最新更新日:2024/05/13
本日:count up1
昨日:470
総数:725085
桜井っ子の合言葉「桜井っ子 みんなで つくろう あいうえお」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

6月30日 4年生 音楽科 クラッピングを楽しむ

3つのパートに分かれて、リズムの重なりを楽しみました。
みんなの笑顔から、活動を楽しんでいる様子が伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日 4年生 理科 葉っぱはどんなてざわりかなぁ

職員室の前に植えたヘチマとツルレイシの苗が大きくなっています。
職員室の前に用意したネットに、つるがからみ始めています。
葉っぱも大きくなってきました。
どんなてざわりかなぁ。見たり、さわったり、友達と話したりして調べて、記録しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日 4年生 図画工作科 トントントン ストリングアート

トントントントン……。
図工室に、かなづちでくぎを打つ音が響いています。
自分で考えた模様の上から、釘を打っています。
みんな、真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日 4年生 体育科「カフートを使って運動量アップ!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゲーム感覚のクイズで楽しみながら学べる「カフート」を使って、投運動にチャレンジしました。
クイズに答えるためには運動に取り組む必要があるので、運動量がアップしました!
チーム対抗戦で、クイズに正解すると陣地をとることができます。
友達と協力しながら知識を増やせました!

6月26日 4年生 体育科 タブレットを使って自分の動きを確認しよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、「遅延カメラ」「モーションショット」という学習アプリを使って、跳運動の自分の動きを確認しました。
「踏切のタイミングがよかった」「きれいな跳躍ができていた」など、自分の動きを確認することで、学びが深まりました。

6月26日 4年生 体育科 自分たちで学びを深めよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の授業では、タブレットを使いながら、自分たちで学びを深めることにチャレンジしています。
今日は、「NHK for school」や「youtube」を使って動きの確認をしながら、走運動をしました。
「速く走ってみたい」「動画のように強く地面を蹴れた」など、タブレットをうまく使って学んでいる様子がありました。

6月23日 4年生 理科 乾電池を2個使って

乾電池を2個使えば、モーターが速く回ったり、豆電球の光が強くなるのでは…。となると、2個の乾電池をどうつなげれなよいのか。
そんな課題のもと、時には友達に教えてもらいながら回路をつなげて、予想を確かめる実験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日 教育実習の先生 4週間ありがとうございました

お昼の放送で、教育実習の先生からごあいさつがありました。
あいさつの後、教育実習の先生の教室では、拍手が沸き起こりました。
始まる前は長いように感じる4週間でしたが、終わってみると短かったと感じているようです。
教育実習生にとっても、子どもたちにとっても、学びのある4週間になりました。
桜井小学校で学んだことを生かして、活躍されることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月23日 4年生 きずなタイム 「アドジャン」を楽しむ

毎週木曜日の朝の時間は、きずなを深めるためにアドジャンを楽しんでいます。
アドジャンでは、グループで決めた話題に対して、自分の考えやその理由を聞き合います。
「楽しかった」「友達の意外な一面が知れた」「もっとやりたい」など、新たな交友関係が広がりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日 4年生 保健体育 育ちゆく体と私たち

画像1 画像1
画像2 画像2
教育実習の先生の授業が始まっています。
わたしたちの体のことについて、ていねいに教えてくれました。

6月21日 4年生 社会科 水道の水はどこから

画像1 画像1
画像2 画像2
校内に通っている水道管をたどる旅をしました。

6月20日 4年生 理科「植物を観察しよう!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ツルレイシやヘチマの種が芽を出し、大きく成長しました。
観察カードやタブレットを使って、細かいところまでまとめている姿がありました。

6月19日 4年生 体育科 夏が来た プール日和

暑い夏は、プールが気持ちいいですね。
4年生は、自分の泳力に合わせて、グループ別に学習を進めています。
水泳学習の見守りボランティアの保護者のみなさまのおかげで、桜井っ子が安心して学習に取り組むことができます。
ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日 4年生 国語科「みんなで新聞を作ろう!」

新聞記事をもっとおもしろくしたいという思いから、「クラス全員からアンケート&インタビュー」というアイデアが生まれました。
自分たちで学習をよりよくする様子が頼もしかったです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日 4年生 国語科「グループで協力して新聞を作ろう!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「知らせたいことを新聞で伝えよう」をテーマに、学習に取り組んでいます。
今日は先週学んだ「新聞の秘密や工夫」をもとに、わりつけを考えました。
グループで対話を重ねながらよいものにしようとする様子がありました。

6月16日 4年生 国語科 みんなで新聞を作ろう

スカイメニューのポジショニング機能を使って「新聞の秘密や工夫」について考えました。
「この記事は新聞の中で1番大きくのっているから分かりやすい」
「記事が知らせたい順番になっているような気がする」
など、話し合いを通して気付きがたくさんありました。
今後は今日の学びを生かしながら、実際に自分たちでも新聞を作っていきます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日 4年生 七夕短冊に思いを込めて…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「大谷選手を超えたプロ野球選手になりたい!」
「家族と旅行にたくさん行けますように」
「新しい友達が1人でも多くできますように」など、一人一人が思いを込めました。
しばらくは教室で掲示しますが、その後はアンフォーレに展示予定です。

6月15日 4年生 読み聞かせに浸る その3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2

6月15日 4年生 読み聞かせに浸る その2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2

6月15日 4年生 読み聞かせに浸る その1

今朝も、桜井っ子は、読み聞かせの世界に浸っています。
図書委員のみなさん、読み聞かせボランティアのみなさん、ありがとうございました。
教室は笑顔満開です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/21 オンライン登校9:00

桜井小だより

グランドデザイン

桜井小いじめ防止基本方針

暴風警報および特別警報が発表された場合の児童の登下校等について

安城市より

コロナウイルス関連配布文書

その他

安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202