最新更新日:2024/05/10
本日:count up91
昨日:431
総数:724406
桜井っ子の合言葉「桜井っ子 みんなで つくろう あいうえお」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

7月15日 さくら組 スライムづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
せんたくのりと水、まほうの薬を先生に入れてもらって、一生懸命まぜるとスライムができました。
約束を守って、楽しくスライムを作ることができました。

7月15日 5年生 書写 夏休みの課題を練習中

素早く習字セットを用意して、落ち着いた雰囲気で取り組んでいます。
一文字ずつ、漢字の大きさに気をつけて、バランスよく書けていますね。学校で練習したことを生かして満足のいく作品を制作しましょう。2学期にすてきな作品が見られることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日 4年生 算数科 四角形の対角線

四角形の対角線について学習しました。平行四辺形とひし形の向かい合う頂点を結んだ直線(対角線)について、
「長さが同じ。」
「垂直になっている。」
など、気づいたことをまとめました。
最後に、身の回りのもので、ひしもち、トランプのダイヤなど、ひし形を見つけました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月15日 4年生 算数科 平行四辺形のひみつ

「平行四辺形の特ちょうを調べよう」をめあてに学習に取り組みました。
平行四辺形・・・「向かい合う2組の辺が、平行な四角形」
台形・・・「向かい合う1組の辺が平行な四角形」
など、平行の組の数の条件に着目して特徴をまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日 3年生 国語科 マジカル作文

作文を書くことは苦手だな。
そんな子が、楽しく作文を書けるように、いくつかの手本を読みながら、どの作文が面白いか、点数をつけました。
点数をつけていく中で、どういう風に書けばおもしろくなるか、子どもたちはわかってきたみたいです。
「作文書くのが楽しみ。」という声が広がっています。
どんな作文ができ上がるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月15日 3年生 外国語活動 Do you like〜?

ALTのニシャ先生の好きなものを質問しました。
好きはLikeです。
Likeのときは、大きく○を作って教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日 2年生 算数科 かさ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数科で「かさ」の学習をしました。
 いろいろな大きさのますに水を入れて、大きさ比べをしました。
「1dL10杯で本当に1Lになったよ」「10mLってすごく少ないね」と、量を感じることができました。

7月15日 1年生 国語科 おおきなかぶ

自分のやりたい役を選んで、『おおきなかぶ』の音読劇をしました。

「うんとこしょ、どっこいしょ。」ところが、かぶはぬけません。
おじいさんは、おばあさんをよんできました。
どんどん登場人物が増えてきます。
「うんとこしょ、どっこいしょ。」やっと、かぶはぬけました。

役になりきって演じることで、楽しく学習できました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日 栽培委員会 美しい花壇になりますように

夏から秋にかけて成長する花の苗を植えました。
美しい花壇になるように、ていねいに苗を植えました。
美しい花壇、美しい桜井小学校になりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日 さくら組 ひらがなカードでことばさがし

ひらがなの文字を使って言葉を言いながら、手持ちのカードを出すゲームをしました。
楽しくことばの勉強ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日 2年生 国語科 前のめりになって勉強中

一生懸命に黒板を見て、何かをノートに書き写しています。
何を見ているのでしょうか。

おうちの人といっしょに問題を出し合ったりして考えてみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月14日 6年生 卒業アルバム クラブ活動写真

ソフトボールクラブ、テニピンクラブです。
みんないい顔です。
どんなアルバムができ上がるか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月14日 さくら組 ボッチャに挑戦

ボッチャに挑戦しました。
白の目標の球をめがけてコントロールして投げました。
投げる時の真剣な表情がかっこいいです。
投げたあともかっこいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日 5年生 ライトトワリングの特訓中

自然教室の実行委員の人たちがライトトワリングの練習をしていました。
見えないくらいの速さでトーチ棒を回していました。まだまだ特訓中です。本番でどんな演技を見せてくれるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日 4年生 書写 「左右」の練習

「筆順と字形」をテーマに、左右の字の練習をしました。
左の一画目はどこからか、左と右を書くときのそれぞれのポイントは何かなど、一つ一つ押さえながら練習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月14日 4年生 社会科 環境クリーンセンター

「環境クリーンセンターでは、燃やせるごみをどのように処理しているのだろうか。」をめあてに学習に取り組みました。
先日のクリーンセンターの社会科見学の写真を活用しながら、気づいたことをマイタブレットでまとめました。発表ノートを活用し、みんなで共有しながら学習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日 4年生 国語科 漢字の学習

漢字の学習に取り組みました。
みんなで一文字ずつポイントを押さえた後に、丁寧に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日 3年生 社会科「調べたことをまとめよう」

イチジクが、自分たちの手に届くまでの流れや、イチジク農家さんの工夫を調べました。
それを、マイタブレットの発表ノートを使ってまとめました。

調べてきたことを、わかりやすくまとめることができたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日 3年生 ローマ字で文章を書く

50音をすべてローマ字で書けるようになりました。
覚えたローマ字を使って、文書を書く勉強をしました。
ローマ字ノートにていねいに書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日 2年生 体育科 大好きなプール

手をまっすぐ上に向けて泳ぎの形を学習しました。
学んだ通りに泳ぎます。
プールサイドでも、シャワーが出てきて気持ちがいいな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/27 児童集会
9/28 6年校外学習
5時間授業
9/29 5年自然教室(〜30日)

桜井小学校の紹介

桜井小だより

グランドデザイン

桜井小いじめ防止基本方針

暴風警報および特別警報が発表された場合の児童の登下校等について

愛知県より

熱中症対策

文部科学省より

コロナウイルス関連配布文書

その他

安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202