最新更新日:2024/05/10
本日:count up141
昨日:150
総数:724606
桜井っ子の合言葉「桜井っ子 みんなで つくろう あいうえお」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

11月21日 気持ちよく一週間が始まりました

昨夜からの雨もすっかりあがり、気持ちのよい青空が広がっています。
桜井っ子の笑顔で、気持ちよく一週間が始まりました。
桜井こども園、児童クラブの工事も、順調に進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日 JA桜井支店ふれあいまつり開催中

天気が心配されましたが、今、JA桜井支店ふれあいまつりが開催されています。
今年は、本校5年生も、JA桜井支店長さんと地域の農家のみなさんのお力添えをいただき、米づくりに取り組んでいきました。その様子が、模造紙で展示されています。
本日、正午まで開催。
お米だけでなく、新鮮な野菜や果物がたくさんあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月19日 PTA役員会・実行委員会・評議員会、開催

PTA資源回収に引き続き、PTA役員会・実行委員会・評議員会を開催しました。
桜井っ子の成長を願い、今後の活動を確認しました。
PTA役員、実行委員、評議員のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月19日 資源回収終了 ーご協力ありがとうございましたー

気持ちのよい青空の下、資源回収を終えることができました。
地域のみなさん、保護者のみなさん、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月19日 資源回収、始まりました

絶好の資源回収日和です。
交通安全に気をつけて、資源回収を行います。
地域のみなさん、保護者のみなさん、ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月19日 資源回収を実施します

本日午前9時から、桜井小学校PTA資源回収を行います。
保護者・地域の皆様、健康と安全に留意し、ご協力ください。よろしくお願いします。

【お知らせ】
・回収中、資源が多くあり、時間内に回収を終えることが難しい場合は、お知らせした学校の携帯にご連絡ください。
・新型コロナウイルスへの感染防止対策については、昨日の案内をご確認ください。
・体調やご家庭の事情など、ご心配がある場合は、無理をされないようにお願いします。
画像1 画像1

11月18日 5年生理科 「もののとけ方」の不思議

塩は際限なく水に溶けていくのかを実験しました。5グラムずつ入れていき、入れたらすぐに溶けていくことに驚かされました。
次は水を増やしたり、お湯で温めたらどうなるかを実験します。とても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日 3年生総合的な学習 車いす体験 その4

車いす体験の後は、実際に車いすを使っている方のお話を聞きました。

車いすの生活で困ることや車いすの人を見つけたときの助け方や気をつけてほしいことを教えていただきました。

話を聞きながらメモをとったり、質問したりしながら、意欲的に取り組んでいました。

ご多用の中、児童たちの学習のために、ご協力いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日 3年生総合的な学習 車いす体験 その3

車いすでは、高いところのものが取りにくい。
一人で動かすと、違う方向に行ってしまう。

だれかの手助けがないと、車いすの人は大変。

車いすの人が困らないようにするために、自分たちのできることは何だろう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日 3年生総合的な学習 車いす体験 その2

車いすの扱い方のこつをしっかり聞いて、いざ挑戦!
…でも、なかなかうまくできません。

段差を越えるのも一苦労。
足場が悪いところは、車いすが急に重くなる。
車いすがななめになると、落ちそうで怖い。などの感想が出てきました。

初めての車いす体験を楽しみながらも、実際に車いすを使っている人の苦労を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日 3年生総合的な学習 車いす体験 その1

福祉の学習で車いすの体験をさせていただきました。

車いすの開き方や補助の仕方など、気をつけることをしっかり聞いて、初めての挑戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日 4年生社会科 町内会長さんから「地域の防災への取組」を学ぶ

わたしたちの住む桜井小学区ではどのような防災への取組があるのでしょうか。
昨日、小川町内会長さんをお招きして、地域の防災への取組ついて学びました。
町内会長さんから直接お話を聞いて、もっと防災について詳しく知りたくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日 2年生生活科 いろいろあるよ 楽しい おもちゃ

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生をおもちゃまつりに招待しました。
遊んでくれた2年生の友達は、楽しいかったと言って喜んでくれました。
次は1年生を招待します。楽しんでくれるとうれしいな。

11月18日 さくら組 Jアラート訓練

訓練放送にびっくりしましたが、落ち着いて机の下に避難できました。
画像1 画像1

11月18日 6年生職業講話 「由良機船 〜船の仕事〜」に学ぶ

船の仕事について話を聞きました。
輸入品を運ぶときは99%船を使っていることを知り、私たちの生活を支えていることが分かりました。
作る人がいても材料がなければつくれない、運ぶ人がいないと届かない。
材料を運んだり作ったものを運んだりしている誰かの仕事が誰かの役に立っている、自分たちも誰かの役に立つ仕事につきたいと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月18日 5年生図画工作科 版画の下絵の制作

お気に入りの写真をもとにして、版画の下絵を制作しました。
どの写真も生き生きした表情ばかりです。
版画では、写真とは表現方法が異なる白と黒の世界になります。どのような作品に仕上がるのか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日 4年生算数科 がい数を使うと……

「がい数をつかってぼうグラフをかきましょう」をめあてに学習に取り組みました。
1メモリを何トンにすると分かりやすいかを話し合い、その後、千の位を四捨五入して考えると良いことに気づきました。
最後に、「算数の友」を使って復習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日 1年生体育科 長距離走の練習

今週から長距離走記録会に向けて、練習が始まっています。1年生にとって、初めての長距離走記録会。
この日は、コースである大外を走る練習です。クラスごとに、大外1周を3回走りました。
心臓がどきどき、息がはあはあ。とても疲れたようですが、最後まで走り切った子どもたちはの表情は、輝いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日 クラブ活動点描 演劇クラブ その2

練習の様子です。
すこやか広場をステージとして、どんな劇が披露されるのでしょうか。
たのしみですね。
本番は12月中旬ごろの予定です。
本番当日も、音響専門で講師の先生をお招きする予定です。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日 クラブ活動点描 演劇クラブ その1

音響専門の講師の先生をお迎えして劇の練習が大詰めを迎えています。
発表会に向けて練習が盛り上がってきました。
講師の先生、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/9 成人の日
1/10 3学期始業式
1/11 給食開始 書き初め会
(6)委員会
さざんかあいさつ運動(〜19日)
1/12 (1)~(4)3年そろばん教室

桜井小学校の紹介

桜井小だより

グランドデザイン

桜井小いじめ防止基本方針

暴風警報および特別警報が発表された場合の児童の登下校等について

熱中症対策

文部科学省より

コロナウイルス関連配布文書

その他

安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202