最新更新日:2024/05/20
本日:count up259
昨日:195
総数:727630
桜井っ子の合言葉「桜井っ子 みんなで つくろう あいうえお」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

10月25日 4年生 学級活動 当番活動の振り返り 〜ポジショニングの活用〜

Myタブレットのポジショニングを使って、当番活動の振り返りをしました。
自分自身で振り返った後、クラス全体の様子も確認しました。
「みんな100点に近いんだね」「○○さんはここを課題だと感じているんだね」など、クラス全体で盛り上げていこうとする雰囲気がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日 1年生 国語科 漢字豆知識

画像1 画像1
画像2 画像2
教育実習生の先生から、漢字ドリルを使って、漢字について教えてもらいました。
「学」は昔「學」という字だったことなど漢字の豆知識も教えていただきました。

10月25日 5年生 山中の収穫祭に参加したよ!

土曜日に行われた。小川環境保全会が主催しているさつまいも収穫祭に参加しました。
大きなさつまいもが取れて、最後は、焼き芋を食べました。
また、収穫したさつまいもを、家でスイートポテトにした子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月25日 4年生 ゲームから学ぼう! 〜傾向と対策〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ベースボール型ゲームの「戦術学習」が盛り上がり、「傾向と対策」を視点に考えを深めています。
「相手が前に攻撃してくるから、守備隊形を前にしよう」
→「前に出てきたら、空いた場所に攻撃しよう」
→「その代わりにベースから遠い方向に攻撃しよう」
→「相手が攻撃してきそうなところに守備を固めよう」
など、ゲームからたくさん学ぶことで、戦術が深まりました。

10月25日 2年生 外国語活動 ハロウィンに親しもう

ニシャ先生とハロウィンのレッスンをしました。
キーワードゲームをしたり、列のチーム対抗でポイントゲームをしたりと楽しくハロウィンに関係する言葉を学びました。
何回も繰り返して言うことで、どんどん上手に言えたり、覚えたりできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日 3年生 社会科 アピタの秘密を発見!

画像1 画像1
画像2 画像2
スーパーマーケットの秘密を見つけに行きました。

10月25日 1年生 生活科 見つけた秋で遊んだよ

どんぐりやまつぼっくりを使って遊びたいものを作って、楽しく遊びました。どんぐり魚つりやボウリングなど、遊びたいものがたくさん出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日 4年生 図画工作科 読書感想画の鑑賞会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
感想カードを使いながら鑑賞会をしました。
「○○さんの技法がすてきでした」「○○さんのように次は私もチャレンジしたいです」など、友達同士で認め合う様子がたくさんありました。

10月25日 さくら組 さくらい学習 わがしやさんを開こう

みたらしだんご 77円
たいやき120円
あわせていくらになるでしょうか。
さくらい学習で「わがしや」をするときに、正しく計算できるように勉強しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日 4年生 理科 コップの水のゆくえとは…

今日は実験結果をグループや全体で共有しました。
「水の量が減ったのは空気中に…」「水が見えないかたちとして…」など、課題に迫るような気付きがたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日 4年生 体育科 ゲームが先生! ゲームから学ぼう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちがアイデアを出し合いながら、自分たちでベースボール型ゲームをつくっています。
Myタブレットを使った作戦会議、ホワイトボードミーティング、積極的に関わり合いながら授業に取り組む姿がありました。
「そうきたかっ!」という、おもしろい戦術も出てきて、見ごたえがあります!

10月24日 1年生 国語科 なにに 見えるかな

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分たちで製作した秋の貼り絵を使って、話を楽しくつないでみました。
あいづちをうったり、聞いた言葉を繰り返したりして、先生や友達と話をしました。

10月24日 さくら組 算数科 どっちが大きい

トランプをめくったり、サイコロをふったりして、数の大きさを比べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日 3年生 さくらい学習 アピタの秘密を探る

スーパーマーケットのひみつを見つけるためにアピタ見学に行きました。
品物が全国各地から届いていることやセルフレジが設置されていることなどさまざまなくふうを見つけることができました。
また、地域貢献活動としてリサイクルステーションを設置していることにも気付きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月24日 2年生 音楽科 明日はアウトリーチ公演

明日は、2年生のアウトリーチ公演です。
琴の演奏を聞いたり、体験をしたりする予定です。
今日は、明日の公演に向けて、代表者が最後の練習をしました。
よい姿勢で、きびきびと練習に取り組みました。
明日の公演が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日 5年生 さくらい学習 お米のおいしさを伝える料理を考えよう

5年生は、田植えや稲刈りなどの米作り体験を通して、桜井地区の農業を盛り上げる活動をしています。
稲刈りを終えた子どもは、お米のおいしさを伝える料理を考えるために、栄養教諭の先生を講師に招いて、米料理について学びを深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日 6年生 社会科 鎌倉幕府 vs 元

鎌倉幕府は、どのようにして大国「元」と戦ったのだろうか。
元の大きさ、兵の人数、戦い方について、元と鎌倉幕府を比較しながら考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日 1年生 教育実習の先生のお別れ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教育実習の先生とお別れ会をしました。なんでもバスケットとじゃんけん列車でみんなで遊んだ後、先生に秘密で書いた手紙を渡しました。
そのあと、先生からサプライズでクラス一人ひとりに折り紙で作った手作りの手紙(裏にメッセージ付き)をもらってみんなびっくりでした。お別れは悲しいけれど、素敵な先生になってまた桜井小学校に来てね!

10月24日 4年生 体育科 ベースボール型ゲーム 〜スポンジベースボール〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ボールの代わりにスポンジを使用して、ベースボール型ゲームの学習をしています。
スポンジなのでボールへの恐怖心が薄れます!
各チーム、戦術が定まってきました。

10月23日 6年生 体育科 マラソン大会のコースを確認しました

今年のマラソン大会は校外に出ます。
始めに、運動場を1周して、そのあと西門から校外に出ます。
その後、南門(自然教室や修学旅行で車が出入りした門)に入り、もう一度、西門に向かって走り、校外に出ます。
最後、南門に入り、校舎の前でゴールします。
「意外と短かった。1.2kmは、練習すれば、楽そう。」
みんなで練習して、自分の体力を高めましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

桜井小だより

グランドデザイン

桜井小いじめ防止基本方針

暴風警報および特別警報が発表された場合の児童の登下校等について

安城市より

コロナウイルス関連配布文書

その他

ラーケーション

安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202