最新更新日:2024/04/26
本日:count up6
昨日:185
総数:720348
桜井っ子の合言葉「桜井っ子 みんなで つくろう あいうえお」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

12月22日 5年生外国語 We wish you a Merry Cristmas And a Happy New Year!

2学期最後の外国語の授業。
授業の最後に歌を歌いました。
授業で、歌うのは初めてなのに、みんなで元気よく歌うことができました。
2学期が終わると、クリスマス、そしてお正月。
よい冬休みになりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日 5年生 冬休みを充実させたい!

冬休みに入る前に、しっかりと冬休みの目標を決めておきます。
充実した冬休みになりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日 5年生図画工作科 版画、刷り始めました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図画工作科で彫りが終わり、刷り始めている子がではじめました。
どんな作品ができるかたのしみですね。

12月21日 5年生 図画工作科 試し刷り、始めました

彫る作業を終えた子が試し刷りを始めました。
インクをつけて、紙をのせて、バレンで押さえます。
紙をはがす瞬間、どきどきします。
試し刷りの仕上がり具合から、彫る作業を加えるところを判断します。
満足のいく作品に仕上がりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日 5年生体育科 鉄棒に挑む

鉄棒では、友達と新しい技に挑戦したり
自分で技を考えたりしながら楽しく取り組んでいます。
友達が難しい技を成功させると、「自分もやりたい!」「できるようになりたい!という気持ちになりながら練習に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日 5年生 なかよし学級について考える

次回のなかよし学級は、5年生が企画、準備、司会、進行をします。
6年生の様子を見たり、なかよし学級の教室の様子の動画を見たりして、自分たちの課題が見つかり、3つにまとめました。
まとめてくれたのは、学級委員。上手にまとめられましたね。
その後、「じゃんけん列車」を企画したと想定して、少し練習をしてみました。本番上手にできるとよいですね。
じゃんけん列車で先頭になった人が、次のような感想を残しました。
「まさか、なるとは思わなかった。」✊✌️✋
画像1 画像1
画像2 画像2

12月15日 5年生 ともに学ぶ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日、岡崎盲学校のお友達と共同学習を行いました。
「見え方」の授業では、視界が狭くなることで、生活しづらくなることを体験することができました。
お互いにかかわって授業で学び合うことで、普段学ぶことができないことを学べました。

12月14日 5年生 防災食を味わう その2

食べている時に、いろいろな言葉が聞こえてきました。
感想は人それぞれありますね。
改めて、今温かく、美味しい給食が届くことに感謝したいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日 5年生 防災食を味わう その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の金曜日のことです。
防災食を自分で作り、試食しました。
「家のカレーの方がおいしい」と言いながらも、子どもたちは笑顔でばくばく食べていました。
いざというときに役立つ体験ができました。

12月13日 5年生理科 ふりこの秘密を探る

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ふりこの紐の長さを変えたら速さが変わるのかという実験をしました。
班で協力して声をかけながら平均を調べました。

12月9日 5年生家庭科 整理整とんをやってみよう

いつも使っている机の中やロッカーの整理整とんをしました。失くしてしまっていたプリントが発見されたり、ごみが出てきたりしました。
ある男の子が「整とんするのって気持ちいいね」とつぶやいていたのが、とても印象に残りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月8日 5年生算数科 自分の歩幅をはかろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数科で班で協力して歩幅の平均をもとめました。
みんな真剣に歩幅をはかり計算していました。
自分の歩幅をいかせる場面があるかな。

12月7日 5年生 6年生のやさしさに学ぶ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チャイムがわんぱくタイムの終わりを告げると、大勢の子たちが校舎へと戻っていきます。
「教室に戻るよ」「みんな、教室に戻っているよ」
そんな中、6年生が1年生にやさしく声をかけていました。

その姿を見ていた5年生が「6年生ってすごい!」とつぶやいていました。
また6年生の姿に刺激を受けた5年生。
やさしさのリレーが続くといいなと思います。

12月6日 5年生理科 ろ過に挑戦

液体をこして、混ざっている固体を取り除くのがろ過です。
どろ水をろ過して透明な水になったのが印象に残っているようで、今回は、自分でろ過したいものをもってきて、ろ過しました。
抹茶ラテの原液は抹茶の粉が少しろ過されました。茶色の絵の具を溶かした液体は、少し透明になったとのことでした。さすがに墨汁は透明にはなりませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日 5年生体育科 ガンバレ! 日本!!

体育の授業でサッカーをしました。
ボールをタッチしたり、ドリブルしたり、ペアでキックしたりしました。またグループでボール取り鬼ごっこもしました。
サッカーをした児童の感想を紹介します。
「ドリブルやまっすぐけるのが難しくて、ボールが曲がってしまう。けど、楽しかった。」
「サッカーをあまりやった事がなくて、難しかった。」
画像1 画像1
画像2 画像2

12月2日 5年生 おにぎりを食べる会 その後

三角おにぎりのおいしい握り方を教えていただき、自分たちだけでやってみました。
片手におにぎりを持ちながら、おかずを食べました。
農家のみなさん、JAのみなさん、、いきいきレディースのみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日 5年生 自分で作るとおいしいね 〜おにぎりを食べる会〜

自分たちで作ったお米は格別の味。
お米つくりから、おいしいおにぎりの作り方まで教えてくださり、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日 5年生 おにぎりにぎにぎ おいしくなあれ!

昨日、イキイキレディースのみなさんにおにぎりのにぎり方を教えていただきました。
ある子が「どういう気持ちでにぎったら、おいしくなりますか?」と質問しました。イキイキレディースのみなさんは、笑顔で「おいしくなあれ!という気持ちだよ。」と答えてくださいました。
その後、クラスのいたるところで「おいしくなあれ!」という声が聞こえてきました。
とてもおいしいおにぎりをいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日 5年生 長距離走記録会 目標に向かって その2

保護者のみなさま、応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日 5年生 長距離走記録会 目標に向かって その1

今日の記録会に向けて、目標を決めて練習をがんばってきました。
今日の記録会でも、苦しい場面があったと思います。苦しさも一歩ずつ前進することで乗り越えることができました。お疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/9 成人の日
1/10 3学期始業式
1/11 給食開始 書き初め会
(6)委員会
さざんかあいさつ運動(〜19日)
1/12 (1)~(4)3年そろばん教室

桜井小学校の紹介

桜井小だより

グランドデザイン

桜井小いじめ防止基本方針

暴風警報および特別警報が発表された場合の児童の登下校等について

熱中症対策

文部科学省より

コロナウイルス関連配布文書

その他

安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202