最新更新日:2024/04/26
本日:count up108
昨日:432
総数:720265
桜井っ子の合言葉「桜井っ子 みんなで つくろう あいうえお」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

3月15日 さくら組 音楽科 発表会に向けて

ミュージックベルを手に取り、曲を何回も聞いたり、先生に楽譜の音を支持棒で指してもらったりして、ミュージックベルで「ビリーブ」の練習をしています。
どこで発表するのでしょうか。がんばった成果を出せるといいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日 6年生 音楽科 合奏「風を切って」練習中

合奏の発表日が近づいてきました。
合奏の仕上がり具合も高まっています。練習にも熱がこもってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日 6年生 外国語 My Future Dream 発表会 その3

入りたい部活動
楽しみたい行事
得意なこと
なりたい職業 など
I want to 〜 の文章を使って発表会を行っています。
小学校を卒業後の自身の将来の姿、未来の自分が楽しんでいる姿を思い描きながら自信をもって発表していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日 6年生 さくらい学習 桜井公民館の学びを振り返る

さくらい学習で桜井公民館について学びを進めた6年生は、1年間を振り返るために、公民館長さんからお話を聞きました。
公民館長さんからは、6年生のみなさんが公民館について調べくれたことで、公民館と地域、公民館と小学生のつながりできたと話してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日 5年生 図画工作科 電動糸のこでホワイトボード作り

電動糸のこを使って、自分らしさあふれるホワイトボードを作りました。
今日の学習では、キリで糸を通す穴を開けて、仕上げ作業を行いました。
出来上がった作品を見て、みんな笑顔になりました、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日 4年生 算数科 課題に向き合う

この時期の算数科では、子どもたちは1年間の復習に取り組んでいます。
学習したこととはいえ、考え方を忘れていることもあります。
2人で考える、3人で考える、また一人で課題に向き合う、それぞれの考え方で真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日 3年生 算数科 そろばんに挑戦

一の位はどこかな
下の玉は1
上の玉は5
親指を使うとき、人差し指を使うとき など
そろばんの使い方を学びました。
まずは、そろばんの玉から数字を読む練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日 2年生 音楽科 鉄琴を奏でる

鉄琴の美しい音が響き合っています。
交代で、鉄琴を演奏していました。
練習の成果がしっかりと表れています。
どの子も自信をもって演奏しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日 1年生 図画工作科 かみをまるめて

かみをまるめて何を作ろうかな。
楽しいなかまがたくさんできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月15日 環境福祉委員会 やさしさをありがとう ーペットボトル回収ー

令和5年度最後のペットボトル・ペットボトルキャップ回収へのご協力、ありがとうございました。
桜井っ子のたくさんのやさしさに感謝します。
令和6年度もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月14日 さくら組 算数科 一人でがんばる

自分の問題に向き合って、一人でがんばっています。
自分の力だけでどれだけできるか挑戦する姿に成長を感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月14日 5年生 書写 「星ふる町」を究める

5年生が毛筆で「星ふる町」の練習に取り組んでいます。
漢字とひらがなが混ざっているので、字の大きさやバランスに注意して練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月14日 6年生 英語科 My Future Dream 発表会 その2

入りたい部活動、楽しみたい行事、得意なこと、なりたい職業など、「I want to 〜」の文章を使って発表会を行っています。
小学校を卒業後の自身の将来の姿、未来の自分が楽しんでいる姿を思い描きながら自信をもって発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月14日 さくら組 音楽科 ミュージックベルを奏でる

ドレミの歌をミュージックベルで演奏しています。
一人一音ずつ役割を決めて、その音を演奏します。
ベルのすてきな音色が響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月14日 6年生 家庭科 いっしょにほっとタイム

グループで計画をたてて、協力してお菓子作りをしました。
お菓子作りをして、ほっとしたところで、楽しくおしゃべりしながらお菓子を味わいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月14日 5年生 図画工作科 完成、近づく

色を塗り終えた作品にニスを塗ります。
ムラができないように、一定方向にはけを動かし、ニスを塗ります。
いよいよ完成が近づいてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月14日 4年生 図画工作科 ありがとうを送る

図画工作科でありがとうカード作りをしています。
ありがとうの気持ちを伝えたい人は、だれなのでしょうか。
その人のことを考えながら、おくり物を作る時って、心がぽかぽかしてきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月14日 3年生 さくらい学習 1年の学習を振り返る

今年1年間のさくらい学習を通して、福祉について学んだことをまとめています。グループごとに、新聞を作ったりポスターを作ったりして発表の準備を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月14日 2年生 体育科 アスレチックリレー 学年みんなで500周を達成しよう その1

各クラス100周を目標にして、学年で500周を達成することで、
みんなとますます仲良くなることをめあてに、運動場でアスレチックをしました。

ビブスをバトンがわりに、平均台を飛び越え、
ジャングルジムをのぼり、鉄棒で技を一つして...。

みんなで500周するために、
1時間みんなで応援し続けて団結力が高まりました。

実行委員だった子達、長い間ありがとう。素敵な会になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月14日 1年生 図画工作科 ひらめきコーナー

画像1 画像1
画像2 画像2
先週に続き、色画用紙で 工作をしました。
紙相撲に挑戦しました。
左右対称に切ったり、底辺になる部分を安定させたりと自分なりに工夫しました。
お道具箱を裏返し、対戦を楽しみました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 6年給食終了 6年修了式
3/19 卒業式
3/20 春分の日
3/21 給食終了

桜井小だより

グランドデザイン

桜井小いじめ防止基本方針

暴風警報および特別警報が発表された場合の児童の登下校等について

安城市より

コロナウイルス関連配布文書

その他

ラーケーション

安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202