最新更新日:2024/05/01
本日:count up9
昨日:417
総数:721525
桜井っ子の合言葉「桜井っ子 みんなで つくろう あいうえお」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

9月30日 6年生国語科 海のいのち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しい単元に入り、語彙力を増やすために意味調べにチャレンジしました。
今までに学んだことを生かしながら辞書を引いている様子もたくさんあり、テンポよく語彙を増やすことができました。

9月29日 6年生 パイプオルガンの演奏に浸る その2

お昼は大高緑地公園に行き、お弁当を食べました。
遊具でたくさん遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日 6年生 パイプオルガンの演奏に浸る その1

昨日、愛知県芸術劇場でパイプオルガン演奏「展覧会の絵」を聴きました。
初めて見るパイプオルガンの大きさやパイプオルガンの音色に感動しました。
いろいろな想像をしながら曲を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日 6年生道徳科 海のゆりかご −アマモの再生−

道徳では、発表ノートを紙のノートの代わりに使用して学習しています。
タブレットを使うとすぐに友達と意見交流ができます。
タブレットを活用して、活発に対話しながら、自身の学びをさらに高めようとしている様子がたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日 6年生社会科 今に伝わる室町文化

学習課題を達成するために自分で学習方法を考えて学んでいます。
教科書や資料集から必要な情報を読み取り、ノートやタブレットを使って自分の考えをまとめています。
発表ノートを使ってクラス全体で学びを共有する場面では、積極的に友達の考えを吸収しようとする様子がたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日 6年生 学級委員さんからのお礼の手紙

画像1 画像1
画像2 画像2
委員会や係り活動等、まもなく前期の活動が終わります。
そんななか、学級委員さんが「クラスのみんなに感謝の気持ちを伝えたい!」と、学級の仲間に感謝を伝えました。
心温まる素敵な時間となりました。

9月22日 6年生 理科 「月と太陽」

学習のまとめとして、単元テストを行いました。
この日に向けて自分から進んで学習する様子がたくさんありました。
eライブラリを活用して何度も確認をしている子、友達同士で教え合いながら理解を深めている子など、たくさんの素敵な姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日 6年生 家庭科 バッグづくり

バッグづくりに取り組んでます。

アイロンやミシンを使いながら、完成目指してぬいました。

ていねいにぬって、完成したバッグを修学旅行にもっていきたいですね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日 6年生 校長室のふしぎ発見

6年生が校長室でふしぎなものを発見しました。
これは、どうやってできたんだろう。
身の回りのさまざまな疑問をもとに、学びが始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日 6年生 修学旅行 〜マルチタスク機能を使って調べ学習〜

修学旅行に向けて準備が進んでいます。
今日は、タブレットのマルチタスク機能を使って調べ学習をしました。
テーマは、「京都の班別行動で行ってみたい場所を考えよう」です。
インターネットや資料本で調べた内容を発表ノートにていねいにまとめることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日 6年生国語科 話し合いをとおして考えを深めよう

画像1 画像1
画像2 画像2
話し合いが盛り上がり、時間が足りなかった様子があったので、クラス会議の要素を取り入れながら2回目の話し合いを行いました。
議題は自分たちで考えたテーマ「犬派かねこ派か」です。
「司会にチャレンジしたい!」という積極的な姿もあり、とても充実した1時間になりました。

9月13日 6年生国語科 話し合って考えを深めよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「立場を明確にして話し合いをしよう」を授業全体のテーマとして学習を進めています。
クラスのみんなが活発に話し合いができるように、自分たちでアイデアを出し合いました。議題「犬派かねこ派か」も自分たちで決めました。
司会者が中心となり、建設的な話し合いをとおして、考えを深めていく姿に成長を感じます。

9月12日 6年生 理科 月と太陽

月と太陽について、自分で「問い」を作って学習しました。
自分で作った問いを解決するために、タブレットで調べたり、教科書の内容を自分で考えながらまとめたりしました。
学習をよりよくしていこうとする姿勢は、大人になっても大切にしたい学習姿勢です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日 6年生 家庭科 ナップザック・トートバッグ作り

家庭科の授業で、ナップザック・トートバッグ作りに取り組んでいます。
チャコペンでできあがり線をかき、まち針でしつけ縫いの準備をし、しつけ縫いを始めています。自分で考えたり、教え合ったりしながら作業を進めています。
できあがったナップザック・トートバッグはどうするのかな。
楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日 6年生 授業参観点描

今日は、全学級で、道徳の授業を参観していただきました。
子どもたちが真剣に議論し合う姿はいかがでしたか。
発言内容から、子どもたちの確かな成長が伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日 6年生 夏休み作品展点描

小学校生活最後の夏休み作品。
力を出し切れたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日 6年生 社会科 武士の世の中へ

個別最適な学びの充実に向けて、社会科では自分で決めた学習テーマに基づき、自分で内容や方法を考えながら学習を進めています。
教科書や資料集を効果的に活用して、社会ノートや発表ノートにまとめています。重要だと感じた資料をタブレットで読み取り、マーキングしながら学習を進めている姿もありました。
課題解決に向け、一人一人が主体的に学習を進める様子に感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日 6年生 2学期の目標

2学期の目標を立てました。
卒業までの1日1日を大切にして、目標を達成できるようにがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月2日 6年生 夏休み作品展搬入

9月5日(月)〜8日(木)8:30〜16:00 桜井小学校体育館にて開催します。
桜井っ子の夏休みの力作が展示されています。ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日 6年生 学活 自由研究作品発表の準備

マイタブレットを使って、作品発表の準備をしています。
作品の写真をはったり、その説明を準備したりしています。
発表会が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
10/5 (6)委員会
1年遠足(桜井中央公園)弁当なし
年間行事予定
10/2 安城選手権陸上大会

桜井小学校の紹介

桜井小だより

グランドデザイン

桜井小いじめ防止基本方針

暴風警報および特別警報が発表された場合の児童の登下校等について

熱中症対策

文部科学省より

コロナウイルス関連配布文書

その他

安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202