最新更新日:2024/05/08
本日:count up4
昨日:443
総数:723407
桜井っ子の合言葉「桜井っ子 みんなで つくろう あいうえお」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

10月3日 5年生 自然教室を振りかえる

今日の6時間目に、学年で集まり、自然教室の振りかえりをしました。
スライドショーを楽しんだ後、それぞれががんばったことを語り合い、そのがんばりを讃え合いました。
5年生の子どもたちのこれからの活躍、成長がますます楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日 4年生道徳科 正直、50円分

「正直、50円分」の教材をもとに学習しました。
たこ焼きのおっちゃんからもらったお釣りが多かったときに、正直に返しに行った主人公の姿を見ながら、正しいことをすることの大切さについて話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日 3年生 遠足が楽しみになったよ。

遠足に向けて、学年集会を行いました。しおりを使って当日の動きや持ち物を確認しました。遠足のルールについては、各学級で撮影した動画を用いて楽しく学ぶことができました。
会を進行したのは、各学級の代表の子たちです。立派にやり遂げることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日 1年生生活科 あきみつけ その3

小河天神社に、あきみつけに行きました。
「いろいろな色の葉っぱを見つけたよ。」
「見て!このどんぐりは、ぼうしつきだよ。」
「こんなにたくさん見つけたよ。」
小河天神社には、秋がいっぱい。あさがおリースの飾り付けに使えそうな木の実を、たくさん見つけてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日 1年生生活科 あきみつけ その2

小河天神社に、あきみつけに行きました。
「このどんぐり、いっしょだね。」
「せみのぬけがらを見つけたよ。」
「見て見て、どんぐりがいっぱい!」
小河天神社で、楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日 1年生生活科 あきみつけ その1

小河天神社に、あきみつけに行きました。
「松ぼっくりを見つけたよ。」
「彼岸花が咲いているよ。」
子どもたちは、あきみつけに夢中でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日 2年生 体育科 ボール投げを究める

うでの使い方、足の使い方、腰の使い方、頭の向きなど、投げるときに気をつけるポイントを決めて、練習しました。
ペアで相談したり、マイタブレットを見て、自分の投げ方を研究したりして、何回も繰り返してボール投げの練習をしました。
少しずつ記録が伸びていることを実感しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日 3年生社会科 イチジク畑の見学

社会科の学習で、イチジク畑の見学をさせていただきました。

タブレットで写真を撮りながら、イチジク畑の不思議を探しました。

「なんで木が横に伸びてるんだろう。」
「今は収穫の時期なのに、なんで人がいないんだろう。」など、
たくさんの不思議を見つけることができました。

この後、見つけた不思議を解き明かしていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日 4年生 クラス会議 「サクライピック」について考える

「どんなサクライピックにしたいか。」をテーマに話し合いました。
「えがおいっぱいでがんばれる。」
「みんなで心を一つにする。」
など、一人一人の考えを黒板にまとめました。
素敵なサクライピックを迎えたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日 6年生理科 水溶液の性質

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週から新しい単元「水溶液の性質」の学習が始まりました。
炭酸水の性質について実験や観察を通して考えました。
グループで協力して安全に実験をすることができました。

10月3日 さくら組図画工作科 応援旗作成中

さくら7組では、サクライピックにむけて応援旗を作っています。
ひとつひとつていねいに手形を押して、作っているので完成したらぜひ見てください。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月30日 5年生 ただ今

無事に到着しました。
あたたかなお出迎え、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日 5年生 自然教室 おかえりなさい

5年生が無事に帰ってきました。
おかえりなさい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日 5年生 藤川宿を出発しました

5年生の子どもたちは今、元気に学校に向かって、藤川宿を出発しました。

9月30日 5年生 作手を出発しました

たくさんの思い出を胸に、作手を出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桜井小だより 10月号

桜井小だより 10月号をアップしました。
右下の配布文書からリンクできます。

以下をクリックするとリンクできます。

桜井小だより 10月号

9月30日 5年生 来た時よりも美しく

退村式前に、お世話になった「安城市作手高原野外センター」を、みんなできれいにしました。
「安城市作手高原野外センター」とお世話になったみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日 5年生 思い出を刻む

ピカピカに輝いた焼き板に、自然教室の思い出を刻みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日 5年生 焼き板づくり

焼き板を一心に磨く。
焼き板がどんどん輝き、よりいっそう力が入ります。
その輝きは自然教室の思い出のきらめきと重なります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日 さくら組 サクライピック たらいでゴーの練習 その2

たらいでゴーの練習 その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/5 (6)委員会
1年遠足(桜井中央公園)弁当なし
10/7 3年遠足(名古屋港水族館)

桜井小学校の紹介

桜井小だより

グランドデザイン

桜井小いじめ防止基本方針

暴風警報および特別警報が発表された場合の児童の登下校等について

熱中症対策

文部科学省より

その他

安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202