最新更新日:2024/05/20
本日:count up402
昨日:195
総数:727773
桜井っ子の合言葉「桜井っ子 みんなで つくろう あいうえお」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

9月14日 5年生 自然教室 たくさんの見送りをありがとう その3

たくさんの笑顔に見送られて、元気に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日 5年生 自然教室 たくさんの見送りをありがとう その2

たくさんの笑顔に見送られて、元気に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日 5年生 自然教室 たくさんの見送りをありがとう

たくさんの笑顔に見送られて、元気に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日 5年生 わくわくがいっぱい 自然教室

笑顔あふれる5年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日 6年生 家庭科 ナップサック作りスタート

10月の修学旅行で使いたいな。
子どもたちの要望に応えて、ナップサックを作ることになりました。
教科担当の先生以外に、3人のボランティアの方に来ていただいたおかげで、作業がスムーズに進みました。
ボランティアのみなさん、ありがとうございました。
お時間のある方は、ご支援ご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日 4年生 音楽科 わらったときのようなおなかを感じて

「ゆかいに歩けば」の楽譜には、音符の上や下に「・」がついた記号がたくさんあります。
わらったようなおなかの動きを感じて、軽くはずむようにうたいましょうと先生からのお話がありました。
先生のおなかは大きく動いていました。みなさんのおなかはどうですか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日 4年生 2学期もよろしくね!ペア学年交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生に新しい友達が増えたこともあり、ペア学年交流会をしました。
上級生の4年生が企画・運営をしました。
みんなが楽しんで、交流できるように、取り組んでいた様子がたくさんありました。

5月13日 5年生 自然教室直前練習

いよいよ、明日が出発の日となりました。
キャンプファイヤーで満足のいく演技ができるように、最後の練習に取り組んでいます。
すてきな思い出になることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日 5年生 まもなく自然教室

自然教室出発の日が、1日1日近づいてきます。
今日は、学級ごとにスタンツの練習をしました。青空のもとでの練習です。本番は、学校とまったくちがう場所、時間、雰囲気になります。
楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日 さくら組 みんなのための係活動

2学期になり、新たに係活動を決めました。
出欠席の人数をチェックして報告しています。
みんなのためにがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月13日 4年生 さくらい学習 なぜSDG’sが必要なの?

アイシン環境プログラムの講師の先生とともに環境について学びを深めました。
小さな気づきが環境を守る活動のスタートです。一人一人の気づき、行動を大切にしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日 3年生 算数科 いろいろなものの長さを測ろう

まきじゃくを使って運動場にあるものの長さを測りました。
長いものや曲がっているものも上手に測ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月13日 2年生 生活科 つくる楽しさ発見! その2

身の回りのものを使って動くおもちゃを作り、みんなで遊びました。
この日は、ぴょんぴょんガエルと紙とんぼを作って遊びました。
どうすると高くはねるのかな。どうするとよく回ってとぶのかな。
試行錯誤しながら、何度も挑戦する子どもたち。
友達と関わりながら、たくさんのことを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日 2年生 生活科 つくる楽しさ発見!

身の回りのものを使って動くおもちゃを作り、みんなで遊びました。
この日は、山のぼりカメさんとゴムロケットを作って遊びました。
作り方は教科書を参考にして、自分たちで試行錯誤しながら作りました。
作り方や遊び方を友達と相談する姿がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日 1年生 クイズで当てよう! 飼育委員会のお仕事体験にチャレンジ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
飼育委員会の企画にチャレンジしました。
クイズに答えると、鳥小屋のお仕事を体験できるというものです。
タブレットを持って、廊下にはってあるクイズに答えていきました。

9月13日 さわやかなあいさつが響き合う

朝から久しぶりの青空が広がっています。
正門では、さわやかなあいさつが響き合っています。
保護者のみなさん、地域のみなさん、あいさつ運動、交通安全立当番へのご協力ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日 広がる青空 響き渡る歓声

久しぶりの晴天。
青空のもと、桜井っ子の元気な歓声が響きます。
ミストファンも、久々に大活躍です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日 さくら組 国語科 どっちがすき?

電車 と 新幹線 どっちが好き?
飛行機 と ロケット どっちが好き?
卓球 とバドミントン どっちが好き?

一人一人好きなものはちがうね。好きなものを選んで、好きな理由を発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日 6年生 学活 よりよい修学旅行にするために

1泊2日の修学旅行が、1か月後に迫ってきています。
小学校での最高の思い出にするために、めあてを決めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月12日 5年生 成長を確かめる身体計測

自然教室出発の日が近づいてきました。
身体計測の前に、養護教諭の先生から、自分の気持ちと向き合って自然教室に参加することで、充実した行事にしましょうとお話がありました。
今日は、身体計測で、身体の成長を確かめることができました。
自然教室では、目標達成に向けて行動することで、自分自身の成長を確かめる自然教室になるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

桜井小だより

グランドデザイン

桜井小いじめ防止基本方針

暴風警報および特別警報が発表された場合の児童の登下校等について

安城市より

コロナウイルス関連配布文書

その他

ラーケーション

安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202