最新更新日:2024/05/13
本日:count up455
昨日:150
総数:725070
桜井っ子の合言葉「桜井っ子 みんなで つくろう あいうえお」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

11月24日 3年生算数科 コンパスでもようづくり

コンパスを使って、もようづくりに挑戦しました。
ヒントだけを教えてもらい、自分たちでもようのかき方を考えました。
苦戦しながらも、みんな楽しんで取り組んでいました。
次回は自分だけのもようづくりに挑戦します。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月24日 4年生総合的な学習の時間 ビオトープの下見

総合的な学習の時間に、私たちのごみとSDGsについて考えています。
その中で、私たちにできることは何かを話し合い、17の目標の中にある、「海・陸の生き物を大切にしよう」について着目しました。
「ポイ捨てしてると、自分たちもだけど、生き物たちにとっても大変だよね。」
「生き物たちにとって、住みやすい環境はどんな感じかな。」
など話し合い、まずは身近にあるビオトープの調査に取り掛かりました。
午前中にビオトープの気になるところを探し、お昼からみんなで清掃作業を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日 6年生理科 「土地のつくりと変化」

今日は、「火山のはたらきについて考えよう」をめあてとし、調べ学習をしました。
教科書だけでなく、NHK for Schoolやインターネットも活用しながら、自分の学びを高めている様子がたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日 4年生国語科 スピーチ発表会

自分でテーマを決めて、クラスのみんなに発表会を行いました。
事前に、話す時、聞くときのポイントをおさらいし、本番に挑みました。
みんな、真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月22日 5年生 第2回秋のスポーツ大会

企画部が計画をして、スポーツ大会を実施しました。
本番に向けて、選手はリズムダンスの練習をしたり、ポスター部は背面黒板にイラストを描いたり、新聞部はフォームスでアンケートをとったりしました。決められた時間に終われたこと、帰りの会に企画部に対して大きな感謝の拍手が聞こえたことから、会の成功を感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日 2年生算数科 三角形と四角形

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三角形と四角形を使った模様づくりをしました。
正方形、長方形、直角三角形を教科書に示されたものと同じ模様に並べていきます。
練習の後は、色紙を使ってさらに大きな模様づくりに挑戦しました。

11月22日 1年生生活科 めざせ! ストロー飛行機マスター!

「ロングフライト」「アクロバティック」「デザイン」の3部門をクリアして、ストロー飛行機マスターになろうとがんばっている子どもたち。
各部門をクリアすると、バッジゲット。
3部門をクリアすると、メダルゲット。
友達と相談しながら、バッジやメダルをゲットしています。
満足度が上がってきて、すてきな笑顔が広がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日 図書室、引っ越し準備中 その2

図書室の引っ越し準備が進んでいます。
たくさんの本を第2音楽室に運び込みました。
本がいっぱい詰まっていた図書室の本棚が、すっかり空っぽのなり、寂しそうです。
今度は、「出張図書室」が始まります。
図書ボランティアのみなさん、図書員のみなさん、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日 図書室、引っ越し準備中

図書室の引っ越し準備が進んでいます。
たくさんの本を第2音楽室に運び込みました。
本がいっぱい詰まっていた図書室の本棚が、すっかり空っぽのなり、寂しそうです。
今度は、「出張図書室」が始まります。
図書ボランティアのみなさん、図書員のみなさん、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日 3年生体育科 長距離走記録会に向けて

学年全体で長距離走記録会の練習をしました。
まずは、しっかりと準備体操をしました。
今年は学年全体で走るので、安全に、そして全力が出せるようにコースの確認をしました。
少しずつ記録がのばせるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日 4年生道徳科 「つまらなかった」で学ぶ

道徳教材「つまらなかった」の学習を行いました。
公園に集まる予定だった、信二、りょう、さとしが話をしているときの気持ちを考えました。
言葉のとらえ方は人それぞれで、自分の思いを相手にしっかり伝えることの難しさについて、授業の中で話し合いになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日 6年生 卒業文集づくり

卒業の日が一日一日近づいてきます。
子どもたちは、マイタブレットを使って文集づくりを始めてました。
安城市の情報支援の方に教えてもらったり、友達と教え合ったりして、マイタブレットを有効に活用しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日 さくら組 目標を決めてがんばっています

長距離走記録会の本番に向けて、一人一人が自分の目標を決めてがんばっています。
先生に応援してもらって楽しく練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日 さくら組 読み聞かせに浸る

画像1 画像1
スクールサポートスタッフさんに大型絵本を読んでもらいました。
自分たちより大きい本におどろきながら、おはなしを楽しみました。

11月21日 6年生英語科 食事について考えよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ALTの先生がカレー屋さんを開きたいそうです!」「地球環境のことを考えた栄養満点のカレーをメニューに加えたいそうです!」という場面設定のもと、子どもたちがプレゼンテーションに挑戦しました。
産地や栄養、味など、様々な観点でオリジナルカレーを考え、相手に分かりやすく伝えようとしている姿がありました。
積極的にプレゼンしている様子は「さすが!最高学年!」です。

11月21日 3年生 秋の草花を敷き詰めたマイコレクション

学校の花壇の花を摘んで、用意した箱に敷き詰めました。
こんなにすてきなマイコレクションができました。
自然ってすてきですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日 5年生体育科 長距離走記録会の練習

一人一人が自分の目標を決めて、長距離走記録会の本番に向けて練習をがんばっています。
この時、ランナーに応援する声が聞こえています。
ステキな応援、力強い走り、本番が楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日 4年生算数科 1平方メートルの広さはどのくらい?

教室中に新聞紙やちらしを広げています。
数人でグループを作って、新聞紙やちらしを張り合わせて、四角形を作っています。
1平方メートルってどのくらいだろう?
実際に、1平方メートルの広さを作って、その大きさを確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日 2年生生活科 おもちゃの ひみつ はっけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一人一人が、それぞれ材料を持ち寄って、おもちゃを作って遊びました。
友達の作ったおもちゃで遊んだり、うまくいかないところを教え合ったりして、楽しく活動できました。
お家の方には、材料を用意していただいて、ありがとうございました。

11月21日 1年生生活科 どんぐりごま作り

小河天神社で集めてきたどんぐりを使って、どんぐりごまを作りました。
この日、初めてどんぐり穴あけ器を使いました。どんぐりをセットして、慎重にハンドルを回していくと、粉が出てきて、上手に穴があきました。つまようじをさして、どんぐりごまの完成です。
友達と回しっこ競争をして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/9 成人の日
1/10 3学期始業式
1/11 給食開始 書き初め会
(6)委員会
さざんかあいさつ運動(〜19日)
1/12 (1)~(4)3年そろばん教室

桜井小学校の紹介

桜井小だより

グランドデザイン

桜井小いじめ防止基本方針

暴風警報および特別警報が発表された場合の児童の登下校等について

熱中症対策

文部科学省より

コロナウイルス関連配布文書

その他

安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202