最新更新日:2024/04/26
本日:count up149
昨日:432
総数:720306
桜井っ子の合言葉「桜井っ子 みんなで つくろう あいうえお」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

3月8日 6年生 卒業式練習 ー入場を極めるー

式の練習も折り返しです。
今日は会場に音楽を流して、実際にどんなタイミングで歩くのか、どれくらいの速さで歩くのか、練習をしました。
4、5、6年生の合同練習でも、素敵な姿を見せてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日 4年生 卒業式練習、始まる

今年度の卒業式は4年生も入場します。
卒業生のために練習から本気で取り組む様子がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日 さくら組 ぶらんこかわって

桜井小学校の児童は、950人を超えています。
それでも、校庭にはブランコは4つしかありません。ブランコは人気の遊具です。
そこで、さくら組の子どもたちは、みんなでなかよくブランコを楽しめるようにルールを代表委員会に提案することにしました。
桜井っ子みんなでブランコを楽しめるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日 6年生 家庭科 いっしょにほっとタイム その2

スイーツ作りを楽しんだり、スイーツをいっしょに食べたりしながら、6年間の小学校生活を振り返っています。
みんな、楽しそうに活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日 6年生 家庭科 いっしょにほっとタイム その1

スイーツ作りを楽しんだり、スイーツをいっしょに食べたりしながら、6年間の小学校生活を振り返っています。
みんな、楽しそうに活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日 5年生 図画工作科 作品作りを楽しむ

5年生は、図画工作科で伝言場作りに取り組んでいます。
友達と会話を楽しみながら、気に入ったイラストを描き、作品作りを進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日 4年生 学級活動 届くといいな、私たちの思い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月は学習のまとめの時期です。
今年1年間、学んだことをおおいに生かして「ありがとうカード」作りをしています。
今回はペア学年の子に書きました。
1年間の感謝の気持ちが届きますように…。

3月8日 4年生 算数科 オリジナル箱作り 〜直方体や立方体〜

方眼画用紙を使ったオリジナル箱作りをしながら、直方体や立方体について学びました。
「面が6つあるよ」「向かい合っている面は同じ大きさだよ」など、学習課題に迫るようなするどい気付きがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日 3年生 算数科 そろばんに挑戦

一の位はどこかな
下の玉は1
上の玉は5
まずは、そろばんの玉から数字を読む練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月8日 2年生 図画工作科 思い出いっぱい作品袋を作ろう その1

1年間の作品を持ち帰る準備をしました。
思い出に残ったことを思い思いで描きました。

たくさん学んだ本證寺の本堂やハスを描いたり、
野菜を育てたこと、遠足、さくりんの絵を描く子達が
多く、懐かしい時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日 1年生 図書室に行ったよ

今日は、「おばあさんとマンガス」という紙芝居を読んでもらいました。その後で、好きな本を楽しみました。この一年でみんな本となかよしになりましたね。

画像1 画像1
画像2 画像2

3月7日 桜井っ子の活躍 その3

おめでとうございます

▼上
第10回上地大会(フットベースボール) 準優勝

▼下
県民の森写生大会 幼児・低学年の部 理事長賞
画像1 画像1
画像2 画像2

3月7日 桜井っ子の活躍 その2

おめでとうございます

▼上
第23回安城凧あげ大会 親子の部 安城市議会議長賞

▼中
愛知県小学生あんざんそろばん大会 個人総合競技 第90位

▼下
第36回冬季水泳競技大会 小学1年生以下女子25mビート板競争 第3位
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日 桜井っ子の活躍 その1

おめでとうございます

▼上
かきぞめコンクール 最優秀賞
かきぞめコンクール 奨励賞
みかわ彩発見 春・夏の部 奨励賞
第69回読書感想文愛知県コンクール 優良賞

▼中・下
第51回人権作品コンクール 入賞
第51回人権作品コンクール 奨励賞
第1回あいち食農教育表彰 奨励賞
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日 さくら組 音楽科 卒業式の歌の練習

卒業式で斉唱する「君が代」の練習をしています。
君が代はどう歌えばいいのと聞かれて、子どもたちは、静かな雰囲気で歌うと答えています。卒業式の雰囲気に合う歌い方を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日 6年生 家庭科 いっしょにほっとタイム準備中

6年生では、ふれあいと団らんのよさや大切さを考えるために、お菓子作りとお菓子を食する計画を立てています。
この日は、次に行う「いっしょにほっとタイム」の準備をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日 5年生 理科 5年生まとめテスト

5年生理科の総まとめテストを行いました。
最後のテスト、みんな一生懸命取り組みました。
画像1 画像1

3月7日 4年生 歯みがき教室

歯科医院の先生から歯を大切にする方法と正しい歯みがきの仕方について教えてもらいました。これから生える永久歯を大切にするためには、正しい歯みがきがより大切になります。
歯科医院のみなさま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日 3年生 算数科 問題作りに挑戦

自分で答えるのではなく、だれかに答えてもらうのでクイズの感覚で問題作りに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日 2年生 体育科 ボールけり遊び

ボールけり遊びをしました。
ドリブルをしながら、ミニトラックを回ります。
どの子も真剣。ボールをよく見て、けり方を工夫して、前に進みます。
ボールをうまくコントロールして、上手にミニトラックを回ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

桜井小だより

グランドデザイン

桜井小いじめ防止基本方針

暴風警報および特別警報が発表された場合の児童の登下校等について

安城市より

コロナウイルス関連配布文書

その他

ラーケーション

安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202