最新更新日:2024/05/10
本日:count up4
昨日:150
総数:724619
桜井っ子の合言葉「桜井っ子 みんなで つくろう あいうえお」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

10月21日 2年生外国語活動 Lesson Plan Halloween その2

ホットパンプキンゲームで大盛り上がりしました。
最初は恥ずかしく思っていた児童も、「やりたい」と
声を上げるようになって楽しく活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月21日 2年生外国語活動 Lesson Plan Halloween

ホットパンプキンゲームで大盛り上がりしました。
最初は恥ずかしく思っていた児童も、「やりたい」と
声を上げるようになって楽しく活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月20日 2年生生活科 おもちゃ作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一年生に向けて、おもちゃづくりをしています。

いろいろな形の迷路を作り、
一年生の喜ぶ仕掛けを作ろうと、みんな頑張っています。

10月19日 2年生国語科 どうぶつの ひみつを さぐろう

ビーバーの大工事を学習した後、動物の秘密を本で調べる学習に入りました。
図書館で、調べるための本を探し、目次を使ったり、関係のある言葉を手がかりにしたりして調べ学習を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月17日 2年生国語科 どうぶつの ひみつを さぐろう

ビーバーの大工事を学習した後、動物の秘密を本で調べる学習に入りました。
図書館で、調べるための本を探し、目次を使ったり、関係のある言葉を手がかりにしたりして調べ学習を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月14日 2年生図画工作科 くっつきマスコット作り

かべなどにくっつけたら楽しいマスコット作りをしています。
マスコットのデザインを考え、ねんどで形を作って、色をぬります。
絵にかいたものから形を作ることって楽しいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日 1・2年生 サクライピック合同練習

さすが2年生です。列をそろえて整列しています。
立派に1年生のお手本になっています。
元気よくラジオ体操ができるように練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日 2年生 図画工作科 絵の具をたらした形から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
絵の具の筆を使わずに水で溶いた絵の具を画用紙に垂らしました。
垂らした絵の具のいろいろな形から思い思いの話を想像していきました。

10月7日 2年生国語科 「ニャーゴ」音読会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登場人物のねこや子ねずみのようすや気持ちを想像しながら、音読をしました。
グループで練習したあと、クラスで発表しました。
どの子も登場人物になりきって読むことができていました。

10月7日 2年生 行ってきます!

2年生の子どもたちが、本證寺に向かって出発しました。
今日はどんな発見があるかな。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日 2年生生活科 本證寺見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本證寺に、2回目の見学に行きました。
1回目の見学をして、気になったところ、もっと知りたいことを質問しました。

なぜ、金色が多いのですか。
仏様のお仕事はなんですか。
お寺のひみつにつながる、たくさんのいい質問をしていました。
2年生の子たちは、するどい視点で見学をしていました。

10月3日 2年生 体育科 ボール投げを究める

うでの使い方、足の使い方、腰の使い方、頭の向きなど、投げるときに気をつけるポイントを決めて、練習しました。
ペアで相談したり、マイタブレットを見て、自分の投げ方を研究したりして、何回も繰り返してボール投げの練習をしました。
少しずつ記録が伸びていることを実感しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日 2年生 図画工作科 のりのりおはながみで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お花紙を使って、同じ形に切って貼ったり、違う形を重ねて貼ったりしました。
テーマを決めて形を作ったり、色の重なりを楽しんだりしました。
のりをつけて、紙を貼ることもとても上手になりました。

9月28日 2年生体育科 リレーあそび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リレーのタイムを縮めるための作戦を考え、練習しました。
どうしたら相手チームに勝てるか相談したり、バトンを上手にもらう工夫をして練習したりしました。その後、チームどうしで競走しました。

9月27日 2年生体育科 「なげあそび」を楽しむ

画像1 画像1
画像2 画像2
体育科で「なげあそび」をしました。
新聞紙を丸めた玉を、時間内に相手のコートにたくさん投げ入れたチームの勝ちです。
投げるフォームに気をつけて、みんな力いっぱい投げていました。

9月21日 2年生音楽科「この空とぼう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽の授業で、2拍子のリズムに合わせて「この空とぼう」を演奏しました。
曲の終わりの演奏の工夫を、グループみんなで考えました。
子どもたちは話し合ったり、実際に楽器を鳴らしたりしながら、楽しいリズムを考え、楽しく学びました。

9月20日 2年生 校長室の綿毛のなぞを考えたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校朝会で、校長先生の自由研究「風がなかったら、タンポポの綿毛は飛ぶだろうか。」を聞きました。
校長先生の研究結果について、お話を聞きました。

その後、さらに、
細長いビンに入った綿毛を「どうやって入れたのかを考えてみよう」と言われ、教室に帰ってから、みんなで考えました。
そして、なんとみんなで校長室まで考えを伝えに行きました。
正解にたどりつき、とてもうれしかったです。

9月20日 2年生 タブレット学習「スカイメニューを使って」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マイタブレットのアプリ「スカイメニュー」にある発表ノートを使う練習をしました。
国語科「絵を見てお話を書こう」の言語活動を発表ノートを活用して学習を進めました。
主人公の言葉を想像し、絵や文を考え入力しました。
初めてなことですが、戸惑いながらも楽しんで取り組みました。

9月16日 2年生体育科 どうしたらとおくになげることができるだろう

顔、目、腕、手、体重、体、足。
体のいろいろなところをどのように遣えば、ボールを遠くに投げられるか考えました。
学級の中で、アドバイスをしあい、上手に動けるように工夫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日 2年生国語科 うれしくなることばをあつめよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
単元の目標を『言葉をつないで話し合う』と設定して、どのようにして話をつないでいくと楽しかったり嬉しかったりするかについて、考える学習をしています。

そこで、次の二つのことに気をつけながらグループ活動をしました。
○知りたいと思ったことを質問してみる。
○似ていることや同じ言葉を伝える。

話すことだけに気をつけるのではなく、あいづちをうったり、相手の話を受け止めたりして聞き方にも気をつけました。また、話す姿勢にも気をつけて活動しました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/24 (5)なかよし学級・5時間授業
10/25 サクライピックリハーサル
10/26 (6)クラブ
サクライピックリハーサル予備日
10/27 就学時健康診断
3時間授業・一斉下校12:45(給食あり)
10/28 教育実習終了
10/29 教育展(デンパーク)
10/30 教育展(デンパーク)

桜井小学校の紹介

桜井小だより

グランドデザイン

桜井小いじめ防止基本方針

暴風警報および特別警報が発表された場合の児童の登下校等について

熱中症対策

文部科学省より

コロナウイルス関連配布文書

その他

安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202