最新更新日:2024/05/10
本日:count up420
昨日:481
総数:724304
桜井っ子の合言葉「桜井っ子 みんなで つくろう あいうえお」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

10月24日 5年生 実りの秋

収穫の時期を迎えました。
地域の農家の方からかまの使い方を教えてもらいました。
大きく実った稲の根元をしっかりともって、稲刈りをしました。
地域のお米農家のみなさん、JAのみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日 5年生外国語科 道案内はお任せ!

ニシャ先生といっしょに道案内の話し方を練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月19日 5年生 一面の黄金色

一面の黄金色が青空に映えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日 5年生 一面の黄金色

一面の黄金色。
見ているだけでうきうき、心躍る。
来週の月曜日は、待ちに待った稲刈り。
子どもたちは目を輝かせて、稲穂の観察中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日 5年生算数科 平行四辺形の面積の公式を作ろう

平行四辺形の面積の公式を考えました。
マイタブレットを活用して、図形を変形させながら考えました。
以下、学習後の児童の感想です。
「底辺と横は、少し違う。」
「底辺は高さと垂直。」
「高さは、1番高いところから、底辺に線を引いたときに直角になる線。」
「平行四辺形の公式は、めちゃかんたん。」
画像1 画像1

10月17日 5年生家庭科 五大栄養素を知る

本校に勤務されているスクールアシスタントさんから、食べ物の栄養素について教えていただきました。スクールアシスタントさんは、食育について積極的に学んでいる、食育の専門家です。それぞれの栄誉素が体とどのように関わっているのか分かりやすく教えていただきました。
以下、テストの問題「栄養バランスのよい食事の取り方について、どのようなことを心がけていますか」に対する解答です。
「野菜が好きじゃないけれど、少しずつ食べるようにする」
「1つの栄養素をたくさんとるじゃなくて、五大栄養素をとることを心がける」
「甘いものは食べすぎない。」
学びが、きちんと生かされています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日 5年生 お迎えの準備完了!

6年生から「自然教室お帰り」をやってもらいました。
とてもうれしく思いました。
今度は5年生が6年生に恩返しです。
6年生が喜んでくれるといいですね。
画像1 画像1

10月14日 5年生 学校を支える

学校のためにがんばる姿がたくさんありました。
みんなのために動ける5年生であってほしいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日 5年生図画工作科 元気いっぱい輝くわたし 作品制作中

5年に1度開催される教育展に出品する作品の制作中です。完成間近になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日 5年生算数科 平行四辺形のいろいろな面積の求め方を考えよう その2

マイタブレットを使って、平行四辺形の形を変えながら考えました。
いろいろな面積の求め方がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日 5年生算数科 平行四辺形のいろいろな面積の求め方を考えよう

マイタブレットを使って、平行四辺形の形を変えながら考えました。
友達と説明し合ったり、先生に説明したりして、いろいろな方法を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日 5年生 ホームページを見ての1コマ

6年生の様子をホームページを見て、びっくりした様子でした。
5年生に関わりが深い先生が写っていたからです。
「いいなあ!」うらやましそうにつぶやいていました。
おみやげ話をたくさん聞かせてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日 5年生 給食委員に活動を見て

いつもは6年生がやってくれていた委員会活動。
やってみて気づく6年生のすごさ。
でも、6年生に負けないぐらい5年生もがんばって動いていました。
立派な姿が見られてうれしく思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日 5年生 班長代理として

今日から6年生が修学旅行です。
6年生からの班旗の重みを感じることができたみたいです。
明日も安全に班員を連れてきてくださいね。
画像1 画像1

10月12日 5年生 6年生のみなさん、行ってらっしゃい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が自然教室に出かける前に、6年生が模造紙で「行ってらっしゃい」を作り、教室まで来てくださいました。そのときの6年生の気持ちがうれしかったので、今度はお返しがしたいと考え、今日、実行しました。
「行ってらっしゃい!」を伝えたとき、6年生が喜んでくれたのでうれしかったです。
5年生は修学旅行の様子をホームページでチェックします!
ホームページの更新を心待ちにしています!

10月7日 5年生 自然教室を振り返る

マイタブレットを活用して、自然教室の記録をまとめています。
キーボードで入力する子、キーボードなしで入力する子、一人一人やりやすい方法で記録をまとめています。
桜井小のホームページにアップされた写真を見ながら、自然教室を振り返っています。
デジタルで記録をまとめると、文章の修正がとてもかんたんにできます。当たり前ですけれど、まちがえても、消しゴムは必要ありません。文章の順番を変えることもかんたんにできます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日 5年生 学級の後期部活動が始まっています

学級がより良くなるように、部活動を始めました。新聞部、読書部、企画部、他にもポスター部、生き物部などがあります。
児童が主体的に活動内容を考え、学級がより楽しくなっているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日 5年生 自然教室を振りかえる

今日の6時間目に、学年で集まり、自然教室の振りかえりをしました。
スライドショーを楽しんだ後、それぞれががんばったことを語り合い、そのがんばりを讃え合いました。
5年生の子どもたちのこれからの活躍、成長がますます楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/9 成人の日
1/10 3学期始業式
1/11 給食開始 書き初め会
(6)委員会
さざんかあいさつ運動(〜19日)
1/12 (1)~(4)3年そろばん教室

桜井小学校の紹介

桜井小だより

グランドデザイン

桜井小いじめ防止基本方針

暴風警報および特別警報が発表された場合の児童の登下校等について

熱中症対策

文部科学省より

コロナウイルス関連配布文書

その他

安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202