最新更新日:2024/04/26
本日:count up20
昨日:185
総数:720362
桜井っ子の合言葉「桜井っ子 みんなで つくろう あいうえお」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

11月29日 5年生 自分の力を出し切る その2

自分の力を出し切ることができたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日 5年生 自分の力を出し切る

5年生の長距離走記録会が始まりました。
青空いっぱいに、仲間の声援が響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日 5年生図画工作科 伝言板作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はじめて電気ノコギリを使ってホワイトボードの伝言板を作っています。
どきどきしながらゆっくりと板を切っていきます。
さあどんな伝言板が作れるでしょうか。楽しみですね。

11月18日 5年生総合学習「ともに生きる」車いす体験

総合学習「ともに生きる」車いす体験を実施しました。
車いすで移動することの大変さを実感し、自分たちに何ができるのか考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日 5年4組道徳科「どうする? 健」

柔道の大会の決勝戦で、健は相手であるライバルの竜也が足をけがしていることに気づいた。健は、どのように決勝戦を戦えばよいのか。
相手に対して誠実であるとは、どのように行動することなのか。
子どもたちは活発に意見を交換し、自分の考えを深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日 5年生国語科 つれづれなるままに

画像1 画像1
国語の授業で、古典文学の有名な一節をみんなで暗唱しています。

11月10日 5年生家庭科 エプロン作り その2

家庭科でエプロン作りに取り組んでいます。
友達とミシンの使い方を確認し合いながら、真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月10日 5年生家庭科 エプロン作り

家庭科でエプロン作りに取り組んでいます。
友達とミシンの使い方を確認し合いながら、真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月8日 5年生 車いす体験学習

市社会福祉協議会から車いすをお借りしたり、講師の先生をお招きしたりして、学習会を実施しました。
車いす体験をして、今まで気にしなかった小さな段差やでこぼこの道を通過する時、物を取る時の大変さに気付きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日 5年1組 教育実習最終日

10月29日、3週間の教育実習が終わりました。
最後の日、みんなとの思い出作りをしました。
ゲームをしたり、おにごっこをしたり、手紙を渡したり…。

「3週間があっという間で、まだ終わる実感がわきません。」
楽しい時間はあっという間。この経験を生かし、教師になるためにさらに勉強に励んでもらいたいと思います。5年1組のみんなも、教育実習の先生との思い出を胸に、5年生残り半分全力で学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日 5年生 教育実習生の研究授業

3週間の教育実習の最終週になりました。教育実習の総まとめとして算数科の研究授業を行いました。
子どもたちは、工夫して多角形の面積の求め方を考えていました。
近くの友達と相談したり、自分の考えを発表したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日 5年生算数科 多角形の面積を求めよう

教育実習生の授業です。

今までの学習で、三角形、平行四辺形、台形、ひし形の面積を求めてきました。
今日の授業では、多角形の面積を求めました。
辺の長さを図っただけではなかなか求めることができない面積。
この難解な図形の面積を求めるために使った秘密道具、それは「透明な方眼シート」。
これを当てるだけで不思議と面積が浮かんでくる…?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日 5年生道徳科 どうすればいいのだろう

差別することや偏見をもつことはいけないこと。
生活の中で、自分がどうすればいいのか選択して行動しなければいけないことがあります。
道徳科の授業で、積極的に意見を発表して考えを深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日 5年生道徳科 教育実習生の研究授業

ポスター作りとリレーの練習のどちらの役割を、どんな理由で選択すればいいのだろうか。子どもたちは、自分の考えを発表したり、友達の考えを聞いたりし、迷いながら考えを深めました。
教育実習生も、1日1日の実習を通して、一人前の教師になることを目標に頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日 5年生図画工作科 『コロがるくんの旅』を楽しむ

いよいよ『コロがるくんの旅』の作品づくりも最後の時間になりました。
いろんなコースを作ったり、ジャンプ台を入れたり、それぞれの子が工夫をしています。
来週はみんなの作品で遊びます。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日 5年生体育科 サクライピック音遊練習

サクライピック音遊の練習。
ダンス係の動きを真剣に見ながら、一生懸命おどりました。
昼休みにもダンス練習に取り組む姿も見られ、子どもたちのやる気の高まりが伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日 5年生体育科 全力で走る 全力で応援する

秋空のもと、サクライピックにむけてリレーの練習をしました。
今日はまだ練習ですが、応援が盛り上がっていました。
本番は約1か月後。今日の結果を受けて、各クラスがどのように作戦を
練ってくるのか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日 5年生自然教室 ただいま

5年生みんな、笑顔で帰ってきました。
保護者のみなさん、お迎えありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日 5年生自然教室 思い出いっぱい詰め込んで

自然教室の思い出をいっぱい詰め込んで今、作手を出発しました。
画像1 画像1

10月5日 5年生自然教室 スタンツを楽しむ その2

芸達者な子どもたちのおかげで、心の底から楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/1 6クラブ7
1年生長距離走記録会
12/2 3年生長距離走記録会
12/3 4、6年生長距離走記録会
12/7 個別懇談会
全校朝会8
安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202