最新更新日:2024/05/10
本日:count up78
昨日:481
総数:723962
桜井っ子の合言葉「桜井っ子 みんなで つくろう あいうえお」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

10月20日 2年生生活科 おもちゃ作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一年生に向けて、おもちゃづくりをしています。

いろいろな形の迷路を作り、
一年生の喜ぶ仕掛けを作ろうと、みんな頑張っています。

10月20日 1年生生活科 ストロー飛行機を飛ばそう その3

ストロー飛行機づくり3回目。
この日は、ストロー飛行機3号を作りました。
3回目で慣れてきたので、手際よく作業を進めることができました。
1号、2号、3号の中で、一番のお気に入りを選んで、みんなの前で飛ばしました。
飛ぶ様子をことばで表し、ストロー飛行機の動きとことばを結びつける活動もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日 4年生理科 秋の生き物 観察

「秋の生き物を見つけよう」をめあてに観察学習を行いました。
久しぶりに入れたビオトープに多くの子がワクワクしていました。
生き物と触れていく中で、たくさんの笑顔が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日 6年生 全校朝会「任命式」

先週、後期の執行委員や各委員長、学級委員の任命がありました。
最高学年として、学校やクラスをよりよくしたいという熱意が立ち振る舞いや返事から伝わってきました。
頼もしい姿をたくさん見ることができ、嬉しく感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日 3・4年生 心一つに サクライピック

3年生と4年生のペア学級で、競技の練習をしました。
すばやく並んで、自らがお手本になる4年生がとてもすてきでした。
一緒に練習をすることで、一つのチームになれた気がして、とてもうれしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月19日 桜井子ども園、児童クラブ建設工事進捗状況

令和5年4月の桜井子ども園開園に向けて、建設工事が進んでいます。
園舎内の部屋の形がわかるようになってきました。
児童クラブについても、工事エリアが囲われました。
まもなく、本格的に建設工事が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月19日 1年生国語科 読み聞かせ

この日の読み聞かせは、大型絵本『きょだいなきょだいな』
国語の教科書「1年生の本だな」で紹介されている本です。
大きな絵本に、子どもたちは夢中。
なにが出てくるのか、わくわくどきどき!楽しい時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月19日 4年生算数科 学習のまとめ

□にあてはまる式の学習のまとめをしました。
問題を解いた後、2人の先生に確認してもらいました。
みんな、テストに向けて頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日 2年生国語科 どうぶつの ひみつを さぐろう

ビーバーの大工事を学習した後、動物の秘密を本で調べる学習に入りました。
図書館で、調べるための本を探し、目次を使ったり、関係のある言葉を手がかりにしたりして調べ学習を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月19日 3・4年生 サクライピックまでがんばるぞ!!

3・4年生合同で練習を進めています。
本番まであと10日あまり。
心ひとつに、練習をがんばって、完成度を高めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月19日 1年生生活科 ストロー飛行機を飛ばそう その2

ストロー飛行機づくり2回目。
この日は、ストロー飛行機の2号づくりに取り組みました。
羽根やストローの数や形を工夫して、自分の作りたいストロー飛行機を作る活動です。
羽根の形を三角にしたり、ストローを3本にしたりするなど、一人一人が工夫しました。
飛ばしてみると、スーッ、ふわっ、くるりん、ひゅーん。
いろいろな飛び方をして、びっくり!
みんなで、ストロー飛行機作りを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日 5年生 一面の黄金色

一面の黄金色が青空に映えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日 5年生 一面の黄金色

一面の黄金色。
見ているだけでうきうき、心躍る。
来週の月曜日は、待ちに待った稲刈り。
子どもたちは目を輝かせて、稲穂の観察中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日 5年生算数科 平行四辺形の面積の公式を作ろう

平行四辺形の面積の公式を考えました。
マイタブレットを活用して、図形を変形させながら考えました。
以下、学習後の児童の感想です。
「底辺と横は、少し違う。」
「底辺は高さと垂直。」
「高さは、1番高いところから、底辺に線を引いたときに直角になる線。」
「平行四辺形の公式は、めちゃかんたん。」
画像1 画像1

10月18日 3年生 気づき、考え、実行する

体育の授業終了後、器具の片付けをしていると、体育器具庫がぐちゃぐちゃになっていることに子どもたちは気づきました。

「先生、これ片付けていい?」
子どもたちは自主的に、体育器具庫の片付けを行いました。
子どもたちのおかげで、とてもきれいに整頓されました。

子どもたちの学校のために、みんなのためにという思いで、自分たちから考えて動いてくれる姿を見ることができてうれしく思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日 4年生外国語活動 いろいろなものを英語で言おう!

えんぴつ、消しゴム、定規などの身近なものを英語で挑戦しました。
ミニゲームを行い、体を動かしながら楽しく学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日 3年生体育科 全員リレーの練習

サクライピックに向けて、全員リレーの練習をしました。

今回はテイクオーバーゾーンをいっぱい使ったバトンパスの練習でした。

みんなでアドバイスを出し合いながら、より素早く、より丁寧なバトンパスを目指しました。

本番までにどこまで成長できるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日 1年生生活科 ストロー飛行機を飛ばそう!

生活科「身近な物を使った遊び」で、「ストロー飛行機を飛ばそう!」の学習をしています。
ストローと画用紙の紙テープで簡単に作れるストロー飛行機。
友達と協力して、この日は1号機を作りました。
できた子から、テスト飛行をして、飛ぶ様子を確かめました。
全員できたところで、お互いに飛ぶ様子を見せ合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日 6年生 教育実習の先生と一緒に学びます!

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生では、教育実習の先生と2週間、一緒に学びます。
自己紹介の場では、ドッジボールの世界チャンピョンレベル(!?)の持ち主というお話がありました。
その日の放課に早速ドッジボールをしている様子がありました。
子どもたちとともに楽しみながら学べるといいですね。

10月17日 3年生総合 高齢者疑似体験に学ぶ その2

このゴーグルをつけることで、白内障の疑似体験をします。
色が分かりにくくなります。視野が狭くなります。
歩きにくいです。
文字が読みにくいです。
文字を書いたり消したりするのもたいへんです。
高齢の方のたいへんさがよくわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 全校朝会

桜井小学校の紹介

桜井小だより

グランドデザイン

桜井小いじめ防止基本方針

暴風警報および特別警報が発表された場合の児童の登下校等について

熱中症対策

文部科学省より

コロナウイルス関連配布文書

その他

安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202