最新更新日:2024/05/20
本日:count up1
昨日:441
総数:727813
桜井っ子の合言葉「桜井っ子 みんなで つくろう あいうえお」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

1月22日 5年生 読み聞かせ その2

5年生の朝の読み聞かせの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月22日 5年生 読み聞かせ

5年生の読み聞かせの様子です。
1組では、英語による読み聞かせを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月20日 5年生 算数科「正多角形をかくプログラムをつくろう」

5年生の子どもたちが、プログラミング教材「Scratch」を活用して、正多角形の作図に挑戦しました。
わたしたちは今、一人一台タブレット端末導入に向け、より効果的な新しい授業の形を模索しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日 5年生 書き初め会

5年生の子どもたちは「春の足音」を書き上げました。
寒さが厳しい今、春の訪れを想うと、心が躍ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日 5年生 車いす体験で気づいたこと その2

社会福祉協議会のみなさんのご協力のおかげで、多くのことを感じ、学ぶことができました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月14日 5年生 車いす体験で気づいたこと その1

5年生の子どもたちが、先日のガイドヘルプ体験に続き、車いす体験を行いました。
ふだん、あまり意識したことがなかった段差が、車いすで越えようとすると、少し恐怖を感じたようです。
この日の体験は、自分がどう行動すべきか、考えるきっかけになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日 5年生 ガイドヘルプ体験

5年生の子どもたちが、安城市社会福祉協議会にご協力をいただき、ガイドヘルプ体験をしました。
目の不自由な人を安全に誘導したり、サウンドテーブルテニスで対戦したりするなど、体験を通して、たくさんのことを学ぶことができました。
ご参加してくださったみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日 5年生家庭科 エプロンづくり その2

ミシンの扱いにも慣れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日 5年生家庭科 エプロンづくり その1

5年生の子どもたちが、家庭科の授業で、エプロンづくりに取り組んでいます。
冬休み中のお手伝いで活躍できるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日 5年生 和の文化について調べよう

5年生の子どもたちが、和の文化について、調べています。
和服や昔の遊びなど、子どもたちの興味・関心は広がっていきます。
ホームページで得られた情報をしっかり読み込み、自分に必要な情報を取り出します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日 5年生の子どもたちに拍手♪

「コロナ禍でもあきらめない」。
5年生の子どもたちに拍手♪
画像1 画像1
画像2 画像2

12月3日 5年生 魅せた! ライトトワリング

本気の演技に、息をのむ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日 5年生 開始前の一体感に浸る

本日、体育館で、5年生の子どもたちがライトトワリングを行いました。
オーディションで選ばれた16人の本気の演技。
その思いを全身で受け止める子どもたち。
わたしたちも、同じ空間で、同じ時間を過ごす幸せのおすそ分けをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日 5年生 初めての校庭飯ごう炊飯

5年生のミニ自然教室「ピースサインに思いを米(込め)」が、保護者ボランティアのみなさんのご協力のおかげで、無事に楽しく終えることができました。ありがとうございました。
5年生職員にとっても、初めての校庭での飯ごう炊飯でした。
ご覧のように、子どもたちの下校後、実際に飯ごう炊飯を行い、試行錯誤を重ねました。
おかげで、子どもたちも、簡易な方法で、楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日 5年生 ミニ自然教室点描 −ピースサインに思いを米(込め)−

みんなで協力して取り組んでいる様子をお届けします。
保護者ボランティアのみなさんのご協力のおかげで、子どもたちは大いに楽しむことができました。
ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日 5年生 ミニ自然教室点描 −ピースサインに思いを米(込め)−

絶好の飯ごう炊飯日和のもと、5年生1組、2組の子どもたちが飯ごう炊飯を楽しみました。開会行事の様子のあと、一人一人、入念に手洗いを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日 5年生 ミニ自然教室 −ピースサインに思いを米(込め)−

11月24日に5年3組、4組の子どもたちがミニ自然教室を楽しみました。
今日は、1組と2組の子どもたちが楽しみます。
5年生の職員が、早朝より、子どもたちの笑顔を思い浮かべながら準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日 5年生 おいしい顔って、こんな顔

お米の声に耳を傾けたおかげで、どの班も、おいしく炊きあがりました。
持参のこだわりの具を入れて、自分でおにぎりを作りました。
みんなで食すおにぎりが格別においしかったことは、子どもたちの表情から伝わってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日 5年生 おなかが鳴ってきました

うまく炊けたよ。
仕上げまで、気を抜かないで。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日 5年生 お米の声に耳を傾けて

うまく炊けるかな?
お米の声に耳を傾けて。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 短縮5時間授業
3/16 児童集会11(手紙・教室)
5時間授業 一斉下校
3/17 5時間授業 一斉下校
3/18 6年修了式
3/19 卒業式
安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202