最新更新日:2024/05/10
本日:count up425
昨日:481
総数:724309
桜井っ子の合言葉「桜井っ子 みんなで つくろう あいうえお」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

3月9日 4年生国語科 お礼の気持ちを手紙で伝えよう

3月は、一年のしめくくりの月。節目の月です。
その節目にお礼の気持ちを手紙で伝えれば、より気持ちを相手の人に伝えることができるでしょう。
4年生のみなさんはだれにお手紙を書いているのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日 3年生 感謝の気持ちをこめて床を磨く ○

ワックスがけのために、教室の床の水ぶきをしました。
1年間、勉強をしたり友達と遊んだり、たくさんの思い出を作ってくれたこの教室に感謝しながら水ぶきしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日 2年生生活科 成長すごろくを作ろう その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今までの生活の中で、できるようになったことを書いています。
2年生で、できるようになったことが多いすごろくになりました。

もうすぐ3年生になります。
3年生では、どんなことができるようになるのかな。

3月9日 2年生生活科 成長すごろくを作ろう その1

生まれてから今まで、できるようになったことって、どんなことがあるのでしょうか。
まずは、今までの生活を振り返ってみました。
いろいろな思い出が浮かび上がってきたようですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日 1年生図画工作科 1年生の思い出のつまった作品バッグ作り

1年生も残りわずかとなっています。
1年生で作った作品を収納するバッグ作りに取り組みました。
1年間のことを思い出してバッグに絵を描きました。
さくりんも満開の笑顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日 4年生 図画工作科「ありがとうカードを作ろう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生では、日頃の感謝の気持ちを伝えるために、ありがとうカードを作りました。
友達に、家族に、地域の方に、それぞれ気持ちを伝えます。
絵が飛び出したり、シールを貼ったりして工夫して作成できました。

3月8日 5年生書写 心に残ったことば

心に残ったことばを選んで、思いを込めて毛筆で書写しました。
なぜ、そのことばを選んだのでしょうか。
その理由を書いている人に聞いてみたくなりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日 6年生 桜井小学校のためにできることを探して

6年間生活の中心となり、勉強したり、遊んだり、いろいろな思い出を作ってくれた桜井小学校への恩返しとして、一人一人ができることを探して奉仕作業に取り組みました。
いつまでも桜井っ子のための桜井小学校として大切にしていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日 さくら組 買い物学習の練習 その3

来週の買い物学習に向けて、お弁当の選び方、レジでの支払いの仕方の練習をしました。
どのお弁当にしようかな。
支払機のどこにお金を入れるとよかったかな。
事前に見た手本動画を思い出しながら頑張ってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日 さくら組 買い物学習の練習 その2

来週の買い物学習に向けて、お弁当の選び方、レジでの支払いの仕方の練習をしました。
どのお弁当にしようかな。
支払機のどこにお金を入れるとよかったかな。
事前に見た手本動画を思い出しながら頑張ってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日 さくら組 買い物学習の練習 その1

来週の買い物学習に向けて、お弁当の選び方、レジでの支払いの仕方の練習をしました。
どのお弁当にしようかな。
支払機のどこにお金を入れるとよかったかな。
事前に見た手本動画を思い出しながら頑張ってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日 3年生 係活動を振り返る

2月の係活動を振り返りました。
目標を意識して活動ができたかな?
仕事を忘れずに取り組めたかな?
同じ係の友達と反省会です。
係活動は学級をよりよくするためのもの。
さらにどんな活動ができそうか、みんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月8日 放送委員会 桜井っ子のお楽しみ 桜井放送

今週は、放送委員会が担当する、今年度最後の桜井放送です。
半年ごとに委員が入れ替わる委員会活動ですが、半年という短い期間に放送機器の扱い、アナウンスの話し方など、スキルを身に付け、レベルアップしています。
桜井っ子も桜井放送を楽しみにしています。
令和5年度にもつなげて、桜井放送がますます楽しくなることを桜井っ子は心待ちにしています。
放送委員会のみなさん、おつかれさまでした。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日 2年生 作品収納バッグ作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ 2年生もあと少しです。
今まで製作した作品を収納するバッグ作りに取り組みました。
今回描くテーマは「自分で考えて」です。
好きなキャラクターや思い出の行事など、思い思いの絵を描きました。

3月8日 1年生生活科 カルタあそび

犬も歩けば棒にあたる
から始まる「犬棒カルタ」
1年生の子たちは、初挑戦かもしれません。
ことばの勉強にもなるし、楽しく遊べるし、一石二鳥です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日 6年生外国語科 「カフート」を使って学びを深めました!

「カフート」とは、マイタブレットにあるアプリの一つ。
このアプリでは、チーム対抗戦で競い合いながら、英単語や文法の確認ができます。
楽しみながらも前向きに学習している姿がありました。
タブレットを効果的に活用しながら学びを深めています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日 桜井っ子の活躍 その2

おめでとうございます

▼上
第35回国際平和ポスターコンテスト 最優秀賞
第35回国際平和ポスターコンテスト 安城南ライオンズクラブ賞

▼下
第66回JA共済全国小・中学生書道コンクール条幅の部 銅賞
安城ロータリークラブ創立66周年記念事業「SDGsを学ぼう」 優秀賞
第3回安城市新美南吉絵本大賞 学校賞
画像1 画像1
画像2 画像2

3月7日 桜井っ子の活躍 その1

おめでとうございます

令和4年度交通安全ポスター展 安城市議会議長賞
人権を理解する作品コンクール書道の部 入選
人権を理解する作品コンクール書道の部 奨励賞
人権を理解する作品コンクール標語の部 奨励賞

画像1 画像1
画像2 画像2

3月7日 全校朝会 受け取ったバトンを引き継いで

令和4年度、最後の全校朝会。
今朝は、卒業証書授与式の会場準備のため、体育館ではなく放送室からテレビ放送で行いました。
放送委員会6年生が放送機器操作で大活躍。ありがとうございました。

児童会執行委員さんの元気なあいさつで全校朝会が始まり、校長先生からは次のようなお話がありました。

1年生が体育の授業で、リレーの練習をしています。心を一つに合わせることで、バトンの渡し方も上手になってきました。
学校でも、6年生から、大好きな桜井小学校をよりよくしていこうという思いのこもったバトンが渡されました。大切なバトンを受け取った5年生が中心となって、すばらしい卒業生を送る会を開くことができました。通学班では、新しい班長、副班長さんが、命を守る大切なバトンを渡されました。6年生が通学班の後ろからあたたかく見守っています。そんな見守りも、あと2週間足らずです。
1年生から5年生のみなさん、6年生のお兄さん、お姉さんが安心して桜井小学校を巣立っていけるよう、受け取ったバトンをしっかりと握りしめ、心を一つに合わせて、全ての人が笑顔で幸せに過ごせる桜井小学校をつくっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日 2年生算数科 はこを作ったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「1センチメートルのはこを作ったよ」
「はこに中に入るはこを作ったよ」

子どもたちの発想は豊かで、アイデアが溢れていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 (1)6年修了式 (6)卒業式準備(5年)
1〜4・6年生 4時間授業
5年生 5時間授業
3/20 卒業式
3/21 春分の日

桜井小学校の紹介

桜井小だより

グランドデザイン

桜井小いじめ防止基本方針

暴風警報および特別警報が発表された場合の児童の登下校等について

熱中症対策

文部科学省より

コロナウイルス関連配布文書

その他

安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202