最新更新日:2024/04/26
本日:count up115
昨日:432
総数:720272
桜井っ子の合言葉「桜井っ子 みんなで つくろう あいうえお」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

3月5日 桜井っ子の安全な登下校を願う ー通学団集会ー

先日、通学団集会を行いました。
一年間の通学班登下校の様子の振り返り、来年度の班編成、班長・副班長の選出、新1年生への連絡など、たくさんのことを確認しました。
この日の下校から、新しい班長・副班長の体制で登下校をします。
6年生のみなさん、しばらくの間、あたたかく見守ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日 全校朝会 ーよあけー

今日は、令和5年度最後の全校朝会でした。
全校いっしょに桜井小学校の校歌を歌うことも、今日が最後でした。
校長先生のお話では、絵本『よあけ』の読み聞かせの後、以下の内容のお話がありました。

「夜明け前が一番暗い」という言葉があります。
「どんなに暗い夜でもその時間がずっと続くことはなく、必ず希望の朝日がさしてくる」という意味です。
諦めずに努力を続けていると、いつかできるようになるという意味でも使われます。
桜井っ子のみなさん、この一年を振り返ってみましょう。どんなことができるようになりましたか。
「ひらがなやカタカナ、漢字が書けるようになった」
「九九ができるようになった」
「逆上がりができるようになった」
諦めずに努力を続けたからこそ、できた喜びを味わうことができます。

何かができるようになりたいと努力を始めるとき、夜が明けた後の、色鮮やかに輝く朝日を想像しながら、努力を続けましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日 6年生 卒業式練習 卒業証書の受け取り方を究める

クラスで証書授与の練習をしています。
本番の雰囲気を考えながら練習に取り組んでいます。
練習の最後に、お世話になった先生から、貴重なお話をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日 さくら組 お気に入りの本を見つけよう

さくら組では、週に1回、図書室で本を借りています。
たくさんの本の中からお気に入りの本を探します。
本が見つかったら、図書館司書の先生に貸し出しの手続きをしてもらいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月5日 6年生 社会科 「三河一向一揆と本證寺」について深く学ぶ

6年生の社会科の授業では、三河一向一揆や本證寺について、社会科の専門の先生から詳しくお話を聞くことができました。
自分たちで調べたこと以上に詳しく教えてもらい、本證寺について一層興味をもつことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月5日 5年生 「6年生を送る会」点描

先週、6年生を送る会を開催しました。
5年生で司会進行を務め、全校を盛り上げました。
6年生に自分たちの想いを届けることができ、素敵な時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月5日 4年生 きちんと歯みがきできているかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校医さんをお招きし、歯みがき教室が行われました。
実物の資料、咀嚼力チェックガム、クイズなど、分かりやすく講話をしてくれました。
咀嚼が上手だった児童は表彰を受けました。
おめでとうございます!

3月5日 3年生 書写 「水」を究める

水の二画目は、中心の縦棒につかないように書きましょう。
全体のバランスを考えながら、ていねいに二画目を書いています。
満足のいく字が書けたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日 2年生 ペットボトル回収で賞状をもらったよ

ペットボトル回収週間で、1位になった2年生。
環境福祉委員会の人が、賞状を届けにきてくれました。
みんなで協力して、たくさん持ってきてよかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月5日 1年生 算数科 場所取りゲームをしたよ

大きさくらべの勉強をしました。
広さは重ねたり、四角の数を数えたりして比べることができると気づきました。
学んだことを使って場所取りゲームを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月4日 さくら組 音楽科 「ひなまつり」に浸る

3月3日はひなまつり。
曲のリズムに合わせて、手拍子をしたり体を動かしたりして歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日  1年生 体育科 ボールけりあそび

画像1 画像1
画像2 画像2
ボールをまっすぐけったり、途中で円を描くようにけったりしました。
思い通りに飛んだかな?

3月4日 さくら組 図画工作科 ひなまつりの飾り作り

お手本の絵を見ながら、ひな人形の絵を描きました。
この日は、大学生の先生がボランティアで桜井小学校に来てくださり、勉強を教えてくれました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日 6年生 心を整える

今回は、証書の受け取り方を練習しました。
もらい方、もらった後の持ち方など、細かい動きについて確認しました。
本番までに練習して慣れていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日 5年生 体育科 より遠くへ! ティーボールに挑戦

バッティングのテストを行いました。
飛距離に応じて3つコーンをおき、遠くに飛ばすように工夫しながら取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日 4年生 理科 すがたを変える水

グループの友達と協力し、安全第一で実験する様子がありました。
「湯気って水なんだね」「ビーカーの中の水が減っているよ」「火を消したら袋がしぼんだよ、なぜだろう」など、たくさんのつぶやきがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日 3年生 算数科 「四角を使った式」を学ぶ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
白帽子の子が分からないところを聞いています。
赤帽子の子は分かったことを説明しています。
難しい問題もみんなで集中して、本気で考えることができました。

3月4日 2年生 国語科 読み聞かせを楽しむ

この日の読み聞かせは、林木林作「せかいいちのいちご」でした。
林木林さんの絵本は、以前にも「二番目の悪者」を読んでもらいました。
林木林さんの作品は、ちょっと難しいですが、考えさせられるお話です。
みんなは、どんなことを感じたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日 1年生 国語科 図書室に行ったよ

今日は、「とうふとみそのけんか」という紙芝居を読んでもらいました。とうふやみそもケンカをするなんておもしろいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月1日 6年生のみなさんへ 感謝の気持ちをこめて その4

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

桜井小だより

グランドデザイン

桜井小いじめ防止基本方針

暴風警報および特別警報が発表された場合の児童の登下校等について

安城市より

コロナウイルス関連配布文書

その他

ラーケーション

安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202