最新更新日:2024/05/17
本日:count up10
昨日:195
総数:727381
桜井っ子の合言葉「桜井っ子 みんなで つくろう あいうえお」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

9月28日 さくら組 算数科 レベルアップをめざして

一人一人の課題にチャレンジしています。
姿勢を正して集中して取り組んでいます。
先生と一緒に一生けん命取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日 2年生 国語科 課題図書の読み聞かせ

課題図書「よるのあいだに」の読み聞かせをしてもらいました。
私たちが寝ている夜の間も、町ではたくさんの人が働いています。
どんな人がみんなのくらしを支えてくれているのかな。
知らない世界について考えるよい機会となりました。
この日の読み聞かせは、「よるのびょういん」。
よるシリーズの読み聞かせに子どもたちはくぎづけです。
またひとつ、新しい世界を知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日 6年生 家庭科 世界で一つだけのバッグ作り

自分で作ったバッグで修学旅行へ!!
目標をもっているときは、より真剣になります。
すてきなバッグ製作中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日 5年生 自然教室の思い出がよみがえる

今日の桜井放送では、5年生の自然教室のキャンプファイヤーで披露したライトトワリングを紹介しました。
さくら組の子もライトトワリングの演技に見入っています。
5年生のある学級では、自然教室の興奮がよみがえり、音楽に合わせて演技を披露していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日 4年生 体育科 1授業100回転で技能向上!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「1回の授業で100回転!」をテーマに、マット運動の授業にチャレンジしています。
「まずはやってみよう!」の精神で、一人一人の運動経験をもとに技能向上を目指しています。

9月27日 1年生 書写「机の中の整理整頓」

画像1 画像1
画像2 画像2
美しい文字は美しい姿勢から!ですが、道具箱から赤白帽子や教科書がはみ出ているせいで姿勢が悪い子がちらほら…。ということで、急遽、机の中と道具箱の整理整とんタイムをとりました。
その後、しっかり環境を整えられたことで、心を落ち着かせて、書写に取り組みました。

9月27日 3年生 理科 糸電話を作ってみよう

理科では、「音」について学習しています。
糸電話を作り、何人と会話ができるのか挑戦しました。
たくさんの人と会話をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月27日 2年生 体育科 投げる動きを練習中

どんな動きをすれば、ボールを遠くまで投げられるのかな。
今日は、ぼうを使って練習しました。
先生と同じ動きができるように練習して、その後、ぼうを投げてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日 さくら組 生活科 リズムにあわせて

ばくだんゲームは、曲に合わせてばくだんに見立てたものをとなりの人に受け渡すゲームです。
急に音楽が止まります。そのときにばくだんを持っていた人がドボンになります。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月26日 2年生 国語科 書写 自分の名前を漢字で丁寧に書こう

2年生になり、自分の名前を漢字で書けるようになってきた子や友だちの漢字に興味をもちはじめている子たちが増え始めています。

今年の書き初めでは、名前は漢字で書くことになります。
先生に用意してもらったお手本とタブレットを使って、早速練習です。
毎日何回も書く自分の名前がきれいに書けるようになるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日 4年生 いろいろな技法にチャレンジ〜読書感想画〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
にじみ絵やドロッピングなど、いろいろな技法にチャレンジしました。
今日学習した技法を取り入れながら、読書感想画の完成を目指します。

9月26日 さくら組 コスモスの水やり

コスモスの種をまきました。
もう、小さな苗が出てきたようです。コスモスのあかちゃんです。
さくら組のみんなで水やりをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日 6年生 算数科 ちくわで考える

ちくわの体積って考えたことありますか。
6年生の算数で学習したことで答えを出すことができるんですね。
一生懸命考えています。
画像1 画像1

9月26日 5年生 理科 顕微鏡でミクロの世界へ

職員室前のヘチマの花から花粉をとって、顕微鏡で観察しています。
顕微鏡をのぞき込んで、一心不乱に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日 4年生 目指せ!自己最高点!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎週1回、漢字小テストの時間があります。
「先週の自分を超えよう!」を合言葉に、自己最高点にチャレンジしています。
日々の学習の成果が出るといいですね。

9月26日 3年生 図画工作科 読書感想画を描こう

課題図書を読んで、心の残った場面を想像して作品を作っています。
子ども一人一人、感想はそれぞれちがいます。
それぞれ個性のある作品が生まれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日 2年生 算数科 筆算のしかた

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
十の位が0で、くり下げることができない筆算のしかたを考えました。
友達が板書しているところを、真剣に見つめる子がたくさんいました。
みんなで学び合うってとてもすてきですね。

9月26日 1年生 生活科 あきのいきものをさがそう その2

画像1 画像1
画像2 画像2
秋の生き物を探しに、ビオトープへ行きました。発見した生き物はタブレットで動画や写真をとりました。

9月26日 1年生 生活科 あきのいきものをさがそう その1

ビオトープに秋の生き物を探しに行きました。
「草むらにいるかなあ」
「トンボが飛んでいるよ」
捕まえるのは難しかったけれど、いろんな秋の生き物を見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月26日 児童集会 整備委員会・飼育委員会

今日の児童集会は、整備委員会と飼育委員会の発表でした。
整備委員会からは、そうじの正しい使い方について
飼育委員会からは、ウサギやインコについて
それぞれクイズ形式で発表がありました。
最後に、感想の発表があり、委員会活動を全校児童で応援する気持ちを高めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 6年給食終了 6年修了式
3/19 卒業式
3/20 春分の日
3/21 給食終了

桜井小だより

グランドデザイン

桜井小いじめ防止基本方針

暴風警報および特別警報が発表された場合の児童の登下校等について

安城市より

コロナウイルス関連配布文書

その他

ラーケーション

安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202