最新更新日:2024/05/09
本日:count up7
昨日:481
総数:723891
桜井っ子の合言葉「桜井っ子 みんなで つくろう あいうえお」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

6月30日 4年生 かほ先生、ありがとう

6月25日、教育実習最終日。
最後の理科の授業では、かほ先生に本当の先生になってほしいという、みんなの願いをペットボトルロケットにたくし、無事に発射させました。
かほ先生と過ごした4週間で、大縄跳びがみんなで続くようになったり、ハートのアンテナの2部合唱にチャレンジしたりと、授業以外にもたくさんの思い出ができました。
かほ先生、すてきな思い出をありがとうございました。これからもがんばってください!
わたしたちも負けずにがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日 4年1組 校長室前にツルレイシを植えたよ

校長室前の花壇にツルレイシを植えました。
だんだん暑さが厳しくなってきます。
大きくなあれ。
緑のカーテンができあがって、校長室が涼しくなるといいな。

▼校長先生より▼
4年1組のみなさんのやさしい気持ちが届きました。
とてもうれしいです。
ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日 4年生道徳科 うそをつくことは…… その2

3週間ですっかり、子どもたちと教育実習生の間に絆ができました。
子どもたちは、教育実習生の授業をいつも楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日 4年生道徳科 うそをつくことは……

教育実習生による道徳の授業。
答えのない問いに対して、「自分だったらどうするか」、一人一人、真剣に考えました。
ご家庭でも話題にしていただけると、いいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日 4年理科 水が入っているてっぽうより、空気だけのてっぽうの方がよく飛ぶなぞを解明しよう!

ビニールテープで中が見えないてっぽう。
いったい、中はどうなっているのか?について予想しました。
グループ活動では、様々な意見が交されました。
次回、ビニールテープを剥がして実際に中の様子を見て、謎を解明しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日 4年生 ツルレイシ 大きくなあれ

2組の子どもたちも、種から大切に大切に育ててきたツルレイシを花壇に植えました。
発芽するために、種からどのように育てたら良いのか調べたり、実験したりしてきました。
子どもたちは、これから大きくなるツルレイシの観察を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日 4年生理科 てっぽうの玉を天井のクローバーに届けよう

先週から、実習生による理科の授業が始まりました。
楽しそうな実験の内容に、子どもたちは興味深々。
実験からどんな発見があるのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日 4年生 ツルレイシを植えました

職員室前の花壇にツルレイシを植えました。
ツルレイシの横には、管理人の名前が書かれています。
大きくなったら、職員室の緑のカーテンができあがる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月14日 4年生社会科 教育実習生とともに学ぶ

教育実習生との社会の授業で、実際に探検してきた内容をタブレットを使ってふりかえり、気づいたことをまなボードにまとめていきました。
子どもたちにも教育実習生にも学びの多い時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日 4年生社会科 教育実習生とともに学ぶ

教育実習生の授業が始まりました。
社会の学習では、手洗い場の水がどのように届けられているのか、校舎の中と外から探検しました。
たくさんの気づきがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日 4年生理科 電池のはたらき

かん電池を使って、電流の向きや大きさについて学びました。
最後に、モーターで動く仕組みの車を作って、走らせました。
うまくいかないときは、どうしたらうまく走るようになるか、学び合う様子も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月5日 4年生 子どもピカピカボランティア

本日、中止にした6年生と保護者有志による「ピカピカボランティア」。
プール清掃に汗を流す6年生に触発された4年生の子どもたちが今日、子どもピカピカボランティアに取り組みました。
昨日の雨の影響で、水を含んで重くなった側溝の砂を、みんなで力を合わせてきれいにしました。
子どもたちのおかげで、側溝はピカピカ。
子どもたちの心もピカピカです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日 4年生 排水溝ピカピカプロジェクト2

思った以上に砂がたまっていました。
「本番前に少しでもそうじしてみたい!」という声があがりました。
プロジェクトは、6月5日に実行します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日 4年生 排水溝ピカピカプロジェクト1

6年生がプール清掃を行っていました。
6年生の真剣にそうじする姿に刺激を受けて、学校のために何かできることがないかを考えました。
話し合った結果、ピカピカボランティアで行うはずだった排水溝のそうじをしようと意見がまとまりました。
まず、どれくらいの砂がたまっているか調べてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/14 児童集会7
12/15 6委員会3
12/17 2通学団集会
安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202