最新更新日:2024/04/26
本日:count up139
昨日:432
総数:720296
桜井っ子の合言葉「桜井っ子 みんなで つくろう あいうえお」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

2月28日 最後の委員会活動ー桜井っ子の幸せのためにー

今年度最後の委員会活動でした。
各委員会では、反省をまとめ、新年度に向けて、桜井っ子がより幸せに生活できるように意見交換をしました。
5、6年生のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日 さくら組 算数科 計算問題に挑戦

一人一人の課題に向けて計算問題に挑戦しています。こつこつと取り組みを続け、力を伸ばしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日 6年生 理科 電気をつくる 電気をためる

光電池や手回し発電機に電気を作ったり、作った電気をコンデンサーに電気をためたりしました。
作った電気やためた電気が、乾電池の電気と同じようなはたらきをするか調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日 5年生 理科 まとめテストに向けて

1年のまとめ学習をしています。友達と協力しながら問題に取り組んでいます。
画像1 画像1

2月28日 4年生 国語科 調べたことを報告しよう

ホワイトボードミーティングの手法を取り入れて、アンケート作りをしました。
子どもたちは自然と体を寄せ合わせ、一生懸命考え合いました。
来週、桜井っ子みんなにアンケートのお願いに行く予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日 3年生 図画工作科 にじんで広がる色の世界

水たまりを作って絵の具をたらすと、ふわっと色がにじんでいきます。
にじみでできた色や形からどんな世界が生まれるのでしょうか。
完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日 2年生 生活科 生まれたばかりの赤ちゃんの重さを感じてみよう

生活科「自分はっけん」の学習で、おへそのひみつや、赤ちゃんのおへそはお母さんのどことつながっているのかを学びました。
この日は、生まれたばかりの赤ちゃんの重さを感じるために、赤ちゃん人形を抱っこしてみました。
○わあ、思ったより重たい! 
○頭がぐらぐらして、だっこしにくい! 
○でも、とってもかわいい!
いろいろな思いがあふれてきて、小さかったころの自分のことがもっと知りたくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日 1年生 音楽科 合奏「子犬のマーチ」の練習風景

子犬のマーチをタンブリンやピアニカを使って合奏します。
「もうちょっとゆっくりやってね」
「音を合わせてやろう」
発表が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月27日 地域の方に支えられて ー感謝の会ー その2

日々、桜井っ子の学校生活を支えてくださっている方が地域にたくさんいらっしゃいます。
桜井っ子の日ごろの感謝の気持ちを形にして、お伝えする機会として、感謝の会を開催しました。
地域のみなさま、いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日 地域の方に支えられて ー感謝の会ー その1

日々、桜井っ子の学校生活を支えてくださっている方が地域にたくさんいらっしゃいます。
桜井っ子の日ごろの感謝の気持ちを形にして、お伝えする機会として、感謝の会を開催しました。
地域のみなさま、いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日 さくら組 体育科 安全に運動するためのストレッチ

運動する前に、しっかりとストレッチをして身体を柔らかくしています。
思いっきり身体を動かしても大丈夫ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日 6年生 自分たちで卒業式を作る

卒業式の練習が始まりました。
誰に自分の姿を見せるのか
どんな気持ちで式に臨むのか
自分自身の卒業式に対する思いを確認し、友達と話し合いました。
その後、入場の練習など、動き方の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日 5年生 算数科 計算力テスト

学年のまとめに計算力テストを行いました。
5年生で学んできたことの総まとめです。
合格を目指して頑張っています。
画像1 画像1

2月27日 4年生 図画工作科 飛び出せ! ハッピーカード! 伝えよう! 感謝の気持ち!

飛び出すしくみを使ったメッセージカードを使って、お世話になった方に感謝の気持ちを伝える活動をしています。
カードに思いを込めながら、ていねいに作成していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日 3年生 国語科 外国のことをしょうかいしよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外国ってどんな特徴があるんだろう。
家のこと、食べ物のこと、服装のこと、一人一人がテーマを決めて調べています。

2月27日 2年生 合同体育 校長先生とピラミッドじゃんけん

各クラスからの実行委員の子による運営で、ピラミッドじゃんけんをしました。
スペシャルゲストに校長先生をお招きしました。

ピラミッド型に並んだ各クラスの子達の最後の砦役として、
校長先生がじゃんけんをしてくださいました。
勝ったり、負けたりを繰り返して、ジャンケンだけでとても大盛り上がりしました。
校長先生とじゃんけんができて、みんなの笑顔がたくさんみれる時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日 1年生 国語科 昔話大好き

今日は、「ききみみずきん」という昔話の紙芝居を読んでもらいました。昔話が大好きな1年生。いろんなお話をもっと読んでみたくなりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月26日 4年生 国語科 Formsを使ったアンケートにチャレンジ

「調べたことを報告しよう」の学習では、「分かりやすく伝えよう」を目標にして学習しています。
分かりやすくするために、アンケートを活用します。
分からないことがあったとき、友達と協力しながら最後まで頑張る様子がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月26日 さくら組 体育科 シュート練習

サッカーゴールめがけて、力強くシュート練習をしています。
ゴールの位置を確認し、ボールをよく見てシュートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月26日 6年生 体育科 技を競い合う

青空のもと、体育係の号令で準備体操が始まりました。
3学期の体育の授業では、なわとびの技の上達を目指しています。
前跳び、うしろ跳び、かけ足跳び、様々な技に順に取り組み、教え合ったり、跳んだ回数を競い合ったりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

桜井小だより

グランドデザイン

桜井小いじめ防止基本方針

暴風警報および特別警報が発表された場合の児童の登下校等について

安城市より

コロナウイルス関連配布文書

その他

ラーケーション

安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202