最新更新日:2024/05/02
本日:count up38
昨日:95
総数:722293
桜井っ子の合言葉「桜井っ子 みんなで つくろう あいうえお」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

9月8日 4年生 授業参観点描

ご参観ありがとうございました。
全学級で道徳科の授業を公開しました。学級ごとに異なるテーマで話し合いをしました。自身と同じ考え方やちがう考え方にふれて、学びを深める桜井っ子の姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日 4年生 夏休み作品展点描

子どもたちの工夫が伝わるといいな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日 4年生 理科 ヘチマの観察

タブレットで何の写真をとっているのかな。
なるほど、大きな実に育っていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月22日 オンライン登校 4年生

4年生のみなさん 元気ですか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月1日 オンライン登校 4年生 その2

4年生のみなさん 元気ですか。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月1日 オンライン登校 4年生 その1

4年生のみなさん 元気ですか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日 4年生 音楽科 いろいろな木の実

「いい音をひびかせよう」、「拍にのって、音楽に合わせて演奏しよう」の、2つのめあてをもって学習に取り組みました。
音を響かせる学習では、いろいろな楽器に触れながら、その良さを体験し、拍にのる学習では、8分の6拍子のまとまりを見つける学習をしました。みんなで話し合いながら楽しく学習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日 4年生 社会科 ごみとわたしたち

「クリーンセンターのしくみをまとめよう。」をめあてに学習に取り組みました。
先日の社会科見学の体験を振り返りながら、燃やせるごみがどのように処理されていくか、ノートに絵と文章でまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日 4年生 学校保健委員会

「早寝早起きを科学する〜早寝早起きのコツと質の良い睡眠をとることの大切さ〜」をテーマに、安城市保健センターから講師の先生をお招きして講演会を開催しました。
「成長ホルモンがたくさん出る時間は何時ですか」という質問もありました。
ご参加いただいた学校医、学校歯科医、学校薬剤師の先生方、PTA保健厚生委員のみなさまありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日 4年生 算数科 四角形の対角線

四角形の対角線について学習しました。平行四辺形とひし形の向かい合う頂点を結んだ直線(対角線)について、
「長さが同じ。」
「垂直になっている。」
など、気づいたことをまとめました。
最後に、身の回りのもので、ひしもち、トランプのダイヤなど、ひし形を見つけました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月15日 4年生 算数科 平行四辺形のひみつ

「平行四辺形の特ちょうを調べよう」をめあてに学習に取り組みました。
平行四辺形・・・「向かい合う2組の辺が、平行な四角形」
台形・・・「向かい合う1組の辺が平行な四角形」
など、平行の組の数の条件に着目して特徴をまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日 4年生 書写 「左右」の練習

「筆順と字形」をテーマに、左右の字の練習をしました。
左の一画目はどこからか、左と右を書くときのそれぞれのポイントは何かなど、一つ一つ押さえながら練習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月14日 4年生 社会科 環境クリーンセンター

「環境クリーンセンターでは、燃やせるごみをどのように処理しているのだろうか。」をめあてに学習に取り組みました。
先日のクリーンセンターの社会科見学の写真を活用しながら、気づいたことをマイタブレットでまとめました。発表ノートを活用し、みんなで共有しながら学習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日 4年生 国語科 漢字の学習

漢字の学習に取り組みました。
みんなで一文字ずつポイントを押さえた後に、丁寧に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日 4年生 理科 プラネタリウム見学 その2

 4年生は校外学習でプラネタリウムへ行きました。
 はじめに星座の動きや星の輝き方の様子を見ながら、解説を聞き、その後、安城市オリジナル番組「安城 星と水の物語」を視聴しました。
「星座の動きが分かりやすいな。」
「星がたくさんあってすごいね。」
など、迫力ある映像や音に子どもたちは感激していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日 4年生 プラネタリウム見学 その1

安城市に見える星たちの様子を見ました。
星には、いろいろな種類があり、明るい星や色の違う星がありました。
自分たちの住んでいる町の上には、たくさんの星があることに気付きました。
また、プラネタリウムに行きたいという声も聞こえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日 4年生 外国語活動 I play〜、天気の学習

「天気の学習」と、「テレビを見る・ピアノを弾く」などの動きを伝える言い方の学習をしました。リズムに合わせて、体全体で表現したり、ビンゴ形式で楽しみながら話す練習をしたりしました。みんな、楽しそうに外国語活動の学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月12日 4年生 算数科 垂直と平行

垂直と平行の学習を行いました。
初めに、地図といくつかの線が引かれた紙を用意し、それらを重ねながら気づいたことを話し合いました。その後、垂直か、そうでないかの仲間分けをし、ノートに貼り付けてまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日 4年生 体育科 器械運動(マット運動)

「4つの技を組み合わせよう。」をめあてに学習に取り組みました。事前に自分で決めた4つの技をつなぎ合わせながら練習しました。
「どのようにしたら向きがずれないできれいに後転できるか」
「側方倒立回転をするときの手の位置は、マットのどこに置けば良いか」
など、課題に向かって一生懸命取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日 4年生 算数科 小数〜学校からお家の距離〜

「学校から家までのきょり・道のりを小数を使って表そう」をめあてに学習に取り組みました。
「2410mは、2.41kmです。」
「507mは、0.507kmだよ。」
など、位に気をつけながら、タブレットPCのアプリ「Google earth」を使って家からの距離を測りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/8 授業参観(2)1〜3年・さくら(3)4〜6年
9/14 (6)クラブ

桜井小学校の紹介

桜井小だより

グランドデザイン

桜井小いじめ防止基本方針

暴風警報および特別警報が発表された場合の児童の登下校等について

愛知県より

熱中症対策

文部科学省より

コロナウイルス関連配布文書

その他

安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202