最新更新日:2024/04/26
本日:count up6
昨日:432
総数:720163
桜井っ子の合言葉「桜井っ子 みんなで つくろう あいうえお」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

2月21日 4年生算数科  いろいろな展開図を考えよう

方眼紙を使って、1cmの立方体の展開図を考えました。
人によって、さまざまな形の展開図をつくっているのを見て、立方体が作れる展開図が11種類あることに気付きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日 5年生理科 電磁石の力を強くするためには……

電磁石が鉄を引きつける力を強くするにはどうしたらよいか考えました。
4年生で学んだ、電池を増やすこと、つなぎ方をかえるなどを生かして、電力を強くする方法を考えながら、実験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日 3年生外国語活動 3ヒントクイズに挑戦

英語で3ヒントクイズに挑戦しました。

自分の考えたクイズを、クラスのみんなに出題したい人がたくさんいました。
出題されたクイズに答えたい人がたくさんいました。
3年生は、外国語活動にみんな積極的に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日 さくら組 そろばん教室

そろばん教室の先生を講師にお迎えし、そろばんについて勉強しました。
ていねいにわかりやすく教えてくださったので、どんどん問題を進めることができました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日 2年生国語科 ことばのアルバム作り

2年生で書いた作文まとめて、1冊のアルバムを作りました。
「ことばのアルバム」です。
2年生の勉強のなかで、一人一人が感じた思い出が文字で残されています。
大切にとっておいて、何年か先に読んでみると、2年生の時のことを思い出すことができますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日 1年生体育科 リレーを楽しむ

バトンを持って走って、次の人にバトンをわたす、リレー遊びをしました。
風がふいていましたが、風にまけずに元気よく走りました。走っている友達への応援もしっかりできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日 4年生体育科 縄跳び 記録に挑戦!

縄跳びの練習をしました。
「去年は二重跳びができなかったけど、今年は2回できるようになったよ」
「はやぶさってどうやるんだろう、○○くん教えて」
など、嬉しい声があがったり、教え合ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日 6年生理科 私たちは地球環境とどのように関わっていけばよいのだろうか

人は生活排水や車の排ガスで水や空気をよごしています。
できるだけよごさないようにするために、自分達にどのようなことができるのでしょうか。
今まで学習したことをもとにして調べ活動を進め、マイタブレットのパワーポイントを使って、各班でまとめています。
今後の発表も楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日 4年生国語科 調べたことを報告しよう

自分の気になることをFormsアプリを活用して、クラス全体にアンケートをとりました。
・習いごとについて
・スポーツについて
・好きな食べ物について
・好きなキャラクターについて
など、自分が身近で気になるものをテーマに取り組んでいます。
アンケート集計後は、Skymenuのシンプルプレゼンを活用し、「わかりやすく伝える」ことをめあてにまとめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月20日 さくら組 遠足の事前学習

さくら組の遠足で、デンパークに行く計画を立てています。
6年生との最後の大きな行事になりますので、お別れ遠足という名前になっています。
先生の説明を聞きながら、しおりを見ています。
学校を出発してから、デンパークまでの行程を確認しています。
楽しみだね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日 5年生 6年生のみなさんありがとう

休み時間に、6年生と遊んでいます。
5組と「何でもバスケット」、3組と「いろはかるた」、4組と「ドロケイ」をしました。
すてきな思い出が作れるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年度行事予定をお知らせします

令和5年度の行事予定を配布文書にアップしましたので、ご確認ください。
ただし、諸事情により変更することがありますので、ご承知おきください。

以下からリンクできます

令和5年度 行事予定

2月20日 4年生体育科 ラインサッカーに挑戦!

体育の授業で、ラインサッカーに取り組んでいます。
青空には、子どもたちの歓声が響き渡っています。
チーム練習にも力が入っているようです。
トレーニング練習「2対1」を行い、どのようにパスを回したらシュートまでもっていくことができるか、チームで考えながら取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日 3年生図画工作科 のこぎりをつかってぎこ、ぎこ、ぎこ

図工で、のこぎりに初挑戦しました。
教わったのこぎりの使い方をマスターするために、ひたすら木材を切っていきます。
なかなか様になっていると思いませんか?
画像1 画像1
画像2 画像2

2月20日 1年生 キーボードを使って タイピング練習

システムエンジニアの方に教えていただきながら、マイタブレットの使い方について勉強しました。
今日はキーボードを使って、タイピングの練習をしました。
タイピングを覚えて、スムーズの文字入力できるようになるようにがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月18日 祝 新美南吉絵本大賞学校賞授賞

本日、アンフォーレにて、安城市制施行70周年記念事業「新美南吉絵本大賞」表彰式がありました。
5年4組の子どもたちの意欲的な取り組みが評価され、学校賞を受賞。
5年4組のみなさん、おめでとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日 6年生 毛筆作品展「追い求めているうちに」

追い求めているうちに
不意に夢は実現するものだ
「海のいのち」より

国語科で学習した「海のいのち」のことばを手本に小筆で書写しました。
階段の6年生の掲示板に作品が掲示してあります。
同じ文章でも、書いた人一人一人の良さがあり、一人一人それぞれの個性が伝わってくるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日 5年生 「私にできるSDGs」を考える

子どもたちは4年生の時、総合的な学習の時間のエコトークセッションで環境問題について発表しました。
今回、その学びを整理し、安城ロータリークラブ創立65周年記念事業「私にできるSDGs」に応募したところ、二人の児童が「安城市長賞」「優秀賞」に輝きました。
SDGsの目標のうち、「陸の豊かさを守ろう」について研究し、ゴミを減らすための3Rに加え新たな6Rを提言したり、「海の豊かさを守ろう」について研究し、シャンプー1回プッシュを提言したりしたことが、受賞の理由です。
これからもSDGsについて興味をもって取り組めるよう、学びを進めていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日 5年生図画工作科 コロがるくんの楽しい旅

色厚紙を使って、ガラス玉が転がり落ちていく立体物を工作しています。
色合いやしかけを工夫しています。何度もガラス玉を転がしながら作り直しています。
友達と協力したり、相談したりしながら、楽しそうに製作しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日 さくら組 学習発表会 本番

さくら3・4・5組では、今日が学習発表会の本番でした。
楽器を使って、みんなで合奏したり、1年間の思い出をスピーチしたりしました。
発表会が終わった後は、発表会を参観してくださった家族のみなさんから感想をもらいました。
さくら組のみなさんが、今日の学習発表会に向けて一生懸命練習し、今日の本番で本気で頑張った姿がかっこいいと思いました。

見に来てくださった家族のみなさま、子どもたちを応援してくださりありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/27 (5)なかよし学級 5時間授業

桜井小学校の紹介

桜井小だより

グランドデザイン

桜井小いじめ防止基本方針

暴風警報および特別警報が発表された場合の児童の登下校等について

熱中症対策

文部科学省より

コロナウイルス関連配布文書

その他

安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202