最新更新日:2024/05/10
本日:count up422
昨日:481
総数:724306
桜井っ子の合言葉「桜井っ子 みんなで つくろう あいうえお」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

11月30日 4年生 凧あげを楽しむ

完成した凧を体育館であげました。
楽しそうにとばしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日 4年生 角凧づくりに挑戦

桜井凧保存会の方を講師にお招きし、4年生が角凧づくりに挑戦しました。
桜井地区に住んでいるからこその魅力を保存会のみなさんから、作品を通じて学ぶことができました。
一つ一つ丁寧に教えていただき、完成させることができました。
保存会のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日 4年生 桜井の伝統を学ぶ その2

角凧づくりが始まりました。
今日は、1、2、5組の子どもたちがお世話になります。
よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日 4年生 桜井の伝統を学ぶ

昨日と今日の二日間、桜井凧保存会のみなさんに、角凧の作り方を教わります。
4年生の思いが詰まったウエルカムボードでお迎えします。
よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月29日 4年生理科 ガスコンロとマッチの使い方

ガスコンロとマッチの使い方の学習を行いました。
初めてマッチを使う人も多く、一つ一つ手順を確認しながら順番に火をつけました。
安全な使い方を覚え、これから実験をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月28日 4年生体育科 プレルボール ラリーに挑戦!

「ペアの子とラリーを続けよう」をめあてに学習に取り組みました。
初めは、ネットなしで近い距離で練習し、その後、個人の課題に合わせて高さを変えたネットでパスを続けました。
「どうやったらラリーが続くかな。正面に向かって打つといいかな。」
「腕を大きく引いてからボールを打つと、遠くに跳ばせるね。」
など、練習をしながらたくさん意見が出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月28日 4年生総合的な学習の時間 環境学習 私たちにできること

アスクネットとアイシンの方に来ていただき、環境学習を行いました。
アイシンの企業でのSDGsの取り組みを聞いた後、チェックリストを活用しながら、自分たちが今やっていることを振り返りました。
「アイシンの会社では、たくさんのゴミ箱があって細かく分けられているんだね。」
「バイオディーゼルといったガソリンとは違う方法で動かせるバスもあるんだ。」
など、たくさんのことを知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日 4年生総合的な学習の時間 綺麗になったビオトープ!

ビオトープの掃除をした後日、みんなでビオトープの見学に行きました。
「水が綺麗になっている!」
「魚や生き物がたくさんいるよ!」
「ここ僕が掃除をしたところだ!」
「綺麗なビオトープは気持ちがいいね!」
など、嬉しい声がたくさん上がりました。
綺麗なビオトープを見ると気持ちがいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日 4年生音楽科 リコーダーのテストに挑戦!!

「オーラリー」の曲のリコーダーのテストに挑戦しました。
正しく演奏できるように練習した成果を発表しました。どきどきしながら一生懸命がんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月24日 4年生総合的な学習の時間 我ら、ビオトープお掃除し隊!!! その3

一生懸命取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日 4年生総合的な学習の時間 我ら、ビオトープお掃除し隊!!! その2

一生懸命取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日 4年生総合的な学習の時間 我ら、ビオトープお掃除し隊!!!

SDGsの目標にある、「海・陸の生き物を守ろう」をテーマに、ビオトープの清掃を行いました。
長靴にさまざまな道具を用意し、やる気いっぱい一生懸命清掃に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日 4年生総合的な学習の時間 ビオトープの下見

総合的な学習の時間に、私たちのごみとSDGsについて考えています。
その中で、私たちにできることは何かを話し合い、17の目標の中にある、「海・陸の生き物を大切にしよう」について着目しました。
「ポイ捨てしてると、自分たちもだけど、生き物たちにとっても大変だよね。」
「生き物たちにとって、住みやすい環境はどんな感じかな。」
など話し合い、まずは身近にあるビオトープの調査に取り掛かりました。
午前中にビオトープの気になるところを探し、お昼からみんなで清掃作業を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日 4年生国語科 スピーチ発表会

自分でテーマを決めて、クラスのみんなに発表会を行いました。
事前に、話す時、聞くときのポイントをおさらいし、本番に挑みました。
みんな、真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月22日 4年生道徳科 「つまらなかった」で学ぶ

道徳教材「つまらなかった」の学習を行いました。
公園に集まる予定だった、信二、りょう、さとしが話をしているときの気持ちを考えました。
言葉のとらえ方は人それぞれで、自分の思いを相手にしっかり伝えることの難しさについて、授業の中で話し合いになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日 4年生算数科 1平方メートルの広さはどのくらい?

教室中に新聞紙やちらしを広げています。
数人でグループを作って、新聞紙やちらしを張り合わせて、四角形を作っています。
1平方メートルってどのくらいだろう?
実際に、1平方メートルの広さを作って、その大きさを確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日 4年生社会科 町内会長さんから「地域の防災への取組」を学ぶ

わたしたちの住む桜井小学区ではどのような防災への取組があるのでしょうか。
昨日、小川町内会長さんをお招きして、地域の防災への取組ついて学びました。
町内会長さんから直接お話を聞いて、もっと防災について詳しく知りたくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日 4年生算数科 がい数を使うと……

「がい数をつかってぼうグラフをかきましょう」をめあてに学習に取り組みました。
1メモリを何トンにすると分かりやすいかを話し合い、その後、千の位を四捨五入して考えると良いことに気づきました。
最後に、「算数の友」を使って復習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日 4年生書写 「花さく里」を学ぶ

書写の時間、今年の書き初め「花さく里」を知り、それぞれの字のポイントを学びました。
本番に向けて、これから頑張っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日 4年生体育科 サクライピックをふり返る

サクライピックが終わり、ハードル走と南中ソーラン節の踊りのテストを行いました。
ハードル走では、ポイントをおさえながら自分のペースで挑戦。
音遊では、みんなでいいところを見合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/9 成人の日
1/10 3学期始業式
1/11 給食開始 書き初め会
(6)委員会
さざんかあいさつ運動(〜19日)
1/12 (1)~(4)3年そろばん教室

桜井小学校の紹介

桜井小だより

グランドデザイン

桜井小いじめ防止基本方針

暴風警報および特別警報が発表された場合の児童の登下校等について

熱中症対策

文部科学省より

コロナウイルス関連配布文書

その他

安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202