最新更新日:2024/05/13
本日:count up4
昨日:470
総数:725089
桜井っ子の合言葉「桜井っ子 みんなで つくろう あいうえお」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

10月4日 4年生 前期学級委員活動 2学期頑張ろう会

前期学級委員で企画した、「2学期頑張ろう会」を実施しました。
「どのように計画したら、みんなで楽しく行うことができるか」を学級で話合いをしながら計画、準備して、当日を迎えました。
会の最後には、学級委員2人からみんなへあいさつをしました。
2学期もみんなで頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日 3年生体育科 サクライーツの練習

サクライピックで行うボール運び競争の練習をしました。

ルールを確認した後、実際にやってみました。

なかなかボールがつながらなかったですが、チームでアドバイスをしながら、何度も挑戦しました。

サクライピックまでにたくさん練習をして、素早いボール運びを目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日 PTA成人教育 カキラエクササイズ

KaGu楽人 代表 鈴木厚史先生を講師にお招きし、「カキラエクササイズ」を体験しました。
体育館では、心を癒し、身体をリラックスさせるすてきな音楽が流れるなか、参加者のみなさまは、エクササイズをしながら、身体の調子を整えました。
エクササイズ前後の身体の様子を比べ、その効果を実感することができました。
講師の先生、ありがとうございました。
参加者のみなさま、おつかれさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日 1年生図画工作科 ふわふわゴー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
うちわであおぐと、ふわっ!パタパタあおぐと、ぴょんぴょん!
パタッとあおぐと、ピョン、スーッ!
風で動くおもしろいおもちゃができました。
切り込みの入れ方を変えると、くるくるっとまわったり、ゆらゆらと動いたり……。
風の流れが作り出す不規則で不思議な動きに、子どもたちは夢中。
何度も試して、不思議な動きを確かめていました。
全身で活動する楽しい図工の時間になりました。

10月4日 2年生生活科 本證寺見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本證寺に、2回目の見学に行きました。
1回目の見学をして、気になったところ、もっと知りたいことを質問しました。

なぜ、金色が多いのですか。
仏様のお仕事はなんですか。
お寺のひみつにつながる、たくさんのいい質問をしていました。
2年生の子たちは、するどい視点で見学をしていました。

10月4日 さくら組 買い物学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
歩いてアピタへ買い物に行きました。
学校でも何度か練習しましたが、本物のレジに並んださくら組の子どもたちから緊張感が伝わってきました。
アピタの方に買い物学習専用レジを作っていただいたり、保護者ボランティアの方に手伝っていただいたりしたおかげで、スムーズに活動できました。
保護者の皆様、地域の皆様、ご協力ありがとうございました。

10月4日 6年生理科 水溶液を熱すると何が出る?

理科「水溶液の性質」で5種類の水溶液の見た目やにおい、熱した後の様子を観察しました。
熱すると何か残るのか何も残らないのか真剣に観察しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日 3年生 遠足に向けて

今週金曜日は、待ちに待った遠足の日。
バスの座席を決めたり、しおりを確認したりして、着々と準備を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日 4年生 タブレット活用集

漢字ドリル、宿題の音読カード、学習ノートにQRコードを貼りました。
子どもたちが専用の画面にスキャンすると、提出完了と表示されます。
係の子どもたちがチェックするときや、授業の最後に提出するときに活用しています。
マイタブレットには、いろいろな使い方がありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月4日 放送委員会 前期最後の桜井放送

先週、前期最後の桜井放送をお届けしました。
前期児童会活動の報告と前期児童会活動への協力のお礼の放送です。
桜井っ子のみなさん、ご協力ありがとうございました。
桜井小児童会のみなさん、おつかれさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日 5年生 自然教室を振りかえる

今日の6時間目に、学年で集まり、自然教室の振りかえりをしました。
スライドショーを楽しんだ後、それぞれががんばったことを語り合い、そのがんばりを讃え合いました。
5年生の子どもたちのこれからの活躍、成長がますます楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日 4年生道徳科 正直、50円分

「正直、50円分」の教材をもとに学習しました。
たこ焼きのおっちゃんからもらったお釣りが多かったときに、正直に返しに行った主人公の姿を見ながら、正しいことをすることの大切さについて話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日 3年生 遠足が楽しみになったよ。

遠足に向けて、学年集会を行いました。しおりを使って当日の動きや持ち物を確認しました。遠足のルールについては、各学級で撮影した動画を用いて楽しく学ぶことができました。
会を進行したのは、各学級の代表の子たちです。立派にやり遂げることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日 1年生生活科 あきみつけ その3

小河天神社に、あきみつけに行きました。
「いろいろな色の葉っぱを見つけたよ。」
「見て!このどんぐりは、ぼうしつきだよ。」
「こんなにたくさん見つけたよ。」
小河天神社には、秋がいっぱい。あさがおリースの飾り付けに使えそうな木の実を、たくさん見つけてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日 1年生生活科 あきみつけ その2

小河天神社に、あきみつけに行きました。
「このどんぐり、いっしょだね。」
「せみのぬけがらを見つけたよ。」
「見て見て、どんぐりがいっぱい!」
小河天神社で、楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日 1年生生活科 あきみつけ その1

小河天神社に、あきみつけに行きました。
「松ぼっくりを見つけたよ。」
「彼岸花が咲いているよ。」
子どもたちは、あきみつけに夢中でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日 2年生 体育科 ボール投げを究める

うでの使い方、足の使い方、腰の使い方、頭の向きなど、投げるときに気をつけるポイントを決めて、練習しました。
ペアで相談したり、マイタブレットを見て、自分の投げ方を研究したりして、何回も繰り返してボール投げの練習をしました。
少しずつ記録が伸びていることを実感しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日 3年生社会科 イチジク畑の見学

社会科の学習で、イチジク畑の見学をさせていただきました。

タブレットで写真を撮りながら、イチジク畑の不思議を探しました。

「なんで木が横に伸びてるんだろう。」
「今は収穫の時期なのに、なんで人がいないんだろう。」など、
たくさんの不思議を見つけることができました。

この後、見つけた不思議を解き明かしていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日 4年生 クラス会議 「サクライピック」について考える

「どんなサクライピックにしたいか。」をテーマに話し合いました。
「えがおいっぱいでがんばれる。」
「みんなで心を一つにする。」
など、一人一人の考えを黒板にまとめました。
素敵なサクライピックを迎えたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日 6年生理科 水溶液の性質

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週から新しい単元「水溶液の性質」の学習が始まりました。
炭酸水の性質について実験や観察を通して考えました。
グループで協力して安全に実験をすることができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/5 (6)委員会
1年遠足(桜井中央公園)弁当なし
10/7 3年遠足(名古屋港水族館)

桜井小学校の紹介

桜井小だより

グランドデザイン

桜井小いじめ防止基本方針

暴風警報および特別警報が発表された場合の児童の登下校等について

熱中症対策

文部科学省より

その他

安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202