最新更新日:2024/05/08
本日:count up299
昨日:549
総数:723259
桜井っ子の合言葉「桜井っ子 みんなで つくろう あいうえお」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

2月9日 4年生 久しぶりのアドジャンを楽しみました!

毎週木曜日の朝はアドジャンの日です。
子どもたちはこの時間を楽しみにしています。
読書週間があったので2週間ぶりでしたが、おおいに楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日 3年生 国語科 詩人になって

国語科の「心が動いたことを詩で表そう」で学習した後、言葉を工夫しながら、自分で詩を作りました。
ご来校の際に、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日 2年生 音楽科 どこかでブーンブーン

どこかで ブーン ブーン
どこかで ブーン
友達の声を聴きながら、輪唱をしました。自分の声と友達の声の重なりを感じ取りながら、やさしい声で歌いました。手をつないで、リズムを取り合いながら、一生懸命歌う姿がすてきでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月9日 1年生 音楽科 リズムに乗って! 「おちゃらほい」

画像1 画像1
画像2 画像2
「おちゃらか おちゃらか おちゃらか ほい」のリズムにのって 相手を変えながら 手遊びをしました。

2月8日 4年生 さくらい学習 わたしたち4年生にお任せください!

2年生のみなさんが校外学習をした際、ポイ捨てのごみを拾いました。
ただ、そのごみをどのようにしたらよいのか分からず、困っていました。
そこで、さくらい学習で学区のポイ捨て問題について学習した4年生がレスキューに行きました。
ポイ捨てのごみを分別し、すべてきれいに片づけました。
学んだことを生かして下級生を助ける様子がとても素晴らしかったです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日 さくら組 体育科 タイミングを合わせて

なわをよく見て、タイミングを合わせて跳ぶことが大事です。
みんなで、大きな声で数をかぞえながら練習しました。最高記録を出すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日 6年生 さくらい学習 きょうえんいちー準備万端ー

今週末の2月11日(日)本證寺で「冬のおてらマルシェ きょうえんいち」を開催します。6年生は、小学生など、子どもが楽しめるゲームを準備しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日 5年生 さくらい学習 ぜひ見に来てくださいー学習発表会ー

2月9日(金)学習発表会の準備ができました。グループごとの練習もしっかりできています。
ぜひ見にください。お待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日 4年生 クラスのために活動しよう! 〜会社活動〜

お楽しみ会社のみなさんが、「4年生の思い出を1つでも多く作りたい」という思いのもと、外遊びイベントを企画・運営してくれました。
男女関係なく、みんなで楽しもうとする様子がありました。
授業なのできちんと振り返りの時間ももちました。
振り返りをもとに、次回はよりよい会社活動を目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日 3年生 書写 硬筆の練習に励む

3年生は、鉛筆を手にとり、硬筆の練習に励んでいます。毛筆と同様に、姿勢を正す、正しく鉛筆をもつ、などの基本を大切にしています。姿勢がいいと、余分な力が抜けて、良い字が書けることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日 2年生 学活 6年生ありがとう

卒業生を送る会に向けて、
たくさんのメッセージが集まってきました。
わんぱくタイムに、有志の子達で
5年生の子達が用意してくれた素敵な台紙に貼りました。
あっという間ににぎやかになりました。

6年生のみなさん、飾られたら是非じっくり読んでくださいね。
画像1 画像1

2月8日 1年生 国語科 動作化で読解を深める

「子どもをまもるどうぶつたち」に登場するコチドリの子どもの守り方について、読み取りを進めています。実際に動いて、動作化することで、子どもたちは親の行動をより深く理解しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日 さくら組 算数科 100階建てのビルを作る

カードがたてにながーく伸びています。
1枚が建物の1階になります。1から順番に並べて100階建てのビルを作っています。
次の数字は何かな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日 6年生 岡崎盲学校の友達との交流学習

岡崎盲学校に通っている友達と、授業交流をしました。
岡崎盲学校より桜井小学校の方が人数が多いことに改めて驚いたり、桜井小学校の6年生と一緒に勉強したりして楽しみました。
桜井小学校の6年生は、盲学校の授業で、普段使っている勉強道具の使い方を教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日 5年生 算数科 割合とグラフの復習

学習のまとめを行っています。
この問題、どうやるんだろう……と悩んだ時は、近くの友達と協力して学習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日 桜井っ子の活躍 その2

おめでとうございます

▼上
第21回安城凧あげ大会 大凧と連凧の部 桜井地区連合町内会長賞

▼下
第21回安城凧あげ大会 桜井凧保存会長賞
第21回安城凧あげ大会 小学校高学年の部 安城商工会議所会頭賞
第21回安城凧あげ大会 小学校中低学年の部 安城市教育委員会賞

画像1 画像1
画像2 画像2

2月7日 桜井っ子の活躍 その1

おめでとうございます。

▼上
シーサイドカップ2023 優勝

▼中
第27回安城市少年野球卒業記念大会 A級第3位
第27回安城ロータリー旗争奪少年野球大会 A級第3位

▼下
第17回安城市少年野球新人大会 準優勝
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日 4年生 本の魅力や良さを伝えよう 〜ポップ作り〜

「ポップ」作りを通して、自分のおすすめの本を紹介する活動をしています。
1人でも多くの子が本を読んでくれるように、工夫して取り組む様子がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日 4年生 会社活動 〜学年やクラスをよりよくしよう〜

3学期も残りが少なくなってきました。
「1つでも多くの思い出を作りたい!」と、絵に関係した会社のみなさんが絵しりとりの企画を開いてくれました。
学級のみんながおおいに楽しんでいる様子がありました。
関係の会社のみなさん、企画・運営をありがとうございました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日 3年生 さくらい学習 さくりんふれあい祭りの準備

第2回ふれあい祭りに向けて、リハーサルをしました。お互いのお店を楽しんだ後は改善点を話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

桜井小だより

グランドデザイン

桜井小いじめ防止基本方針

暴風警報および特別警報が発表された場合の児童の登下校等について

安城市より

コロナウイルス関連配布文書

その他

ラーケーション

安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202