最新更新日:2024/04/26
本日:count up6
昨日:185
総数:720348
桜井っ子の合言葉「桜井っ子 みんなで つくろう あいうえお」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

1月27日 そうだ! 「安城凧あげ大会」に行こう 4年ぶりに開催!

今週末の1月29日(日)、4年ぶりに安城たこあげ大会が開催されます。
1、4、6年生は、今年、学校で作った凧をもって参加できるといいですね。
1、4、6年生以外の学年の人も、去年までに学校で作った凧や家にある凧をもって参加することができます。
お時間のある方は、参加しましょう。

小学生のみなさんは、保護者の方ともに参加しましょう。
もしも、たこがこわれてしまったら、桜井凧保存会の方がなおしてくれます。

【第20回安城たこあげ大会】

2023年1月29日(日)
受付 9時
凧あげ大会 9時45分〜11時30分
開会式 9時30分

場所 小川天神川原緑地公園(矢作川河川敷)
天気がわるいときは、中止となります
駐車場は十分にありません。
自転車か歩きで、おでかけてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日 整備委員会の取り組み 遊具のカラーチェンジ、完成しました

学区の塗装職人の吉村様の協力を得て、整備委員会が進めていた遊具のカラーチェンジが完成しました。
たくさんの桜井っ子に使ってもらえるように、すてきな桜色に彩られたブランコと鉄棒になりました。
整備委員会からの感謝の気持ちを吉村様にお伝えしました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日 さくら組 読み聞かせに浸る

うめの花読書まつり 読み聞かせ3日目。
さくら組では、5・6年生の図書委員のみなさんが読み聞かせをしてくれました。
すてきなよみきかせで、さくら組の子どもたちは本の世界に入り込んでいます。
ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日 6年生 読み聞かせに浸る その2

うめの花読書まつり 読み聞かせ3日目。
読み聞かせボランティアのみなさん、5・6年生の図書委員のみなさんが読み聞かせをしてくれました。
すてきなよみきかせで、子どもたちは本の世界に入り込んでいます。
ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日 6年生 読み聞かせに浸る その1

うめの花読書まつり 読み聞かせ3日目。
読み聞かせボランティアのみなさん、5・6年生の図書委員のみなさんが読み聞かせをしてくれました。
すてきなよみきかせで、子どもたちは本の世界に入り込んでいます。
ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日 5年生 読み聞かせに浸る

うめの花読書まつり 読み聞かせ3日目。
読み聞かせボランティアのみなさん、5・6年生の図書委員のみなさんが読み聞かせをしてくれました。
すてきなよみきかせで、子どもたちは本の世界に入り込んでいます。
ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日 1年生体育科 大波小波

「おおなみ こなみ ぐるりと まわして ねこの め」
体育の時間、大縄を使って、大波小波をしました。
何度も練習をするうちに、縄を回す人と跳ぶ人の息があってきて、楽しく運動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日 2年生国語科 「じぞうさま」になりきって考える

画像1 画像1
画像2 画像2
じいさまやじぞうさまになりきって、みんなで考えました。

「じいさまは、優しく丁寧にじぞうさまの雪を落としたんだよ」
「吹雪でとばないように、かさの紐をぎゅっと結んだんだね」

なりきってみて、さらに考えを深めることができました。

1月27日 3年生図画工作科 招待状を作ろう

画用紙を切って、折り曲げて、飾りをつけて……。
どうやら、招待状を作っているようです。
いつ、どんな方を招待しようとしている招待状でしょうか。
3年生が心をこめて招待状を作っています。
3年生のみんなの思いが伝わるとうれしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日 4年生社会科 八丁味噌ができるまで

「八丁味噌の作り方を調べてまとめよう」をめあてに学習に取り組みました。
映像資料を見て、八丁味噌が作られているところを見ると、
「あ、ここ行ったことある!」
「こんなに石を積むんだ。すごいな。」
など、たくさんの感想が出てきました。
授業の終わりには、作り方をイラストでまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日 桜井っ子の健やかな成長を願うバトンパス

本日、PTA新旧役員会・実行委員会を開催しました。
桜井っ子の健やかな成長を支えるために、ご支援・ご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月27日 5年生 総合的な学習 学習発表会に向けて ただ今、準備中

1学期から続けてきたお米作りについての学習のまとめをしています。
もうすぐ、学習発表会です。体験したこと、調べたことなどから、1年間学習したことをまとめて発表します。
発表の練習をしたり、発表用の原稿を時間を決めて読む練習をしたりして準備を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日 6年生書写 文字の大きさと配列 〜小筆を使って〜

字間は同じくらいの広さにそろえてあける。
行間は同じくらいの広さにそろえてあける。
行間は字間よりも大きくする。
上下と左右に必ず余白を作る。

読みやすい文字を書くためのポイントを押さえて、小筆で文字を書く練習をしました。
気持ちを集中させて、姿勢よく練習に取り組んでいます。
さすが、6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日 さくら組体育科 跳び箱に挑戦

リズムよく助走して、タイミングよくジャンプ。
しっかり手をついて、跳び箱を跳びます。
みんな、気持ちよく跳んでいますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日 6年生社会科 歴史クイズに挑戦

前回の授業で習ったことからクイズを出して、復習をしています。
社会の授業のはじめに、毎回行っています。
勉強したことを思い出して、手を挙げて答えています。
クイズを考えることも、クイズの答えを考えることも、よい勉強になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日 5年生総合的な学習の時間 もうすぐ学習発表会

1学期から続けてきたお米作りについての学習のまとめをしています。
もうすぐ、学習発表会です。体験したこと、調べたことなどから、一年間学習したことをまとめて発表します。
学んだことを模造紙にまとめたり、まとめ方や発表の仕方を話し合ったりして準備を進めています。
子どもたちの一年間の集大成の発表にご期待ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日 4年生体育科 キックベース、初試合

今日はチームに分かれて初めての試合。
チームでポジションや作戦を決めて挑んでいます。
雲一つない晴天で、元気よく活動できました。
画像1 画像1

1月26日 なわとび名人、氷とり名人

桜井っ子のお楽しみ「わんぱくタイム」。
気持ちのよい青空に誘われて外に出て行くと、なわとび名人たちが自慢の技を披露してくれました。
また、ビオトープで見つけた大きな氷を見せてくれる子もいました。
桜井っ子の満開の笑顔に、寒さも吹き飛びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日 3年生道徳科 日本の文化「ふろしき」について考えよう

1枚の布でも、結び方を工夫すれば、いろいろな形のものを包むことができます。
包んで、持ち運びするときにも便利です。
いろいろな絵柄があってきれいです。
たたむと、小さくなるので、持ち運びすることもできます。
ふろしきって便利ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日 2年生図画工作科 かぶってへんしん

画像1 画像1
アイディアいっぱいのお面を製作しました。
かぶってみて
「鏡見ていい?」と
変身できた自分を楽しみました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/29 第20回安城凧あげ大会
1/31 (3)(4)安城南高との交流(5年)
2/1 入学説明会(受付開始13:45)
(3)(4)安城南高校との交流(5年)

桜井小学校の紹介

桜井小だより

グランドデザイン

桜井小いじめ防止基本方針

暴風警報および特別警報が発表された場合の児童の登下校等について

熱中症対策

文部科学省より

コロナウイルス関連配布文書

その他

安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202