着用について」
画像1 画像1
画像2 画像2

1月13日 命を大切にする学校 「避難訓練」

避難訓練の後、3つの大地震について考えました。

・1995年1月17日 兵庫県南部地震(震度7)
・2011年3月11日 東日本大震災(震度7)
・1945年1月13日 三河地震(震度7)

3つの大地震から、次の3つのことを考えました。
1 地震は、いつ起こるかわからない
2 地震は、わたしたちの身近な場所でも起こる
3 いつ地震が起こるかわからないから、しっかりと訓練をしなければならない

今日は、休み時間中に訓練を実施しました。うまくできたところもあります。うまくできなかったところもあります。
自分の命、みんなの命を守るためにできることを考えて、もしもの時に訓練を生かして行動しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月13日 さざんかあいさつ運動 3日目

今朝も、笑顔いっぱいの元気な桜井っ子とPTAのみなさんのあいさつで、一日が始まりました。
地域のみなさん、保護者のみなさん、子どもたちの登下校を見守ってくださり、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日 さざんかあいさつ運動 2日目

よく冷えた朝ですが、子どもたちのげんきなあいさつの声が響いています。
見守り隊のみなさん、保護者のみなさん、子どもたちの登下校を見守ってくださり、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日 令和5年 3学期の委員会スタートしました 広報委員会

桜井っ子の目に入りやすそうな場所を考えて、掲示物をはっています。
昇降口の掲示板にイラストを描き、季節のうつろいをお知らせしてくれています。
もうすぐ、節分ですね。
広報委員会のみなさん ありがとうございます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日 令和5年 3学期の委員会スタートしました 図書委員会

図書委員会では、うめの花読書まつりに向けて、桜井っ子が楽しみにしている読み聞かせの練習をしています。
図書委員のみなさんは読み聞かせが上手だなと思っていました。みなさんの知らないところで、練習をしているんですね。
楽しみにしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日 令和5年 3学期の委員会スタートしました 整備委員会

学区の塗装職人の吉村様のご指導をいただきながら、ブランコと鉄棒の塗装を進めています。
桜色と緑色に美しく彩れたブランコや鉄棒で遊んだり、体育で使ったりできると気持ちいいですね。
吉村様、整備委員会のみなさん ありがとうございます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日 遊具のカラーチェンジ

2学期につづいて、塗装職人の吉村様のご協力をいただきながら、遊具の塗装作業を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日 一筆入魂 書き初め会 その2

書き初め会が始まりました。
一筆入魂。
子どもたちは、お手本とにらめっこ。
校舎は、静寂に包まれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日 一筆入魂 書き初め会

書き初め会が始まりました。
一筆入魂。
子どもたちは、お手本とにらめっこ。
校舎は、静寂に包まれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日 さざんかあいさつ運動 1日目

今日から、「さざんかあいさつ運動」が始まりました。
桜井っ子の元気なあいさつが、今朝もさわやかにこだましていました。
見守り隊のみなさん、保護者のみなさん、子どもたちの登下校を見守ってくださり、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日 書き初め展、準備中

明日、全校で書き初め会を行います。
今、明日の桜井っ子の力作を思い浮かべながら、みんなで書き初め展の準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月10日 令和5年がスタートしました その3

学年、学級ごとに3学期、そして令和5年がスタートしました。
目標をしっかりと決めて、ピョーンと大きくジャンプして成長できるようにがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日 令和5年がスタートしました その2

学年、学級ごとに3学期、そして令和5年がスタートしました。
目標をしっかりと決めて、ピョーンと大きくジャンプして成長できるようにがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日 令和5年がスタートしました その1

学年、学級ごとに3学期、そして令和5年がスタートしました。
目標をしっかりと決めて、ピョーンと大きくジャンプして成長できるようにがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日 桜井っ子の活躍

おめでとうございます

・第53回市村アイディア賞 佳作
・第66回JA共済小中学生書道コンクール 条幅の部 銅賞
・第66回JA共済小中学生交通安全ポスターコンクール 銅賞
・第66回JA共済小中学生交通安全ポスターコンクール 佳作
画像1 画像1

1月10日 3学期始業式

「大きく成長する1年にしよう」

始業式で校長先生からお話がありました。
十二支は、もともと大昔の中国で農作物を育てるための目安として考えられたものです。一番最初の「ねずみ」の季節に、新しい命が種の中で芽生えます。
そして、4番目の「うさぎ」の季節には、芽を出した植物の茎や葉が大きくなり、たくさんの植物が地面を覆います。こうした理由から「うさぎ」年は、目に見えて大きく成長する年と言われています。
5、6年生のみなさんの中にも、うさぎ年の人がいます。
今日から始まる新しい一年。目標をしっかりと立て、跳びはねる「うさぎ」のように、大きく成長する一年にしましょう。

その後、3年生の代表児童、6年生の児童会代表児童が力強く3学期の決意を述べました。
代表児童のことばについては、桜井小だよりで紹介をします。
以下からリンクできます。クリックしてください。

桜井小だより 1月号
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日 笑顔で始まります

桜井っ子が元気よく登校してきました。
さあ、今日から、笑顔で3学期が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月1日 あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。
2023年、「卯」の年の始まりです。
「卯」の刻は、さわやかな一日の始まりのとき。
「卯」の年が、桜井っ子にとって、新たなさわやかな始まりの年となるよう、保護者のみなさん、地域のみなさんと手を携え、力を尽くしていきます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月31日 ありがとう 2022年

まもなく2022年が終わります。
一年の終わりに、そして、特別な一日の終わりに、茜色に染まった校舎がひときわ輝いていました。
保護者のみなさん、地域のみなさんに支えられ、
2022年を笑顔で終えることができました。
ありがとうございました。よいお年をお迎えください。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/16 (2)(3)3年そろばん教室
桜井凧製作(6年)(〜20日)
1/18 (6)クラブ(最終)

桜井小学校の紹介

桜井小だより

グランドデザイン

桜井小いじめ防止基本方針

暴風警報および特別警報が発表された場合の児童の登下校等について

熱中症対策

文部科学省より

コロナウイルス関連配布文書

その他

安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202