最新更新日:2024/05/10
本日:count up389
昨日:481
総数:724273
桜井っ子の合言葉「桜井っ子 みんなで つくろう あいうえお」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

11月25日 4年生音楽科 リコーダーのテストに挑戦!!

「オーラリー」の曲のリコーダーのテストに挑戦しました。
正しく演奏できるように練習した成果を発表しました。どきどきしながら一生懸命がんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月25日 6年生体育科 長距離走記録会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長距離走記録会に向けて学年体育で練習をしています。
「前回よりもタイムをよくしたい!」
「5周は大変だけど最後まで全力で走りたい!」など、
一人一人がきちんと個人目標をもつことができました。
一人一人が個人目標の達成に向けて頑張っていました。

11月25日 ぞうきんをいただきました

画像1 画像1
老人会の方々から、456枚もの手作りぞうきんをプレゼントしていただきました。ありがとうございます。
桜井っ子とともに、このぞうきんを使って、桜井小学校をますますぴかぴかにしていきます。

11月25日 さわやかな朝の始まり

今朝は、ペットボトル、ペットボトルキャップの回収日でした。
今朝も、たくさんのやさしさが届きました。ありがとうございました。
たくさんのやさしさと心地よいあいさつが響き合う、さわやかな朝の始まりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日 4年生総合的な学習の時間 我ら、ビオトープお掃除し隊!!! その3

一生懸命取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日 4年生総合的な学習の時間 我ら、ビオトープお掃除し隊!!! その2

一生懸命取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日 4年生総合的な学習の時間 我ら、ビオトープお掃除し隊!!!

SDGsの目標にある、「海・陸の生き物を守ろう」をテーマに、ビオトープの清掃を行いました。
長靴にさまざまな道具を用意し、やる気いっぱい一生懸命清掃に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日 3年生道徳科 気持ちの伝え方

自分の気持ちを友達に伝えるとき、どんな言葉で、どんな方法で伝えたらよいでしょうか。係の仕事をしてくれない友達に声をかけるという、かなり気まずい場面を想定して、ロールプレイをしてみました。
相手を気づかう言葉を使って、優しい表情で話しかけると、相手も話を聞いてくれることが分かりました。日常生活でも活用できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日 さくら組 ボーリングのピンは何本たおれたかな

一人ずつボールを投げて、ボーリングのピンを倒しました。
勢いのあるボールを投げる子。
そぉっと投げる子。
まっすぐ投げる子。
ななめに投げる子。
全員投げ終わった後に、たおれたピンの合計を計算しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日 5年生図画工作科 版画に挑戦

5本ある彫刻刀の特徴を活かして、彫り方を工夫しています。
顔や、腕、服などのしわや模様を残す工夫や切り出し刀を使って、ぼかす技法など、どんな工夫ができるか、楽しみながら取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日 2年生算数科 三角定規の「ひみつ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の授業で、三角定規の「ひみつ」を考えました。

どうして三角定規はこの形なのか。
なぜ、2枚のセットなのか。

素朴な疑問に頭を悩ませつつ、みんなで話し合い、答えを探求しました。

11月24日 1年生図画工作科 カラフルなこんちゅうをかこう

お手本を見ながら、思い思いのこんちゅうを描き、自由にいろをつけていきます。
どんなカラフルなこんちゅうができあがるのでしょうか。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月24日 6年生社会科 明治の国づくりを進めた人々

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「なぜ、若い武士たちは幕府を倒そうとしたのか考えよう」を課題とし、プレゼンテーション型授業に取り組みました。
自分だけでなく相手にとっても分かりやすい資料にしようと努力する様子がありました。
自分なりの考えを積極的に交流している姿がたくさんありました。

11月24日 3年生算数科 コンパスでもようづくり

コンパスを使って、もようづくりに挑戦しました。
ヒントだけを教えてもらい、自分たちでもようのかき方を考えました。
苦戦しながらも、みんな楽しんで取り組んでいました。
次回は自分だけのもようづくりに挑戦します。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月24日 4年生総合的な学習の時間 ビオトープの下見

総合的な学習の時間に、私たちのごみとSDGsについて考えています。
その中で、私たちにできることは何かを話し合い、17の目標の中にある、「海・陸の生き物を大切にしよう」について着目しました。
「ポイ捨てしてると、自分たちもだけど、生き物たちにとっても大変だよね。」
「生き物たちにとって、住みやすい環境はどんな感じかな。」
など話し合い、まずは身近にあるビオトープの調査に取り掛かりました。
午前中にビオトープの気になるところを探し、お昼からみんなで清掃作業を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日 6年生理科 「土地のつくりと変化」

今日は、「火山のはたらきについて考えよう」をめあてとし、調べ学習をしました。
教科書だけでなく、NHK for Schoolやインターネットも活用しながら、自分の学びを高めている様子がたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日 4年生国語科 スピーチ発表会

自分でテーマを決めて、クラスのみんなに発表会を行いました。
事前に、話す時、聞くときのポイントをおさらいし、本番に挑みました。
みんな、真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月22日 5年生 第2回秋のスポーツ大会

企画部が計画をして、スポーツ大会を実施しました。
本番に向けて、選手はリズムダンスの練習をしたり、ポスター部は背面黒板にイラストを描いたり、新聞部はフォームスでアンケートをとったりしました。決められた時間に終われたこと、帰りの会に企画部に対して大きな感謝の拍手が聞こえたことから、会の成功を感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日 2年生算数科 三角形と四角形

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三角形と四角形を使った模様づくりをしました。
正方形、長方形、直角三角形を教科書に示されたものと同じ模様に並べていきます。
練習の後は、色紙を使ってさらに大きな模様づくりに挑戦しました。

11月22日 1年生生活科 めざせ! ストロー飛行機マスター!

「ロングフライト」「アクロバティック」「デザイン」の3部門をクリアして、ストロー飛行機マスターになろうとがんばっている子どもたち。
各部門をクリアすると、バッジゲット。
3部門をクリアすると、メダルゲット。
友達と相談しながら、バッジやメダルをゲットしています。
満足度が上がってきて、すてきな笑顔が広がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 全校朝会

桜井小学校の紹介

桜井小だより

グランドデザイン

桜井小いじめ防止基本方針

暴風警報および特別警報が発表された場合の児童の登下校等について

熱中症対策

文部科学省より

コロナウイルス関連配布文書

その他

安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202