最新更新日:2024/05/08
本日:count up2
昨日:443
総数:723405
桜井っ子の合言葉「桜井っ子 みんなで つくろう あいうえお」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

10月11日 2年生国語科 絵を見てお話を書こう

第1場面 川の向こうに遊びに行ったクマとキツネ。
第2場面 帰り道の橋が壊れている!
第3場面 ?
第4場面 2人は無事に家に帰ることができた。

第3場面では何が起こったのか、話の流れを踏まえながら考えました。
鳥が助けてくれる、地下に穴を掘る、ゾウが鼻を橋の代わりにしてくれるなど、面白い発想がたくさん生まれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日 2年生遠足 ただいま!

楽しい時間はあっという間。
子どもたちは疲れもみせず、元気に帰ってきました。
楽しかった遠足のこと、お家でたくさん話してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日 2年生遠足 学校へゴー

そろそろ学校に戻ります。
エネルギーはまだまだたっぷり残っているようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日 2年生遠足 笑顔満開です

広々とした公園で、思いっきり楽しんでいます。
みんな、笑顔満開です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日 2年生遠足 みんな元気です

ご飯を食べて、みんなで元気に遊んでいます。
もう少ししたら、帰ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日 2年生 行ってきます その2

楽しい一日を過ごしてくださいね。
お土産話を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日 2年生 行ってきます

今日は待ちに待った遠足。
子どもたちは今、元気よく出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日 2年生学活「こんなときって、どんな気もち?」

毎日の生活の中では、プラスの気持ちになる出来事も、マイナスの気持ちになる出来事も起こります。
マイナスの気持ちが続くと、元気がなくなってしまいます。
そんな時、どうやったらプラスの気持ちになれるかな?
みんなから出てきたアイデアを、実際に試してみました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日 2年生図画工作科 カッターを使って

カッターを使って、窓のある建物を制作しています。
カッターを使うときの約束を守り、丁寧に窓を作りました。
動物のマンション、空の上の家など、素敵な建物ができそうで、完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日 2年生学級活動 上手におねがい

忘れものをしてしまったとき、自分だったらどうする?
実際にえんぴつを忘れた時にどうやって声をかけたらよいか考えました。
教室はあたたかい雰囲気にあふれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日 2年生図画工作科 読書感想画、紹介ページをつくったよ

コンピュータの専門家SEさんの支援を受けながら、読書感想画の紹介ページづくりに取り組みました。
自分の作品を写真に撮り、タイトルや作品の説明を文字入力しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日 2年生図画工作科 カッターマスターになろう

カッターを使って紙を切り、窓を開けました。
「チクッとしてスーっと切る」を合言葉に活動に取り組みました。
カッターマスターになれたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日 2年生 夏休みweb作品展

2年生の作品です。
長い夏休みを使って一生懸命調べたり、作ったりした作品ばかりでした。
友達の作品を見て目をキラキラさせていた子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日 2年生 ストレスとの向き合い方

身体測定の時間に、ストレスについて学習しました。
毎日の生活の中で、マイナスの気持ちになったり、心が苦しくなったりする状態をストレスといい、ストレスはだれでも感じること、病気ではないことを学びました。
また、ストレスの発散方法について考え、新たなストレスを生まない発散方法がよいことを学びました。
ストレスと上手に向き合って、笑顔いっぱいで過ごせるとよいですね。

ストレスとの向き合い方については、身体測定の時間に全学級で話題にしましたので、お家でも話題にしてみてください。
画像1 画像1

9月7日 2年生算数科 線路作り

算数の授業で、ぐるっと回る線路を作りました。
子どもたちは、限られたパーツと枚数で、工夫をしながら、いろんな組み合わせを試しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月3日 2年生 自由研究の発表会

自由研究でやったことを、学級のみんなに発表しました。
丁寧に作られた工作や楽しい実験など、わくわくする研究ばかりでした。
作品展に展示するのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月2日 オンライン登校 2年生

「2年生のみなさん 元気ですか」
「野菜は育っていますか」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日 2年生 1学期の成長を確かめ合う

1学期の成長の証『あゆみ』を見ながら、子どもたちとがんばりや成長を確かめ合っています。
担任の先生の『あゆみ』を書いている学級もありました。
子どもたちの言葉に元気をもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日 2年生国語科 ことばで絵を伝えよう

一つの絵を相手に「ことば」だけで伝えます。
マイタブレットのスケッチブックを使って、ペアワークをしました。
正しく伝えられたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日 2年生算数科 3けたの数の大きさのくらべ方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さあ、クイズです。
ピンクの封筒と青の封筒に、3桁の数が入っています。
どちらの封筒に入っている数が大きいのでしょうか?

先生は、数字を1桁ずつしか見せてくれません。

「多分ピンクだよ」
「次に出てくる数字は何だろう?」
「十の位を早く見せてほしいな」

十の位が見えてくると……

「やっぱりピンクじゃない?」
「まだ続きがあるから分からないよ」

最後に百の位が分かった瞬間…

「えー!青の方が大きいじゃん!」
「最後に逆転された!」
「百の位を見るまで分からなかった」

クイズを通して、数の比べ方について考えました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/18 5なかよし学級3
5時間授業
安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202