最新更新日:2024/05/21
本日:count up256
昨日:441
総数:728068
桜井っ子の合言葉「桜井っ子 みんなで つくろう あいうえお」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5月21日 さくら組 国語科 あいうえおの音読練習

先生の「あいうえお」の口の形をまねして、音読練習をしました。
先生のまねをしたり、文字を指でさしたりして、音読しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日 6年生 国語科 意見を聞いて考えよう

テーマを決めて、友達の意見と自分の意見を比較して、考えを深めています。
それぞれに似ているところ、違っているところがあり、自分の考え方を深めるきっかけになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日 5年生 国語科 暗唱にチャレンジ!

いにしえの言葉に親しもうの学習では、有名な作品の「暗唱」に挑戦しています。
何度も読んで言葉にすることで、文章の響きやリズムの良さに気付いていました。
ひたすら読み込んだり、友達と確認し合ったりと、自分に合った学習方法を実践していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日 4年生 音楽科 いいことありそう

「いいことありそう」の歌の練習をしています。
音階を覚えるために、ドレミの音階で歌う練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日 3年生 算数科 振り返りが大切

授業の最後に取り組む、学びの振り返り。
書き方のコツをつかんで、自分の考えを上手にまとめられるようになってきました。
振り返りを聴き合う表情も、真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日 2年生 算数科 10センチの長さってどのくらい?

10センチの長さを予想して、テープを切ってみました。
ペアで協力して切ったり、友達が切っているところを見守っていたり、みんなで学ぶことができました。
10センチは思っていたより長かったかな?短かったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日 1年生 生活科 ビオトープへ行ったよ

学校探検の学習で、初めてビオトープへ行きました。
木の橋を渡って、流れる水の中をのぞくと、アメンボに、メダカ、カエルがいました。かわいいお花も咲いていました。ビオトープが大好きになりました。また、行きたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日 桜井っ子の活躍 その2

おめでとうございます

▼上
第47回安城桜まつり写生コンテスト 優秀賞

▼中
第9回安城小学生短距離走大会 小2男子50m 第3位

▼下
第89回東海地区珠算競技大会 新人戦総合競技 準優勝
第89回東海地区珠算競技大会 新人戦 満点賞
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日 桜井っ子の活躍 その1

おめでとうございます

▼上
第38回全日本小学生男子ソフトボール大会兼第28回中日本小学生男子大会愛知県予選会 優勝
桜林カップ 優勝
桜林カップ 最優秀選手賞

▼中
第8回ACFCフットベースボール新人戦 優勝
第6回桜井桜林小フットベースボール大会 優勝

▼下
第6回桜井桜林小フットベースボール大会 準優勝
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日 5年生 外国語科 楽しくコミュニケーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外国語科の授業では、楽しそうにコミュニケーションをとっている様子がたくさんあります。
ALTの先生や友達と一緒に、一生懸命頑張っていました。

5月20日 さくら組 量を考えて配膳しています

大、中、小の3種類の量を調節しながら配膳しています。
みんなが残さず食べられるように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日 5年生 課題解決をめざして 〜クラスみんなで話し合おう〜

サクライピックに向けて学年リレーを行った後、新たに課題が生まれました。
執行委員さん&学級委員さん中心に、クラスみんなで話し合いました。
クラスみんなでよりよい方向に進みたいという思いに感動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日 4年生 図画工作科 木の幹や枝に色を塗ろう

茶色、黄土色、朱色・・・
木の幹や枝に色を塗る時に何色を使いますか。
子どもたちから、いろいろな色がでてきました。
一人一人が自分のイメージに合わせて、色を混ぜ合わせて色を塗っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日 3年生 理科 モンシロチョウのたまごを見つけよう

校長室前の花壇のキャベツに3年生の子たちが集まっています。
みんなでキャベツの葉をめくって、モンシロチョウのたまごを探しています。
ありましたよ。
1mmくらいのモンシロチョウのたまご。
どんなふうに大きくなるのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日 2年生 生活科 お野菜に名前をつけたよ

自分が育てるお野菜に名前をつけました。
一生懸命に考える姿がとっても素敵でした。
お野菜もきっと喜んでいますよ。
お水をあげる時に、毎日名前を呼んであげてくださいね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日 1年生 国語科 図書館ツアー

図書館の中の本の並び方を1年生でもわかるように教えてもらいました。
日本の絵本の場所や調べ物をするのに良い場所、
昔話の集まっている場所など、発見がたくさんありましたね。

今日は日本の絵本を貸してくるということになりました。
覚えたての場所から借りていくことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日 6年生 さくらい学習 本證寺へ出発

6年生が、さくらい学習で、本證寺について調べるために出発しました。
これからどんな学習がはじまるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月20日 児童会スローガン決定!

令和6年度児童会スローガンを児童会執行委員が発表しました。
スローガン
「さくらいっ子 みんなとつながる きずなの輪」
〔きずなの輪とは〕
1 いろんな場面で仲間と協力すること
2 委員会などの企画に進んで参加すること
3 困っているさくらいっ子がいたら、学年には関係なしで声をかけること

スローガンを大切にして、桜井っ子全員が幸せに生活できる学校をつくっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日 全校朝会 思いを伝えよう

ピアノ伴奏に合わせて、桜井っ子の元気な校歌の歌声で全校朝会が始まりました。
校長先生からは、「いつも気分をよくしてくれてありがとう」ということばから、お話が始まりました。
今日は、落ち込んでいたけれど、桜井っ子の元気なあいさつで気分がよくなりました。あいさつにはいろいろあるけれど、一番大事なことは思いをがつたわるかどうかです。今日から、教育実習生の先生がいっしょに勉強します。みんなの気持ちのこもったあいさつをたくさんしてあげましょうとお話をされました。
その後、3人の教育実習生からあいさつがありました。3週間、先生になるための勉強に取り組みます。すてきな先生をめざしてがんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日 さくら組 サクライピックリハーサル

一人一人の目標に向けてがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/22 学校安全緊急情報共有化広域ネットワーク活用訓練
5/23 サクライピック2024
5/24 サクライピック2024予備日
5/27 5時間授業
5/28 プール清掃(6年)
安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202