最新更新日:2024/05/01
本日:count up87
昨日:417
総数:721603
桜井っ子の合言葉「桜井っ子 みんなで つくろう あいうえお」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5月11日 3年生 「先生たちからのクイズの答え」

5月7、8日にはみなさんの元気なすがたを見ることができて先生たちはとてもうれしかったです!
さて、今日から学年だより「チャレンジ」にのっているクイズの答えを発表していきますよ。
今日は2組のたんにんの先生の答えです。

先生がかっているどうぶつは
2.イヌ
です。

目がまんまるでとてもかわいいです。
毎日元気に走り回っています!

ちなみに先生がうえたひまわりは元気に「め」を出しました!

5月11日 3年生「こん虫マスターになろう!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。
今、学校では「アゲハチョウ」と「モンシロチョウ」を育てています。
先週の親子登校の時には、たくさんの子が幼虫を見ることができたと思います。
今日はどんな様子かな?

【上の写真】
 アゲハチョウの幼虫
【中の写真】
 モンシロチョウのぜんよう(さなぎになる前)
 よく見ると、糸で体をこていしているよ。
【下の写真】
 モンシロチョウのさなぎ

おまけ!
・アゲハチョウの見つけ方
 みかんの木やキンカンの木によくいるよ。
・モンシロチョウの見つけ方
 キャベツの葉によくいるよ。
お家にある子はさがしてみてね!



5月8日 3年生 「かん字れんしゅうちょうについて」

「3年生 チャレンジ ミッション」の中にかん字の学習がありますね。
2年生の時と変わりはありませんが、今日はかん字ノートの書き方についてのお話をします。

下の写真のお手本のように、
1.番号をかきます。
2.かん字ドリルをよくみて書きうつします。
3.よみがなをふります。
4.その下にかん字だけをくりかえしれんしゅうします。



そして前にホームページにあげた「かん字のおぼえ方」をいしきしてれんしゅうしましょう。

 1.まずは見本をしっかり見ようね。
 2.見本を見ながらていねいに、ゆっくり書いてみよう。
 3.見本と自分で書いた字をかくして書いてみよう。
 4.すぐ答え合わせをしよう。(まちがっていたらすぐ1からもう一回がんばろう)

3年生のかん字をどんどんおぼえよう! 



5月1日「リズムでたのしくあそびましょう」の答え

正かいは…3、りんごです!

四分音ぷ(タン)が3つならんで、
タン・タン・タン 
り・ん・ご  になります。
わかったかな?
画像1 画像1

3年生 5月1日 「リズムで楽しくあそびましょう!」

2年生では、二分音ぷ、四分音ぷ、八分音ぷ、四分休ふ、八分休ふをならいましたね。
(下の1を見てね。)

今までならった音ぷを使ったクイズを出します!

(★)のリズムにあう言葉は次の4つのうちどれでしょう。
1.もも
2.パイナップル
3.りんご
4.オレンジ

手をたたきながら言葉を当てはめてみよう!


画像1 画像1 画像2 画像2

4月30日 3年生「あんじょう2」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こんにちは。
今日はまず、前回の答え合わせです。
一番上の写真を見てね。全部わかったかな?
めが出てくるのが楽しみだね。

さて、次は安城クイズ2です。
真ん中と下の写真はそれぞれどこの写真でしょう。

正かいは・・・
真ん中:安城市役所
  下:安城市れきしはく物館

みんなわかったかな。

4月28日 3年生「このたねな〜んだ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、先生たちは理科のべん強でつかう、植物のたねをまきました。
上の写真は、まいたたねの写真です。

A・B・C、それぞれ何の植物のたねかわかるかな。

理科の教科書にのっているから、調べてみてね。
答えはまた明日!

4月27日 3年生「夜空を見上げてみよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
【上:4月27日19時ごろの西の空】【下:金星】

遊びに行けなくて、ほとんどの時間を家の中ですごしていると思います。
そこで、ちょっとだけ家を出て、夜空を見上げて、広い宇宙(うちゅう)のことを考えてみませんか?
今週は、西の方に月と金星が見えます。
金星は、夕方でも見えるくらい明るくかがやいています。
金星は見つかるかな?
月はどんな形をしているかな?
ぜひ、見てみてね♪
(※夜空を見るときは、お家の人と、まわりに注意して見ましょう。)

さて、ここでクイズです!!
月に新かん線で行こうとすると、52日かかります。では、金星はどれくらいかかるでしょうか?

1、100日くらい
2、5年くらい
3、15年くらい

正かいは3の15年くらいです!
宇宙はすごく広いですね!

4月24日 3年生「あんじょう」

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生から「社会」のべん強がはじまります。
どんなことを学ぶのか楽しみだね。
3年生の社会では、みんなの住んでいる安城市についてべん強します。

さて、今日は安城市についてのクイズです。
この写真は、それぞれどこでしょう?

正解は・・・
上:アンフォーレ
下:堀内公園

アンフォーレにも、堀内公園にもあそびに行ける日がはやく来てほしいね。

4月23日 3年生「かん字のおぼえ方」

3年生のみなさん元気にすごしてますか?
これから3年生でたくさんの新しいかん字のべん強がはじまります。楽しみかな?ちょっとふあんかな?
みなさんはいつもどうやってかん字をおぼえてるのかな?
正しい書きじゅんで、かん字をおぼえるには、
1.まずは見本をしっかり見ようね。
2.見本を見ながらていねいに、ゆっくり書いてみよう。(2回か3回くらいかな)
3.見本と自分で書いた字をかくして書いてみよう。
4.すぐ答え合わせをしよう。(まちがっていたらすぐ1からもう一回がんばろう)
ていねいに、ゆっくりが大事だよ。
1度やってみてください。


画像1 画像1 画像2 画像2

4月22日 3年生「べんきょうって、たいへん?」

みんなは、べんきょうってたいへん、いやだなぁって思ったことありますか?先生も子どものころはそう思っていました。とくに、理科がきらい。算数なんて、大きらい。みんなは、どうですか?
 先生のすきなことは、パンやおかしを作ることです。さいきん、シナモンロールパンを作りました。どうやって作ったかというと、こむぎこやバター、イーストきんの重さをはかったり、きじをまぜておんどをはかったり。できあがったら、なんていいにおい!おいしく食べましたよ。あれれ、でも、重さをはかったり、おんどをはかったりって…そう、これって算数と理科につながっていたのです。あんなにきらいなはずだったのに!
 だれにでも、とくいなことやにがてなことがあるから、今はたいへんって思うかもしれないけれど、それが自分のすきなことにつながるかもしれない、と先生は考えます。学校がはじまったら、自分がちょっとにがてかも、ということにもチャレンジしてもらえるとうれしいです。もちろん、自分がとくいなことも、どんどんのばしてくださいね!

4月21日 3年生「外国語がはじまるよ!(クイズの答え)」

さあ、クイズの答えは分かったかな?せいかいは・・・

【なんのどうぶつの鳴き声かな?1】
 Bow wow! (バウワウ!)→ いぬ 
【なんのどうぶつの鳴き声かな?2】
 Oink!(オィンク!)→ ぶた
【なんのどうぶつの鳴き声かな?3】
 Baa!(バー!)→ ひつじ

どれも日本語とはちがうって?!そこが、おもしろいところ。みんなで英語を学んで、ことばのせかいを広げよう!

4月20日 3年生「外国語がはじまるよ!」

3年生から外国語の学しゅうがはじまります。
中には、どきどきしている子もいるかな?
でも、だいじょうぶ。楽しいよ!

今日は、英語ではどうぶつの鳴き声をどんなふうにあらわすかクイズを出します。
チャレンジしてみてね。
【なんのどうぶつの鳴き声かな?1】
 Bow wow! (バウワウ!)
【なんのどうぶつの鳴き声かな?2】
 Oink!(オィンク!)
【なんのどうぶつの鳴き声かな?3】
 Baa!(バー!)

答えは、つぎのこうしんではっぴょうします!

4月17日 3年生「九九をおぼえているかな?」

3年生のみなさん、お元気ですか?
先生たちは、みなさんに会いたくてうずうずしてます。

3年生の学しゅうがはじまる前に、2年生の学しゅうを思い出しておこう!

eライブラリにログインして、
「楽しく学習」→「いろいろカード帳」→「小学生用」→「算数」→「小学2年生」→「九九」
と、ボタンをおしていくと、下の写真のようなページで九九の勉強をすることができます。

ぜんぶ言えたかな?!ぜひ、おうちでやってみてね!
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202