最新更新日:2024/05/10
本日:count up5
昨日:150
総数:724620
桜井っ子の合言葉「桜井っ子 みんなで つくろう あいうえお」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

6月10日 4年生 算数科 わり算 暗算に挑戦

「暗算マスターになろう」をめあてに学習に取り組みました。
たし算、ひき算、かけ算、わり算のそれぞれの問題を筆算を使わずに挑戦しています。
暗算マスターになれるように、一問一問一生懸命取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日 4年生理科 電池のはたらき

電池のはたらきについての実験を終えて、自分たちのオリジナルのモーターカーやプロペラカーを作り、みんなで走らせました。
子どもたちからは、
「直列つなぎだと速く走るね。」
「ぼくは、反対向きに走るよ。」
「電池の向きを変えるだけで、走る向きが変わるね。」という声が聞こえてきました。
実験を通して分かったことを生かしながら、遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日 4年生 理科 モーターカー、プロペラカー

電池のはたらきの学習のまとめに、モーターカーとプロペラカーを作りました。直列つなぎや、へい列つなぎの回路を工夫しながら、みんなで協力して作りました。作った後は、みんなで楽しそうに動かしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日 4年生 理科 電池のはたらき「モーターカー」

画像1 画像1
画像2 画像2
電池のはたらきの学習で、モーターカーを作りました。
一つ一つ手順を確認しながら作ることができました。
「すごい,動いた!」
「ぼくの車は,後ろに進んでいったよ。どうしてだろう。」
など、動かしながら思ったことを話し合いました。

6月10日 3年生 係活動のふり返り

係の活動のふり返りを行いました。4月初めに立てた目標を確認し、5月にがんばれたこと、6月にがんばりたいことを話し合いました。
係活動は、みんなの役に立つ立派なお仕事。これからもがんばってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日 2年生 図書館へ行こう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書館で、本の分類について学びました。
思い思いの本を集中して読んでいます。

今週から、あじさい読書まつりが始まっています。100冊借りることを目標に頑張っています。

6月10日 1年生 あじさい読書まつり

あじさい読書まつりが始まりました。
司書の先生の読み聞かせを、子どもたちはとても楽しみにしています。
この日は、『すいかとあり』という大型絵本を読んでもらいました。
子どもたちは身を乗り出して、読み聞かせに夢中。
読み聞かせの後は、本を借りて「かしだしマラソン」に参加。
学級みんなで、100冊をめざします。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月10日 4年生 読み聞かせに浸る その2

4年生 その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日 4年生 読み聞かせに浸る その1

4年生 その1
画像1 画像1
画像2 画像2

6月10日 3年生 読み聞かせに浸る その3

3年生 その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日 3年生 読み聞かせに浸る その2

3年生 その2
画像1 画像1
画像2 画像2

6月10日 3年生 読み聞かせに浸る その1

3年生 その1

読み聞かせボランティアのみなさん、図書委員のみなさんの読み聞かせで、一日が気持ちよく始まります。楽しい時間をプレゼントしてくれてありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月10日 2年生 初めてのプール その2

昨日の夜からわくわくドキドキ。
今日は初めてのプール。
4組、5組の子どもたちは笑顔満開。
保護者のみなさん、見守りをありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日 2年生 初めてのプール

昨日の夜からわくわくドキドキ。
今日は初めてのプール。
4組、5組の子どもたちは笑顔満開。
保護者のみなさん、見守りをありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日 さくら組  プールのやくそく

画像1 画像1
画像2 画像2
学校のプールに入るのは初めての子がほとんどです。
プールの様子を見て、安全のためのルールを勉強しました。
これからのプールの学習を、「安全に」「楽しい」授業にしていきましょう。

6月9日 6年生 国語科 防災ポスターを作ろう

アンフォーレの本を活用しながら、防災ポスター作りに取り組んでいます。
ポスターを作るために情報を集めました。
国語ノートや発表ノートに要点をしぼってメモする姿がありました。
今までの学びの積み上げが見られた素敵な瞬間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日 4年生 理科 電池のはたらき

「かん電池のつなぎ方と電流の大きさを調べよう」をめあてに学習に取り組みました。グループで協力しながら,直列つなぎと並列つなぎを作り,それぞれの電流の大きさを計りました。
「直列つなぎが,1番電流が大きいよ。」
「へい列つなぎは,電池1個の時と変わらないよ。」
など、調べた結果を話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日 4年生 国語科 習字

「画の方向に気をつけながら練習をしよう」をめあてに学習に取り組みました。
左はらいで気づいたところを話し合い、その後、「麦」の字を練習で書きました。
とめ、はね,はらいを気を付けながら,ていねいに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日 4年生 掃除の時間

美味しい給食を食べた後は、みんなで協力して桜井小学校をピカピカにしています。毎日、自分たちで使っているところが美しくなるように取り組んでいます。ピカピカな学校で過ごせると気持ちがいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日 4年生 体育科 3年ぶりの水泳

学校では3年ぶりに水泳を行いました。
安全について確認をし、バディを作った後、順番にプールを入りました。
水泳の得意な児童と苦手な児童で分かれ、それぞれにあった学習をしました。久しぶりの水泳で笑顔がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/13 谷口たかひささんお話し会AM(4〜6年)
6/14 6年個人写真撮影
6/16 特別日課・一斉下校12:40
6/17 5時間授業・救急法講習会
安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202