最新更新日:2024/05/17
本日:count up32
昨日:195
総数:727403
桜井っ子の合言葉「桜井っ子 みんなで つくろう あいうえお」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

10月31日 6年生 国語科 書写(硬筆)字形の整え方

・横画の一つを長く
・中央の縦画を長く
・下の左はらいを長く
・左右のはらいを長く
点画の長さ・方向を意識して練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日 6年生 算数科 一つの点を中心にして拡大図をかこう

一つの点を中心にした拡大図のかき方を学習しました。
定規を使う方法、定規を使わず、コンパスだけを使う方法の2種類のかき方がありました。
画像1 画像1

10月27日 6年生 国語科 立場を明確にして考えを深めよう

本證寺と連泉寺、魅力的なのはどちらのお寺ですか。
自分の考えはどちらの立場なのかをはっきりさせて話し合いを進めました。新たな視点で自分の立場の良い点を探したり、相手の立場の良さを探したりしました。  

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日 6年生 国語科 立場を明確にして考えを深めよう

たこといえば、桜井凧、それとも、カイト?
さくらい学習で調べている桜井凧を身近に感じている人も多いでしょう。
世界には、そのほかにも凧があります。
それぞれの良さや特徴について調べ、発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さくりん凧 KATCH放送中

さくりん凧の様子がKATCHタイムで放送されました。

以下の日程で再放送があります。

10月25日(水)20:00〜20:30
       22:00〜22:30
10月26日(木)深夜0:00〜0:30
       午前7:30〜8:00
10月30日(月)午前2:30〜3:00
画像1 画像1
画像2 画像2

10月25日 6年生 さくらい学習 さくりん、青空に舞う

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生と三ツ川町内会の方々の合作のさくりん凧について、KATCHの取材を受けました。
ほどよい風を受けて、さくりんが青空に舞いあがりました。
以下のとおり。地デジ121ch KATCHTIME30で放映されます。
ぜひご視聴ください。

10月25日(水)
18:00〜18:30
20:00〜20:30
22:00〜22:30

10月26日(木)
深夜0:00〜0:30
午前7:30〜8:00

10月30日(月)
午前2:30〜3:00

10月24日 6年生 社会科 鎌倉幕府 vs 元

鎌倉幕府は、どのようにして大国「元」と戦ったのだろうか。
元の大きさ、兵の人数、戦い方について、元と鎌倉幕府を比較しながら考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日 6年生 体育科 マラソン大会のコースを確認しました

今年のマラソン大会は校外に出ます。
始めに、運動場を1周して、そのあと西門から校外に出ます。
その後、南門(自然教室や修学旅行で車が出入りした門)に入り、もう一度、西門に向かって走り、校外に出ます。
最後、南門に入り、校舎の前でゴールします。
「意外と短かった。1.2kmは、練習すれば、楽そう。」
みんなで練習して、自分の体力を高めましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日 6年生 算数科 かしこい解き方で問題を解こう

6年生の算数科の授業では、表を使って問題を解いています。
表をどのように活用すれば、問題を解けるのでしょうか。
一人で考えたり、友達と相談したり、先生に相談したりして、自分なりの考え方で問題を解いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日 6年生 音楽科 ドイツの三大音楽家知ってる?

6年生の子はすぐに答えることができました。
バッハ
ベートーヴェン
ブラームス
今日は、ブラームスの曲の鑑賞会。
曲を聞いて、イメージを膨らませます。
イメージについて、周りの人と相談し、その後、発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日 6年生 総合的な学習 古典芸能「狂言」の世界に浸る

狂言師の方を招いて、古典芸能「狂言」の世界に浸りました。
狂言の舞台。狂言の動き。狂言のストーリー。抑揚を工夫した表現方法。
新たな分野の学びにふれることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日 6年生 道徳科 星への手紙

ある少年の実話をもとにして、命の尊重について考えました。
筋ジストロフィー症という難病中の難病にかかった少年の命について、本人の思い、家族の思い、周りの人たちの思いをもとに、命の重みについて、考えを深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月16日 6年生 さくらい学習 地域の方の思いをつなぐ

13日に完成した「さくりん凧」。
桜井凧を広めるために、桜井小学校のキャラクター「さくりん」をいかして桜井凧を制作しました。
三ツ川の町内会の方々、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日 6年生 さくらい学習 さくりん凧 桜井の空に舞う

 遂に、三ツ川の凧保存会の方々とのコラボ作品、さくりん凧が完成しました!
空に舞うさくりん凧を見て、拍手があがりました。
協力いただいた方々に感謝の気持ちでいっぱいです。
さくらい凧を広めていけるように取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日 6年生 後期委員会始動 桜井っ子の笑顔と幸せのために

休み時間や、給食の時間などに桜井っ子の笑顔と幸せのために、委員会の活動をおこなっています。
もし、手洗い場の洗剤が補充されなかったら……
もし、ほうきの整頓がされていなかったら……
もし、給食のワゴンの片付けがされなかったら……
もし、運動場で使っている貸出遊具の整頓がされなかったら……

委員会の活動に感謝ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日 6年生 笑顔いっぱい、なかよし学級

6年生は、1年生の手を繋いで階段を登っていました。
また、2年生と4年生は、協力してゲームに取り組んでいました。
ゲームの最中には2年生の話を聞く、4年生の姿が見られました。
本当になかよしに見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日 6年生 さくらい学習 行ってきます!

「行ってきます」
6年生の子どもたちが元気に桜井の文化財を訪ねて出かけて行きました。
どこに行くのかな。
何を発見してくるのかな。
「行ってらっしゃい」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月10日 6年生 さくらい学習 地域の方から学ぶ

桜井凧保存会の方から桜井凧作りについて学習するために出発しました。
秋晴れの青空が広がっています。気をつけて行ってきてください。
地域のみなさま、ご協力ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月6日 6年生 修学旅行 ただいま その3

楽しかった修学旅行から無事に桜井小学校に帰ってきました。
保護者のみなさん、出迎えをありがとうございました。
たくさんの土産話に耳を傾けていただければ幸いです。
支えてくださったすべてのみなさん、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日 6年生 修学旅行 ただいま その2

楽しかった修学旅行から無事に桜井小学校に帰ってきました。
保護者のみなさん、出迎えをありがとうございました。
たくさんの土産話に耳を傾けていただければ幸いです。
支えてくださったすべてのみなさん、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/3 入学式準備 新6年生登校8:45
4/4 入学式・始業式
4/5 3時間授業 (2)通学団集会

桜井小だより

グランドデザイン

桜井小いじめ防止基本方針

暴風警報および特別警報が発表された場合の児童の登下校等について

安城市より

コロナウイルス関連配布文書

その他

ラーケーション

安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202