最新更新日:2024/04/26
本日:count up171
昨日:432
総数:720328
桜井っ子の合言葉「桜井っ子 みんなで つくろう あいうえお」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

9月17日 2年生図画工作科 読書感想画、紹介ページをつくったよ

コンピュータの専門家SEさんの支援を受けながら、読書感想画の紹介ページづくりに取り組みました。
自分の作品を写真に撮り、タイトルや作品の説明を文字入力しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日 2年生図画工作科 カッターマスターになろう

カッターを使って紙を切り、窓を開けました。
「チクッとしてスーっと切る」を合言葉に活動に取り組みました。
カッターマスターになれたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日 2年生 夏休みweb作品展

2年生の作品です。
長い夏休みを使って一生懸命調べたり、作ったりした作品ばかりでした。
友達の作品を見て目をキラキラさせていた子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日 2年生 ストレスとの向き合い方

身体測定の時間に、ストレスについて学習しました。
毎日の生活の中で、マイナスの気持ちになったり、心が苦しくなったりする状態をストレスといい、ストレスはだれでも感じること、病気ではないことを学びました。
また、ストレスの発散方法について考え、新たなストレスを生まない発散方法がよいことを学びました。
ストレスと上手に向き合って、笑顔いっぱいで過ごせるとよいですね。

ストレスとの向き合い方については、身体測定の時間に全学級で話題にしましたので、お家でも話題にしてみてください。
画像1 画像1

9月7日 2年生算数科 線路作り

算数の授業で、ぐるっと回る線路を作りました。
子どもたちは、限られたパーツと枚数で、工夫をしながら、いろんな組み合わせを試しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月3日 2年生 自由研究の発表会

自由研究でやったことを、学級のみんなに発表しました。
丁寧に作られた工作や楽しい実験など、わくわくする研究ばかりでした。
作品展に展示するのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月2日 オンライン登校 2年生

「2年生のみなさん 元気ですか」
「野菜は育っていますか」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日 2年生 1学期の成長を確かめ合う

1学期の成長の証『あゆみ』を見ながら、子どもたちとがんばりや成長を確かめ合っています。
担任の先生の『あゆみ』を書いている学級もありました。
子どもたちの言葉に元気をもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日 2年生国語科 ことばで絵を伝えよう

一つの絵を相手に「ことば」だけで伝えます。
マイタブレットのスケッチブックを使って、ペアワークをしました。
正しく伝えられたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日 2年生算数科 3けたの数の大きさのくらべ方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さあ、クイズです。
ピンクの封筒と青の封筒に、3桁の数が入っています。
どちらの封筒に入っている数が大きいのでしょうか?

先生は、数字を1桁ずつしか見せてくれません。

「多分ピンクだよ」
「次に出てくる数字は何だろう?」
「十の位を早く見せてほしいな」

十の位が見えてくると……

「やっぱりピンクじゃない?」
「まだ続きがあるから分からないよ」

最後に百の位が分かった瞬間…

「えー!青の方が大きいじゃん!」
「最後に逆転された!」
「百の位を見るまで分からなかった」

クイズを通して、数の比べ方について考えました。

7月1日 2年生国語科 きれいな文字を書こう

今日は、書き方の勉強をしました。
とめ、はね、はらいに気をつけ、ていねいに書いています。
お直しを待っている間は、マイタブレットを使って、美文字判定!
何度も何度も練習して、夏休み中に、全部の文字を「美」にしたいな。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月22日 2年生 すごいでしょ!

画像1 画像1
廊下を歩いていると“いいもの”を持った桜井っ子に遭遇。
「それなーに」
「おっきなキュウリ!」
立派に育ったキュウリです。お家でサラダにして食べるのかな?

6月15日 2年生生活科 毎朝、笑顔であいさつ

「ピーすけ」「おくらのオクくん」……。
今日も元気かな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日 2年生生活科 大きくなあれ −やさいのかんさつー

植えた野菜が、お日様の日差しとみんなの水やりのおかげで、どんどん成長しています。
「見て見て! 花が咲いたよ」
「小さい実がなったよ。これから大きくなるのかなあ」
葉っぱをかき分けて、たくさんの発見をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日 2年生図画工作科 さて、なにを作っているのでしょうか?

画像1 画像1
画像2 画像2
クラフトねん土でマスコットづくりの真っ最中。
「何を作っているの?」
「できてからのお楽しみだよ。」

5月31日 2年生生活科 元気に育ってね

2年生は今、一人一鉢の野菜を育てています。
「ピーすけ」「おくらのオクくん」など、
心を込めて名付けた自分だけの野菜。
子どもたちにとっては、大切な宝物です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日 2年生図画工作科 ムグタンをつくろう

「ムグタンって角が生えているのかな?」
「きっと可愛い顔をしているよ」
「羽が生えているかもよ」
名前の響きを頼りに、子どもたちは架空の生き物「ムグタン」を作りました。
粘土を触っているうちにどんどん想像が膨らみ、ムグタンの好きな食べ物や好きな遊びを考える子もいました。友達同士でムグタンを見比べて楽しむ姿がとても素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日 2年生 体力テスト

天気予報どおり、雨が降り始めました。
雨が降り始める前に、2年生の子どもたちは体力テストで、ボール投げをしました。
やる気いっぱいの子どもたちに元気をもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日 2年生図画工作科 ねんどマスターをめざせ

図化工作の授業で、粘土を丸めたものをいっぱい作ったり、細く伸ばしたり、高く積んだりしました。
「こんなに長く伸ばせたよ」
「○○ちゃんは丁寧ですごい!」
「この積み方まねしてみよう」
みんな時間いっぱいまで粘土に集中していました。
今日練習した技を使って、これからいろんな作品を作っていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日 2年生生活科 春見つけビンゴ

すこやか広場で、春見つけビンゴをしました。
黄色い花やテントウムシを見つける、鳥の声を聞く、シロツメクサで飾りを作る、草原で寝転がるなど、カードには、子どもらしい面白い活動が書かれていました。
夢中で取り組む子どもたちの笑顔がすてきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/20 敬老の日
9/21 全校朝会3
9/22 6クラブ4
9/23 秋分の日
安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202